【八幡平】夏のはじめに【百名山】

2021.06.05(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:29

距離

5.1km

のぼり

226m

くだり

124m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 29
休憩時間
1 時間 11
距離
5.1 km
のぼり / くだり
226 / 124 m
15
1 11
22
25
5
23

活動詳細

すべて見る

6月に入りあちこちから山開きの報せが聞かれます🎊 たとえ式典やイベントは中止であっても、夏山シーズン開幕に胸が高鳴りますね🥳 私はみちのく夏山シリーズ一発目として「八幡平」に行ってきました🥾 日本百名山「八幡平」✨ 岩手県にある風光明媚な山という程度の認識でしたが、 「ドラゴンアイ」の存在は岐阜にいる時から知っていました🐲 東北に来たからにはこの不思議な現象をぜひ見に行きたいと思っていました😆 しかし仙台から八幡平まではなかなか遠いのです😅 八幡平にも岩手県の地理にも詳しくないので、今回はツアーを利用してみました🚌 片道4時間弱の道のりをバス🚍に乗ってのんびりしながら現地に到着です🚩 八幡平にはいくつかの登山口があるようですが、このツアーでは黒谷地から入山しました🥾 初めは沢沿いの木道を進みましたが、道すがらに雪が残っていて驚きました😳 ようやく迎えた「春」を喜ぶようにショウジョウバカマやミズバショウが咲いていました🌸 ツアーは黒谷地湿原から「源太森」を目指して進みます🚶🏻‍♂️ ここからはほとんど残雪期のスノーハイクといった状況となりました❄️ まだ雪に埋もれたアオモリトドマツの森を行けば西吾妻山の山行が思い出されもしました😄 八幡平は高原のような緩やかな山なので登りでもシンドイ場面はごく少ないです😁 雪の踏み抜きだけには注意しながらのんびりゆっくり行きました🥾 安比岳方面からの登山道と合流した先の雪のピークでお昼休憩を迎えました🎒 空は青く岩手の山々がよく見通せました👀 ガイドさんもこんな快晴の下でお弁当🍱が食べられることは滅多にないと言ってました😄 休憩時間は十分あったのですが、ツアー客の誰もが先に進みたいという気持ちだったので、 お昼休憩もそこそこに源太森へ向かいました🚶🏻‍♂️ 源太森は八幡平を構成するピークの一つです🚩 ここからは八幡平本峰や八幡沼が一望できました😲 そして個人的なことですが、私、ここでYAMAP開始から200座目⛰を達成できました㊗️ 源太森から先はマスク着用が義務付けられました😷 ここから先のエリアは観光客も多く来るため、新型コロナ対策の一環というかマナーでした🤔 多くの観光客とスライドしながらも陵雲荘🏡に至るまでの湿地帯歩きは最高の時間でした👍🏻 ガイドさん曰く「この辺りがもっとも八幡平らしい風景が見られる場所」✨ 湿地の所々に出来た池塘に青空が映り込んだ景観は一生忘れないでしょう😍 八幡沼、ガマ沼といった元は爆裂火口🌋だった湖を見学しつつ八幡平頂上へ到達🚩 「あれ、ここが最高点なの⁉️」と意外なところに山頂標識と三角点がありました🔺 もうここまでで十分に八幡平の魅力にハマっていましたが、 最後にまだとっておきのアレが残されていました😏 そう、「ドラゴンアイ」です🐲 ドラゴンアイについてはYAMAPレポが多く上がっていますので、ここでは詳述いたしません😅 あえて(炎上を恐れず?)