谷川連峰-馬蹄形周回(反時計回り)

2021.06.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 42
休憩時間
1 時間 19
距離
24.3 km
のぼり / くだり
2821 / 2826 m
1 11
26
27
18
10
34
31
1 7
11
1 56
11
1

活動詳細

すべて見る

先週八ヶ岳では予定通りピストン出来ずエスケープで違う登山口に降りてしまい若干後悔のこる登山。なので今週は気合を入れなおしての山行で、馬蹄形周回に挑戦。白毛門へ登るのは初だったので楽しみでした! 4:30土合🅿出発。出発時ソロの方に『白毛門ですか?』と尋ねられ、はい。周回する旨告げると『朝日岳から先はエスケープルートないよ』と言われ、若干不安になりましたが、とりあえず朝日まで行って考えようとスタート。黙々と白毛門を目指す。樹林帯を登りながら対面側の西黒尾根に目を向ける。あそこを降るのは何時頃になるんだろうと思うと気が遠くなった。樹林帯を抜けると岩場&鎖が出てきて、なかなかの急登。まだ序盤なのに脹脛がピクピクしだす。白毛門手前で先行する方と話すと、その方も周回する予定らしく他にもいるんだなと、なんとなく安心しました。1時間40分くらいで白毛門到着。水分補給&写真撮って朝日岳を目指す。白毛門~朝日岳は意外に距離ありましたが、今回の周回コースが良く見えて谷川岳の絶景が楽しめる綺麗な登山道でした。7:50頃朝日岳に到着。軽く朝飯休憩していると、トレランの方が颯爽と駆け抜けていきました。速いわ! 私達もなんとか行けそうかなと思い、先へ進むことにしました。ここから先はいったん清水峠まで降っていきますが、これが泥濘ぐちゃぐちゃ、藪多め、急の3Kな道で大変でした😭てか、降りなくていいのに💨 清水峠に到着しこの先はUP、DOWNを繰り返し後半の谷川岳側へ向かって登り返していきます。清水峠か七ツ小屋山辺りが折り返し点くらいかな?半分終わったぞー!と、ここまで来たら進しかないけど取敢えず一安心! この先途中の蓬ヒュッテではまさかの冷たいドリンクが販売していて、キリンレモンを購入。がぶ飲みして蘇りました⤴️ だが後半の茂倉岳を目指すが手前の武能岳(むのう?読み方が判らんです)もUP、DOWNがあって茂倉岳手前は最後の長い登りが待ち受ける💦💦 風がふくと極楽でしたが、ふかないと蒸し風呂地獄!ほんと茂倉の登りはスクワットみたいにきつかった!ようやく茂倉岳に到着し休憩💨 茂倉の山頂は虫が多かった!もう夏だなと思いました。あとは谷川岳(オキ・トマ)行って降るだけ!しかしこの辺りからガスり始め絶景は観えず。西黒尾根降りる予定だけに雨が心配でした。ザンゲ岩辺りは☔降ったらツルツルで絶対危険す⚠️ オキノ耳到着し若者達に写真を撮ってもらいました。2月に登った時はわんさと雪が積もり、岩が全部埋まっていたので山頂の凸凹の岩っプリが不思議に感じました。トマの耳では到着寸前に内腿が攣ってしまい、しばし激痛と格闘ちょっと休憩して歩きだすとピキーンときます💀 あとは西黒降るだけ。降り始めると雪が残っていてガスで先が見えなくて滑って怖いので(もう足が疲労で踏ん張りが効かない状態)念の為持ってきたチェーンスパイク&ストックを装備して進みました。歩き始めて10秒程でガスが晴れ先が見えたら雪ゾーンは直ぐそこで終わってました。なんだよ、面倒くせえ💨と思いスパイク外しました。恐るべしガス❗ この先は雨はなく無事下山できました。長かったわー💨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。