スバリ岳・針ノ木岳

2021.06.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 1
休憩時間
28
距離
11.1 km
のぼり / くだり
1570 / 1564 m

活動詳細

すべて見る

公開したら怒られそうだけど戒めのために公開します。絶対に参考にしないでください。 6月の最初の日曜日は針ノ木って決めてました。 3年連続です。 同じルートはつまらないからマヤクボ沢から登ってスバリ岳と針ノ木岳に登ろうと考えていましたが、登る沢を一つ間違えました。 スバリ岳から戻る時にマヤクボ沢から上がってきた人たちに「すごい所から登ってきましたね」と声をかけられました。 ソロの男性に声をかけられたので「マヤクボ沢も急登だと聞きました」と話すと「いや、全然楽ですよ!そっちの沢は明神沢レベルだと思います」と言われました。マヤクボ沢から登ってきた皆さんにご心配をおかけしてすみません。等高線で確認しながら登ったとか、案外行けるとか絶対言いません。 来年こそマヤクボ沢で登ろうかな。

針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 早朝の扇沢駅
トイレは使えました
去年は使えなくて困った💦
早朝の扇沢駅 トイレは使えました 去年は使えなくて困った💦
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 本来なら慎太郎祭当日です
3年連続の針ノ木雪渓、私も好きね
本来なら慎太郎祭当日です 3年連続の針ノ木雪渓、私も好きね
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 今シーズンの針ノ木小屋の営業が決まって、立ち入り禁止は解除されました✨
今シーズンの針ノ木小屋の営業が決まって、立ち入り禁止は解除されました✨
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 登山道に入るとニリンソウがお出迎え
登山道に入るとニリンソウがお出迎え
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ミツバツツジ
ミツバツツジ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 30分ほど歩いて本格的な登山道に入ります
30分ほど歩いて本格的な登山道に入ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 オオカメノキ
オオカメノキ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 サンカヨウ
今年も会えて良かった
サンカヨウ 今年も会えて良かった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 やや曇り空
やや曇り空
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 花束みたいなフキノトウ
花束みたいなフキノトウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 マーキングの鯉のぼり
マーキングの鯉のぼり
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 最初の渡渉
ないよりマシな程度の橋😆
最初の渡渉 ないよりマシな程度の橋😆
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 渡渉点
雪渓を越えます
渡渉点 雪渓を越えます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 あっという間に大沢小屋
今シーズンは営業…しないだろうなぁ
あっという間に大沢小屋 今シーズンは営業…しないだろうなぁ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪渓を歩かず高巻きを始める
なぜって、間違えたから
雪渓を歩かず高巻きを始める なぜって、間違えたから
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪渓に降りる所に咲いているシラネアオイ
雪渓に降りる所に咲いているシラネアオイ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ヘルメットと12本爪アイゼンでスタート
どうせ途中で装着するからね
ヘルメットと12本爪アイゼンでスタート どうせ途中で装着するからね
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返ると爺ヶ岳
振り返ると爺ヶ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 早速コーラ投入
早速コーラ投入
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 左が針ノ木雪渓
右は名前も知らない雪渓
左が針ノ木雪渓 右は名前も知らない雪渓
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 マヤクボ沢と勘違いして誰も歩いていない名もなき雪渓を登り始める。
雪は繋がっているのでマヤクボ沢を登り詰めるよりズバリ岳近くにこの雪渓から上がれるはず。
無理そうならマヤクボ沢に合流できるだろうと楽観視して登り続ける。
マヤクボ沢と勘違いして誰も歩いていない名もなき雪渓を登り始める。 雪は繋がっているのでマヤクボ沢を登り詰めるよりズバリ岳近くにこの雪渓から上がれるはず。 無理そうならマヤクボ沢に合流できるだろうと楽観視して登り続ける。
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 登るとすっごい急なのです
登るとすっごい急なのです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返ると鹿島槍
ちょっと元気出る
基本はキックステップ、九十九折で登れる傾斜ではないので、横移動してハイマツ帯で休む。
ピッケルはピックを雪面に刺す。シャフトが手首に当たり傷だらけ。
ずっとつま先を使っているのでふくらはぎがキツい💦
振り返ると鹿島槍 ちょっと元気出る 基本はキックステップ、九十九折で登れる傾斜ではないので、横移動してハイマツ帯で休む。 ピッケルはピックを雪面に刺す。シャフトが手首に当たり傷だらけ。 ずっとつま先を使っているのでふくらはぎがキツい💦
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 このアングルで針ノ木を見るのは新鮮、
意地でも稜線まで直登です。
だってもう戻るのも怖いもの。
等高尾根の弁当転がしを思い出すなぁ。
このアングルで針ノ木を見るのは新鮮、 意地でも稜線まで直登です。 だってもう戻るのも怖いもの。 等高尾根の弁当転がしを思い出すなぁ。
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 稜線まであと少し
稜線まであと少し
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 鞍部に繋がるのがマヤクボ沢雪渓
あちらも急登だと聞いた
鞍部に繋がるのがマヤクボ沢雪渓 あちらも急登だと聞いた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 蓮華が大きく見えます
蓮華が大きく見えます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ハイマツを抜けると登山道に合流
見えた絶景
ハイマツを抜けると登山道に合流 見えた絶景
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰
立山連峰
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 やっとひと息ついて塩レモンゼリー
後続で上がってきた男性にもプレゼント
やっとひと息ついて塩レモンゼリー 後続で上がってきた男性にもプレゼント
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 黒部湖に浮かぶガルべ
黒部湖に浮かぶガルべ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 2度目のスバリ岳
1度目は日帰りで扇沢周回チャレンジした時
山頂独り占め
2度目のスバリ岳 1度目は日帰りで扇沢周回チャレンジした時 山頂独り占め
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 扇沢の山々
奥に後立山連峰
扇沢の山々 奥に後立山連峰
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 蓮華が見える
蓮華は毎年雪解けが早いです