ひとつだけ言うなれば、 「ドラゴンアイは八幡平の魅力のうちの一つでしかない」😗 ドラゴンアイからはまさに芋洗い状態の残雪の登山道を歩いてレストハウスまで🏁 ここがツアーの終着地でした🙌🏻 ここまで迎えに来てれていたバスに乗って仙台まで無事戻りました🚌 「八幡平」に行ってきました😁 深田久弥氏は著書『日本百名山』で八幡平について、 「八幡平の真価は、やはり高原逍遥にあるのだろう」とその魅力を開陳しています🤔 そうなんです、私も初めは「ドラゴンアイ」見たさばかりで訪れた八幡平でしたが、 黒谷地から源太森、八幡沼、山頂を進んでいくうちに、 「八幡平のすべて」を構成する豊かな自然と景観にすっかり心を奪われていたのです😍 その頃にはドラゴンアイ観賞のことはすっかり忘れてしまっていたほどです(笑) ツアー会社やガイドさんにも良いコースを設定いただいたなと感謝しています😊 コースのクライマックスにドラゴンアイを持って来てもらったのは、 多くの方の要望に応えるための演出なんだろうなと思っていました🤨 でも、あの観光施設から離れて静かな登山道をゆっくり「逍遥」するコースを 歩かせてくれたおかげでこんなミーハーな私でも「八幡平の真価」に気づくことができました😆 八幡平は決してドラゴンアイだけのお山じゃない🤗 自分の持っていた誤解が解消しただけでも今回はツアーで訪れた甲斐がありました✨ ありがとうございました😌

八幡平・源太森・安比岳 夏山シーズンみちのくシリーズの第一弾として日本百名山「八幡平」に参ります🥾
前夜は興奮し過ぎて全く眠れませんでした😱
ずっとアレコレ調べていたら余計に眠れなくなるという悪循環🤯
夏山シーズンみちのくシリーズの第一弾として日本百名山「八幡平」に参ります🥾 前夜は興奮し過ぎて全く眠れませんでした😱 ずっとアレコレ調べていたら余計に眠れなくなるという悪循環🤯
八幡平・源太森・安比岳 で、翌朝です🌞
今回はツアーで向かいます🚌
岩手は遠いのと土地勘が無さすぎるのとで、無難な方法を選びました😅
で、翌朝です🌞 今回はツアーで向かいます🚌 岩手は遠いのと土地勘が無さすぎるのとで、無難な方法を選びました😅
八幡平・源太森・安比岳 バスに揺られながらのんびり車窓を眺めます👀
あれは早池峰ですね⛰
岩手の景色も素晴らしいです👍🏻
バスに揺られながらのんびり車窓を眺めます👀 あれは早池峰ですね⛰ 岩手の景色も素晴らしいです👍🏻
八幡平・源太森・安比岳 バスは東北道を降りて「八幡平アスピーテライン」に入ります🚌
険しい岩手山やなだらかな八幡平、地熱発電所の水蒸気など驚きの連続😳
自分で運転していたらこの余裕は生まれないんだよなぁ😅
バスは東北道を降りて「八幡平アスピーテライン」に入ります🚌 険しい岩手山やなだらかな八幡平、地熱発電所の水蒸気など驚きの連続😳 自分で運転していたらこの余裕は生まれないんだよなぁ😅
八幡平・源太森・安比岳 アスピーテラインの「御在所」という場所で🚾休憩🎒
そこで現地ガイドさんと合流🙋🏻‍♂️
そしてこの黒谷地登山口からいよいよ入山です🥾
いぐすぺ😤
アスピーテラインの「御在所」という場所で🚾休憩🎒 そこで現地ガイドさんと合流🙋🏻‍♂️ そしてこの黒谷地登山口からいよいよ入山です🥾 いぐすぺ😤
八幡平・源太森・安比岳 沢の近くの木道を行きます🚶🏻‍♂️
天気が最ッ高🌞
沢の近くの木道を行きます🚶🏻‍♂️ 天気が最ッ高🌞
八幡平・源太森・安比岳 八幡平は全体的にこんな雰囲気の森が続きます🌲
まだまだ雪が残っています💧
自分の中の季節がまたまた逆戻り😵‍💫
八幡平は全体的にこんな雰囲気の森が続きます🌲 まだまだ雪が残っています💧 自分の中の季節がまたまた逆戻り😵‍💫
八幡平・源太森・安比岳 水辺にはミズバショウちゃんがいっぱい✨
荒沢湿原で見たやつより小柄の株が多いけど、綺麗なのは変わりませんでした😄
水辺にはミズバショウちゃんがいっぱい✨ 荒沢湿原で見たやつより小柄の株が多いけど、綺麗なのは変わりませんでした😄
