欅坂ねじりまんぽとか呼野駅のレンガ橋梁とか

2021.06.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

00:57

距離

1.3km

のぼり

16m

くだり

13m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
57
休憩時間
5
距離
1.3 km
のぼり / くだり
16 / 13 m
57

活動詳細

すべて見る

今日は田川市周辺の橋梁探索です。呼野駅にレンガ橋梁があるとのレポートを見つけたので探索します。呼野駅へは過去2回ほど訪れてますが、レンガ橋梁の存在は知りませんでした。呼野駅は福岡県唯一のスイッチバックがあった駅ということで、その方面では有名です。今でも多くの痕跡が残っています。 ついでに、行ったことのある場所を含めていろいろ探索します。 欅坂橋梁、呼野引き上げ線橋梁、呼野レンガ橋梁、おまけの○菱○寮、ついでに旧金辺隧道、60尺鉄橋、中津原橋梁、内田川橋梁など。 本日の行程 https://www.relive.cc/view/vLqeGnXoLdO

 福岡県に残る3ねじりまんぽの一つ。素晴らしすぎる!
福岡県に残る3ねじりまんぽの一つ。素晴らしすぎる!
 まんぽとは、トンネルのこと。大正4年架設。現存する斜架拱の橋の中では2番目に大きいものといわれているらしいです。
まんぽとは、トンネルのこと。大正4年架設。現存する斜架拱の橋の中では2番目に大きいものといわれているらしいです。
 まるでタイムトンネル!何度見ても良いです。
まるでタイムトンネル!何度見ても良いです。
 採銅所駅に寄る。大正4年開業。なんか頑張ってます。
採銅所駅に寄る。大正4年開業。なんか頑張ってます。
 さて、呼野駅。旧ホームの駅名標。背後には東谷鉱山。
さて、呼野駅。旧ホームの駅名標。背後には東谷鉱山。
 旧引き込み線の分岐。
旧引き込み線の分岐。
 ちょうど電車が止まる。
ちょうど電車が止まる。
 お見送り。
お見送り。
 線路止め。
線路止め。
 次、旧引き込み線の痕跡を見に。この石積橋梁の先に
次、旧引き込み線の痕跡を見に。この石積橋梁の先に
 引き込み線用橋梁があります。
引き込み線用橋梁があります。
 上に上がります。
上に上がります。
 レールあります!
レールあります!
 背より高い雑草に行く手を阻まれ、一旦退却。
背より高い雑草に行く手を阻まれ、一旦退却。
 橋梁の先の神社に寄ってみます。
橋梁の先の神社に寄ってみます。
 あ、レンガ橋梁があります!
あ、レンガ橋梁があります!
 ひとまず、さっきの引き込み線の終端部分にまわりこんで確認。
ひとまず、さっきの引き込み線の終端部分にまわりこんで確認。
 四葉のクローバー🍀いいことあるかも?
四葉のクローバー🍀いいことあるかも?
 さっき見つけたレンガ橋梁。
さっき見つけたレンガ橋梁。
 半分は水路として活用されてます。
半分は水路として活用されてます。
 反対側。
反対側。
 次、○菱○寮。この棟はほぼ空室の模様。お邪魔しまーす。
次、○菱○寮。この棟はほぼ空室の模様。お邪魔しまーす。
 いいね👍️
いいね👍️
 いいね👍️
いいね👍️
 たぁ坊、、、ご在宅でしょうか、、、😱
たぁ坊、、、ご在宅でしょうか、、、😱
 旧金辺隧道に立ち寄る。
旧金辺隧道に立ち寄る。
 60尺鉄橋。
60尺鉄橋。
 ここを登れとピンクテープが言う。
ここを登れとピンクテープが言う。
 強引に登ります。
強引に登ります。
 メンテナンス用の階段がありました。
メンテナンス用の階段がありました。
 進んで行くとかなりの高所に出ました。
進んで行くとかなりの高所に出ました。
 ヨイコハヒキカエシテクダサイ
ヨイコハヒキカエシテクダサイ
 そのとき電車が通過!リアルスタンドバイミー!
そのとき電車が通過!リアルスタンドバイミー!
 次、中津原橋梁。
次、中津原橋梁。
 下駄歯構造が美しい。
下駄歯構造が美しい。
 反対側はツルツル。
反対側はツルツル。
 ちょうどちくまるくん電車が通過。
ちょうどちくまるくん電車が通過。
 次、内田川橋梁。明治28年架設。
次、内田川橋梁。明治28年架設。
 下駄歯。
下駄歯。
 真ん中は水路。
真ん中は水路。
 登録有形文化財。
登録有形文化財。
 他にも一連アーチ橋梁は、いくつかあります。
他にも一連アーチ橋梁は、いくつかあります。
 鉄枠で補強された一連橋梁。
鉄枠で補強された一連橋梁。
 下駄歯がほぼなくなっています。
今日はここまで。
下駄歯がほぼなくなっています。 今日はここまで。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。