蓮華が見える 蓮華は毎年雪解けが早いです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 鷲羽岳ですね
鷲羽岳ですね
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山
立山
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 劔
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 黒部ダム
黒部ダム
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 遠く白馬まで見渡せる
高曇り、風も微風
遠く白馬まで見渡せる 高曇り、風も微風
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 独り占めのこの景色
後続の方がやってきたので山頂を譲ります
独り占めのこの景色 後続の方がやってきたので山頂を譲ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ぐーっと降ってからの針ノ木への登り
扇沢周回した時、この山域の縦走は気持ちの良い稜線歩きではなく一座一座登るという強烈なアップダウンの連続だと気付かされた
ぐーっと降ってからの針ノ木への登り 扇沢周回した時、この山域の縦走は気持ちの良い稜線歩きではなく一座一座登るという強烈なアップダウンの連続だと気付かされた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 針ノ木への登りは長い
途中で振り返るスバリ岳
針ノ木への登りは長い 途中で振り返るスバリ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 針ノ木岳到着
先客は針ノ木雪渓からの一名のみ
針ノ木岳到着 先客は針ノ木雪渓からの一名のみ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍穂高まで見えます
高瀬ダムの右にはみんな大好き裏銀座
正面の湯俣からの槍ヶ岳は圧巻
槍穂高まで見えます 高瀬ダムの右にはみんな大好き裏銀座 正面の湯俣からの槍ヶ岳は圧巻
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳に繋がる表銀座と裏銀座
当たり前だけどみんな繋がってるんだよなぁ
槍ヶ岳に繋がる表銀座と裏銀座 当たり前だけどみんな繋がってるんだよなぁ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 青い屋根
船窪小屋
青い屋根 船窪小屋
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪の立山行ってみたい
雪の立山行ってみたい
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 読売新道から赤牛行きたいな🐂
読売新道から赤牛行きたいな🐂
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 さあ、降ります
さあ、降ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 苦手な雪のトラバース
雪壁よりも怖い、泣きそう
苦手な雪のトラバース 雪壁よりも怖い、泣きそう
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返る
いつも2度と歩きたく無いと思うのにもう4度目
振り返る いつも2度と歩きたく無いと思うのにもう4度目
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 見上げると青空
見上げると青空
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 またもトラバース
下りのトラバースは余計に怖い
ずっと怖い怖いとひとりで呟きながら歩く
またもトラバース 下りのトラバースは余計に怖い ずっと怖い怖いとひとりで呟きながら歩く
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 安全地帯
針ノ木小屋までの積雪期ルート
安全地帯 針ノ木小屋までの積雪期ルート
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋が見えた
大勢の人が休憩していました
小屋が見えた 大勢の人が休憩していました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 帰りは安心の針ノ木雪渓
ここはあっという間に下れます
帰りは安心の針ノ木雪渓 ここはあっという間に下れます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返る
ノーアイゼンや木の枝を杖代わりにおっかなびっくり降りている人を2度見かけました。
雪質は良かったので登りはツボ足で行けたのでしょうが下りは…
どうぞご安全に。
振り返る ノーアイゼンや木の枝を杖代わりにおっかなびっくり降りている人を2度見かけました。 雪質は良かったので登りはツボ足で行けたのでしょうが下りは… どうぞご安全に。
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪は腐りかけ
雪と一緒に滑り降ります
雪は腐りかけ 雪と一緒に滑り降ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 右が間違えて登った沢
2度と登りません
右が間違えて登った沢 2度と登りません
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪渓歩きはここで終了
ヘルメットと雪山装備は片付けます
雪渓歩きはここで終了 ヘルメットと雪山装備は片付けます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 イケメン慎太郎さん
慎太郎祭おめでとうございます
来年こそ開催できますように
イケメン慎太郎さん 慎太郎祭おめでとうございます 来年こそ開催できますように
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 性懲りも無く右岸から帰ります
性懲りも無く右岸から帰ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 道はまあまあ荒れてます
道はまあまあ荒れてます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 渡渉点
雪渓の上を歩きますがクラックできてます。
慎重に越えましたがもう橋がかかるまでは右岸は避けた方が良いかもしれません
(少し上を頑張れば渡渉できそうですが容易にはいきません)
渡渉点 雪渓の上を歩きますがクラックできてます。 慎重に越えましたがもう橋がかかるまでは右岸は避けた方が良いかもしれません (少し上を頑張れば渡渉できそうですが容易にはいきません)
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 今年もひしゃげたハシゴで降りました
今年もひしゃげたハシゴで降りました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 林道に出るとあとはラクチン
林道に出るとあとはラクチン
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ネコノメソウ
ネコノメソウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 一株だけシラネアオイが咲いていました
去年までは気付かなかった
一株だけシラネアオイが咲いていました 去年までは気付かなかった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 舗装路と合流
舗装路と合流
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 あっという間に登山口
お疲れ様でした
あっという間に登山口 お疲れ様でした
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 扇沢駅は閑散としてる😢
トイレを借りたついでにお土産物を買って帰る
扇沢駅は閑散としてる😢 トイレを借りたついでにお土産物を買って帰る
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 今年オープンしたトロバス記念館に立ち寄ります
今年オープンしたトロバス記念館に立ち寄ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 トロバスを見学
中にも入れます
その節はお世話になりました
トロバスを見学 中にも入れます その節はお世話になりました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。