八幡平・源太森・安比岳 所々で雪を横切ります❄️
なんでもついこの前まで降雪があったらしい🌨
え、今ってもう夏ですよね🤭
なんでこんなに雪深いんやと岩手県の寒さを思い知る😓
所々で雪を横切ります❄️ なんでもついこの前まで降雪があったらしい🌨 え、今ってもう夏ですよね🤭 なんでこんなに雪深いんやと岩手県の寒さを思い知る😓
八幡平・源太森・安比岳 雪がなくなると本当に夏山の景色なんですよ✨
ここをツアー客みんなでわらわらと歩いていきます🚶🏻‍♂️
雪がなくなると本当に夏山の景色なんですよ✨ ここをツアー客みんなでわらわらと歩いていきます🚶🏻‍♂️
八幡平・源太森・安比岳 おお、ショージョーバカマ🌸
元気なやつは久しぶりに見ました🤗
ここはまだまだ春先なんですね🤔
おお、ショージョーバカマ🌸 元気なやつは久しぶりに見ました🤗 ここはまだまだ春先なんですね🤔
八幡平・源太森・安比岳 そして黒谷地湿原に到着🚩
いかにも東北っぽいブルーの空がお出迎え💙
デッキがあって眺望がすこぶる良い🙌🏻
これからお花畑になるそうな🌸
それも見てみたいナ〜😆
そして黒谷地湿原に到着🚩 いかにも東北っぽいブルーの空がお出迎え💙 デッキがあって眺望がすこぶる良い🙌🏻 これからお花畑になるそうな🌸 それも見てみたいナ〜😆
八幡平・源太森・安比岳 黒谷地湿原から源太森に向けて進みます🚶🏻‍♂️
ここから源太森までは雪道が続くとのこと😅
ガイドさんがとにかく踏み抜きだけは気をつけてと注意喚起⚠️
ハマると腰までスッポ抜けるらしいです👹
そして最悪、捻挫や骨折に至る事例があるそうです😱
黒谷地湿原から源太森に向けて進みます🚶🏻‍♂️ ここから源太森までは雪道が続くとのこと😅 ガイドさんがとにかく踏み抜きだけは気をつけてと注意喚起⚠️ ハマると腰までスッポ抜けるらしいです👹 そして最悪、捻挫や骨折に至る事例があるそうです😱
八幡平・源太森・安比岳 この春、天元台から登った西吾妻山を彷彿とさせるようなアオモリトドマツの森🌲を抜けると、
いきなりの雪渓トラバース😰
いつもならチェンスパにトレポで万全を期して挑むようなところを、
今日は空身で挑みます😑
怖いよー😭
逆に山歩きは普段しないというツアー客の方がスンスンと進んでいく😳
普段如何に過剰な装備で登っているのかと反省を少しだけしました😅
この春、天元台から登った西吾妻山を彷彿とさせるようなアオモリトドマツの森🌲を抜けると、 いきなりの雪渓トラバース😰 いつもならチェンスパにトレポで万全を期して挑むようなところを、 今日は空身で挑みます😑 怖いよー😭 逆に山歩きは普段しないというツアー客の方がスンスンと進んでいく😳 普段如何に過剰な装備で登っているのかと反省を少しだけしました😅
八幡平・源太森・安比岳 雪渓の途中はこんな感じです😅
スライドした親子ハイカーの親父さんが、
ツアー客とのスライドを嫌ったのか目の前で急にシリセードし出しました🤭
それは良いとして、途中からバランス崩して頭から真っ逆さまで落ちていくのを見て「滑落事故やん⁉️」と焦りました😬
途中で立ち上がって戻ってこられたので安心しましたが😅
雪渓の途中はこんな感じです😅 スライドした親子ハイカーの親父さんが、 ツアー客とのスライドを嫌ったのか目の前で急にシリセードし出しました🤭 それは良いとして、途中からバランス崩して頭から真っ逆さまで落ちていくのを見て「滑落事故やん⁉️」と焦りました😬 途中で立ち上がって戻ってこられたので安心しましたが😅
八幡平・源太森・安比岳 本ツアー最大の難所だったという雪渓を越えて最後のもう一踏ん張り🥵
この雪の急登を上り切ったらお昼ご飯とのこと🙌🏻
俄然やる気登る気出ました😤
本ツアー最大の難所だったという雪渓を越えて最後のもう一踏ん張り🥵 この雪の急登を上り切ったらお昼ご飯とのこと🙌🏻 俄然やる気登る気出ました😤
八幡平・源太森・安比岳 そしてピークの上でお昼ご飯😋
なんか前にも見た気がするお弁当やな、しかし😅
ツアコンの方が教えてくれましたが、
今はコロナで弁当業者が事業縮小や取り止めているケースが多く、
大量のお弁当の手配はかなり骨が折れる時代なのだそうです😥
ありがたくいただきました🙏🏻
そしてピークの上でお昼ご飯😋 なんか前にも見た気がするお弁当やな、しかし😅 ツアコンの方が教えてくれましたが、 今はコロナで弁当業者が事業縮小や取り止めているケースが多く、 大量のお弁当の手配はかなり骨が折れる時代なのだそうです😥 ありがたくいただきました🙏🏻
八幡平・源太森・安比岳 ピークの上からは岩手山が見えました🏔
これは思いもしない絶景ポイントだった👍🏻
ピークの上からは岩手山が見えました🏔 これは思いもしない絶景ポイントだった👍🏻
八幡平・源太森・安比岳 お昼休憩時間を早めに切り上げてでも先に進みたい我々😅
ガイドさんもヤル気 勇気 元気MAXで頼もしい💪🏻
お昼休憩時間を早めに切り上げてでも先に進みたい我々😅 ガイドさんもヤル気 勇気 元気MAXで頼もしい💪🏻
八幡平・源太森・安比岳 源太森に立ち寄るそうな🚩
あ、マズイ🤭
ここがYAMAP200座目になってまうやん😰
八幡平山頂を200座目にしようと思ってたのに〜😓
そのままスルーしても良いんやで、ワイは😒
源太森に立ち寄るそうな🚩 あ、マズイ🤭 ここがYAMAP200座目になってまうやん😰 八幡平山頂を200座目にしようと思ってたのに〜😓 そのままスルーしても良いんやで、ワイは😒
八幡平・源太森・安比岳 でも団体行動なのでもちろん従いますです、ハイ😅
YAMAP200座目は源太森でした㊗️
ちなみに100座目は岐阜の「兎走山」でした〜🐇
ナツカシイ😢
でも団体行動なのでもちろん従いますです、ハイ😅 YAMAP200座目は源太森でした㊗️ ちなみに100座目は岐阜の「兎走山」でした〜🐇 ナツカシイ😢
八幡平・源太森・安比岳 源太森からの眺望はなかなか良い😲
八幡沼や八幡平山頂方面がよく見える✨
源太森からの眺望はなかなか良い😲 八幡沼や八幡平山頂方面がよく見える✨
八幡平・源太森・安比岳 あー😆これは登って良かったな🙌🏻
源太森で200座目🎉を迎えましたが、
こんな美しい眺望が見られるピークなら良い記念になりましたよ😚
あー😆これは登って良かったな🙌🏻 源太森で200座目🎉を迎えましたが、 こんな美しい眺望が見られるピークなら良い記念になりましたよ😚
八幡平・源太森・安比岳 ツアー客は源太森で休憩したり写真撮ったりでわちゃわちゃして過ごしました🙂
そして、八幡平核心部に向けて出発🚶🏻‍♂️
ツアー客は源太森で休憩したり写真撮ったりでわちゃわちゃして過ごしました🙂 そして、八幡平核心部に向けて出発🚶🏻‍♂️
八幡平・源太森・安比岳 源太森から先は必ずマスク着用😷してくださいとガイドさんから周知⚠️
この先は観光客が多くてトラブルを避けるためのようです🤔
感染防止策とはいうものの、お互い八幡平を気持ちよく楽しむためのマナーとして大事なことだと思いました👍🏻
源太森から先は必ずマスク着用😷してくださいとガイドさんから周知⚠️ この先は観光客が多くてトラブルを避けるためのようです🤔 感染防止策とはいうものの、お互い八幡平を気持ちよく楽しむためのマナーとして大事なことだと思いました👍🏻
八幡平・源太森・安比岳 また木道になってきた😀
イイ、良いよ👍🏻
この感じ🙌🏻
まさに高原の雰囲気だーねー✨
また木道になってきた😀 イイ、良いよ👍🏻 この感じ🙌🏻 まさに高原の雰囲気だーねー✨
八幡平・源太森・安比岳 雪原の向こうに沼地✨
空もダイナミック✨
言うことなしの絶景✨
雪原の向こうに沼地✨ 空もダイナミック✨ 言うことなしの絶景✨
八幡平・源太森・安比岳 おわッ😳
池だね、これは😆
太陽が出てればくすみのないブルーの水鏡が見られたハズ😩
ちょうど雲がかかってきて日差しが弱くなっちゃった⛅️
おわッ😳 池だね、これは😆 太陽が出てればくすみのないブルーの水鏡が見られたハズ😩 ちょうど雲がかかってきて日差しが弱くなっちゃった⛅️
八幡平・源太森・安比岳 イイ💕
素晴らしい景観😳
これが深田御大の言う「岱」なんだろうけど、すごいな😆
大自然が何万年もかけて作り出した自然環境です✨
イイ💕 素晴らしい景観😳 これが深田御大の言う「岱」なんだろうけど、すごいな😆 大自然が何万年もかけて作り出した自然環境です✨
八幡平・源太森・安比岳 湿地を突き抜けていく木道🚶🏻‍♂️
ツアー客の誰もが「八幡平の真価」を体感中😄
全員でこの喜びを分かち合えるのはソロにはない素晴らしさですね🥳
湿地を突き抜けていく木道🚶🏻‍♂️ ツアー客の誰もが「八幡平の真価」を体感中😄 全員でこの喜びを分かち合えるのはソロにはない素晴らしさですね🥳
八幡平・源太森・安比岳 やった、晴れてきたぜ☀️
池が青く蒼く碧く輝きます✨
もう現実世界なのか幻想世界なのかさえどうでも良い絶景🏞
浸りたい〜😆
こんな絶景なのにサッサと歩いて行くだけなのよね😅
悲しいけどこれ、ツアーなのよね😩
やった、晴れてきたぜ☀️ 池が青く蒼く碧く輝きます✨ もう現実世界なのか幻想世界なのかさえどうでも良い絶景🏞 浸りたい〜😆 こんな絶景なのにサッサと歩いて行くだけなのよね😅 悲しいけどこれ、ツアーなのよね😩
八幡平・源太森・安比岳 写真じゃよく伝えられないけど、
雪解けの岱の表情がよく出ている場所でした✨
雪が融けて水になり湿地に流れて岱全体を潤す過程がよくわかりました🤔
八幡平が生まれて何万年も繰り返されてきた四季の営み🍀
これが無くなったら、おそらく日本から四季が消える時になるのでしょうね👋🏻
写真じゃよく伝えられないけど、 雪解けの岱の表情がよく出ている場所でした✨ 雪が融けて水になり湿地に流れて岱全体を潤す過程がよくわかりました🤔 八幡平が生まれて何万年も繰り返されてきた四季の営み🍀 これが無くなったら、おそらく日本から四季が消える時になるのでしょうね👋🏻
八幡平・源太森・安比岳 木道の端にはワタスゲの花がいっぱい✨
ガイドさんに言われるまで雑草(←オイ😅)だと思っていました🙂
これからほわほわの綿毛に生まれ変わるそうです✨
岱では他にはミズバショウの花やコバイケイソウの若芽が見られました🍀
木道の端にはワタスゲの花がいっぱい✨ ガイドさんに言われるまで雑草(←オイ😅)だと思っていました🙂 これからほわほわの綿毛に生まれ変わるそうです✨ 岱では他にはミズバショウの花やコバイケイソウの若芽が見られました🍀
八幡平・源太森・安比岳 最高のひととき✨
ここまで歩いて来ただけで八幡平が百名山に相応しいお山だと思い知りました👍🏻
深田御大の選球眼ならぬ「選山眼」はやっぱりハンパないですね😚
最高のひととき✨ ここまで歩いて来ただけで八幡平が百名山に相応しいお山だと思い知りました👍🏻 深田御大の選球眼ならぬ「選山眼」はやっぱりハンパないですね😚
八幡平・源太森・安比岳 誰かが言っていました💬
「ここは雲がとても近くに感じられる」
その言葉には完全に同意です✨
八幡平は雲が湧き立つ山でもありました☁️
決して北アルプスのように目まぐるしく湧き上がる感じではないのですが、
高原の湿地から立ち昇った水蒸気がいつしか雲になっている🤔
そんなほんわかした感じなんです😊
誰かが言っていました💬 「ここは雲がとても近くに感じられる」 その言葉には完全に同意です✨ 八幡平は雲が湧き立つ山でもありました☁️ 決して北アルプスのように目まぐるしく湧き上がる感じではないのですが、 高原の湿地から立ち昇った水蒸気がいつしか雲になっている🤔 そんなほんわかした感じなんです😊
八幡平・源太森・安比岳 素晴らしい湿原歩きを終えて山小屋に着きました🚩
陵雲荘🏡
Wikipediaか何かを見たら、最初は「凌雲荘」だったみたいですね🤨
中は薪ストーブの備わった2階建ての本格的な避難小屋でした🚩
素晴らしい湿原歩きを終えて山小屋に着きました🚩 陵雲荘🏡 Wikipediaか何かを見たら、最初は「凌雲荘」だったみたいですね🤨 中は薪ストーブの備わった2階建ての本格的な避難小屋でした🚩
八幡平・源太森・安比岳 陵雲荘で小休憩しつつ眼下の八幡沼を堪能します🚶🏻‍♂️
こんな風景、ここにしかないですよね✨
陵雲荘で小休憩しつつ眼下の八幡沼を堪能します🚶🏻‍♂️ こんな風景、ここにしかないですよね✨
八幡平・源太森・安比岳 八幡沼を眺めていると外人さんのアベック👩‍❤️‍💋‍👨がやって来ました😀
何を話しているのかさっぱりですが、愛を語らっていたに間違いない😏
やはり欧米の人はこういう景観の中では絵になりますなぁ✨(←偏見😑)
八幡沼を眺めていると外人さんのアベック👩‍❤️‍💋‍👨がやって来ました😀 何を話しているのかさっぱりですが、愛を語らっていたに間違いない😏 やはり欧米の人はこういう景観の中では絵になりますなぁ✨(←偏見😑)
八幡平・源太森・安比岳 少し移動して記念撮影📸
ガイドさんに撮ってもらいました😄
うれP✨(←死語🦣)
少し移動して記念撮影📸 ガイドさんに撮ってもらいました😄 うれP✨(←死語🦣)
八幡平・源太森・安比岳 八幡沼全景✨
綺麗ですよね🙌🏻
元々は爆裂火口だったそうな🌋
それが複数連結して水が溜まって今の姿になっているそうな🤭
八幡平も火山なんですよね🌋
全然そんな感じしないわ😅
八幡沼全景✨ 綺麗ですよね🙌🏻 元々は爆裂火口だったそうな🌋 それが複数連結して水が溜まって今の姿になっているそうな🤭 八幡平も火山なんですよね🌋 全然そんな感じしないわ😅
八幡平・源太森・安比岳 今度はガマ沼✨
ここも綺麗な湖でした😁
今度はガマ沼✨ ここも綺麗な湖でした😁
八幡平・源太森・安比岳 上空を覆う雲のせいでキラッキラになってませんが、それでも神秘的✨
元々は「釜沼」だったそうですが、訛って「ガマ沼」になった説があるそうな🤨
上空を覆う雲のせいでキラッキラになってませんが、それでも神秘的✨ 元々は「釜沼」だったそうですが、訛って「ガマ沼」になった説があるそうな🤨
八幡平・源太森・安比岳 ガマ沼の水際💧
綺麗だーねー✨
水中の雪との境界は瞳の虹彩にも見える👁
これがドラゴンアイでもイイんじゃない?🙌🏻
ダメですか?😅
ガマ沼の水際💧 綺麗だーねー✨ 水中の雪との境界は瞳の虹彩にも見える👁 これがドラゴンアイでもイイんじゃない?🙌🏻 ダメですか?😅
八幡平・源太森・安比岳 ツアーのパーティは整列して先に進みます🚶🏻‍♂️
登山客ではない観光客とも多くすれ違います🙋🏻‍♂️
中には半袖だったりサンダルだったりする猛者もいたようです😅
ツアーのパーティは整列して先に進みます🚶🏻‍♂️ 登山客ではない観光客とも多くすれ違います🙋🏻‍♂️ 中には半袖だったりサンダルだったりする猛者もいたようです😅
八幡平・源太森・安比岳 八幡平の山頂は急に現れました😲
普通の平坦路の途中でした😬
展望台があってそれなりに賑わっています⛑
八幡平の山頂は急に現れました😲 普通の平坦路の途中でした😬 展望台があってそれなりに賑わっています⛑
八幡平・源太森・安比岳 ここで記念撮影大会開始📸
ガイドさんがツアー客全員に写真撮影を請け負ってくれました✨
優しいなあ😙
ここで記念撮影大会開始📸 ガイドさんがツアー客全員に写真撮影を請け負ってくれました✨ 優しいなあ😙
八幡平・源太森・安比岳 せっかくなので展望台に上がってみました🥾
YAMAPレポでよく見る深田御大の八幡平の記述を抜粋したレリーフがありました✨
ちょっと胸熱😆
せっかくなので展望台に上がってみました🥾 YAMAPレポでよく見る深田御大の八幡平の記述を抜粋したレリーフがありました✨ ちょっと胸熱😆
八幡平・源太森・安比岳 展望台からの眺望👀
雪が残っていることもあって、意外に良い雰囲気✨
岩手山も見えてます👀
展望台からの眺望👀 雪が残っていることもあって、意外に良い雰囲気✨ 岩手山も見えてます👀
八幡平・源太森・安比岳 展望台から下りて三角点を探しました🧐
展望台の直下にありました👍🏻
え、こんな扱いなの?と言うくらい、地面にメリ込んでました😅
そして誰も見向きもしません😩
なんだか可哀想な二等三角点です🔺
皆さん、八幡平山頂を訪れたらナデナデしてあげてください🙇🏻‍♂️
展望台から下りて三角点を探しました🧐 展望台の直下にありました👍🏻 え、こんな扱いなの?と言うくらい、地面にメリ込んでました😅 そして誰も見向きもしません😩 なんだか可哀想な二等三角点です🔺 皆さん、八幡平山頂を訪れたらナデナデしてあげてください🙇🏻‍♂️
八幡平・源太森・安比岳 日本百名山「八幡平」 標高1,613m🏔
登ったど〜🎉
空も青いし、安達太良山の「ほんとの空」のような爽快感✨
日本百名山「八幡平」 標高1,613m🏔 登ったど〜🎉 空も青いし、安達太良山の「ほんとの空」のような爽快感✨
八幡平・源太森・安比岳 山頂のトド松の下にフキノトウ発見😄
やっぱりここはようやく春が訪れたばかりみたいです✨
ちなみに八幡平は国立公園なので、いかに山菜といえども採取は厳禁です⚠️
山頂のトド松の下にフキノトウ発見😄 やっぱりここはようやく春が訪れたばかりみたいです✨ ちなみに八幡平は国立公園なので、いかに山菜といえども採取は厳禁です⚠️
八幡平・源太森・安比岳 山頂で点呼を済ませて「ドラゴンアイ」に向かいます🚶🏻‍♂️
ここまでの絶景に陶酔して、すっかりその存在を忘れていました😅
山頂で点呼を済ませて「ドラゴンアイ」に向かいます🚶🏻‍♂️ ここまでの絶景に陶酔して、すっかりその存在を忘れていました😅
八幡平・源太森・安比岳 ドラゴンアイまではずっと雪道が続きます❄️
観光客もすこぶる多い👗
大人数のツアー客とすれ違うたびに表情が曇るのを見るのはちょっと辛かったです😥
迷惑かけて済みませんね💦
ドラゴンアイまではずっと雪道が続きます❄️ 観光客もすこぶる多い👗 大人数のツアー客とすれ違うたびに表情が曇るのを見るのはちょっと辛かったです😥 迷惑かけて済みませんね💦
八幡平・源太森・安比岳 そしてついにドラゴンアイ🐲とご対面✨
山頂からここに来るまで何故か、
オクセンマン、オクセンマンの胸騒ぎ〜♪と
郷ひろみの「2億4千万の瞳〜エキゾチック・ジャパン」が頭の中でリフレインしていました😅
そしてついにドラゴンアイ🐲とご対面✨ 山頂からここに来るまで何故か、 オクセンマン、オクセンマンの胸騒ぎ〜♪と 郷ひろみの「2億4千万の瞳〜エキゾチック・ジャパン」が頭の中でリフレインしていました😅
八幡平・源太森・安比岳 これが龍の瞳?うーん、なんだか思ってたのと違う🤨
正直な感想としては、「ドラゴン🐲の眼」というより「ダイオウイカ🦑の眼」かと思うくらい生々しいインパクトがありましたね😅
今年は左側に亀裂が発生したり前日の豪雨のせいもあって、
いつものパフォーマンスは発揮できていないとのことでした☹️
残念😓
これが龍の瞳?うーん、なんだか思ってたのと違う🤨 正直な感想としては、「ドラゴン🐲の眼」というより「ダイオウイカ🦑の眼」かと思うくらい生々しいインパクトがありましたね😅 今年は左側に亀裂が発生したり前日の豪雨のせいもあって、 いつものパフォーマンスは発揮できていないとのことでした☹️ 残念😓
八幡平・源太森・安比岳 とはいえ、記念撮影はちゃっかりするワイ😅
しかも歓喜のダブルピース✌🏻
ガイドさんが綺麗に撮ってくれました📸
ツアーの記念になりました✨
ありがとうございました😌
とはいえ、記念撮影はちゃっかりするワイ😅 しかも歓喜のダブルピース✌🏻 ガイドさんが綺麗に撮ってくれました📸 ツアーの記念になりました✨ ありがとうございました😌
八幡平・源太森・安比岳 今が見頃のドラゴンアイですが、真ん中が窪んで黒くなる「開眼」もまだでした😅
今年初めて出現した亀裂のせいで雪解け水の流れが変化した可能性もあるみたい🤨
こればかりは自然現象なので仕方ないですよね🙂
今が見頃のドラゴンアイですが、真ん中が窪んで黒くなる「開眼」もまだでした😅 今年初めて出現した亀裂のせいで雪解け水の流れが変化した可能性もあるみたい🤨 こればかりは自然現象なので仕方ないですよね🙂
八幡平・源太森・安比岳 この「ドラゴンアイ」は「鏡沼」で発生する現象です🙂
で、どなたかYAMAPレポで読んだのですが、
「ドラゴンアイ」と言い出したのはインバウンドの台湾人らしいです🤔
要するに、それまでは今のように大注目されていなかったってことです🙁
だから今日の「八幡平=ドラゴンアイ」「インスタ映えスポット」になったのはまだまだ日が浅いことなのです😅
八幡平は深田久弥が言ったようにこの高原を逍遥して全体として楽しむべき場所だと思いますねぇ🙂
この「ドラゴンアイ」は「鏡沼」で発生する現象です🙂 で、どなたかYAMAPレポで読んだのですが、 「ドラゴンアイ」と言い出したのはインバウンドの台湾人らしいです🤔 要するに、それまでは今のように大注目されていなかったってことです🙁 だから今日の「八幡平=ドラゴンアイ」「インスタ映えスポット」になったのはまだまだ日が浅いことなのです😅 八幡平は深田久弥が言ったようにこの高原を逍遥して全体として楽しむべき場所だと思いますねぇ🙂
八幡平・源太森・安比岳 ドラゴンアイのコンディションはあいにくでしたが、
それでも最高の八幡平トレッキングになりました👍🏻
あとはレストハウスに向かってフィニッシュするだけです🚶🏻‍♂️
ドラゴンアイのコンディションはあいにくでしたが、 それでも最高の八幡平トレッキングになりました👍🏻 あとはレストハウスに向かってフィニッシュするだけです🚶🏻‍♂️
八幡平・源太森・安比岳 レストハウスに着く直前、視界がクリアになって岩手山がドーン🤩
これは凄い😆
レストハウスに着く直前、視界がクリアになって岩手山がドーン🤩 これは凄い😆
八幡平・源太森・安比岳 そしてゴールのレストハウスに到着🏁
おつかれさまでした😌
バスが迎えに来てくれていました🚌
これがツアーの楽チンなところですね😁
そしてゴールのレストハウスに到着🏁 おつかれさまでした😌 バスが迎えに来てくれていました🚌 これがツアーの楽チンなところですね😁
八幡平・源太森・安比岳 バスは仙台への帰路につきます🚌
下りのアスピーテラインはまだまだ大渋滞でした😅
ドラゴンアイ人気、なめたらアカンぜよ👺
バスは仙台への帰路につきます🚌 下りのアスピーテラインはまだまだ大渋滞でした😅 ドラゴンアイ人気、なめたらアカンぜよ👺
八幡平・源太森・安比岳 車窓から岩手山⛰
すごいなあ🤩
初めてみる岩手山に窓に貼りついてしまいました😍(←子どもか😅)
車窓から岩手山⛰ すごいなあ🤩 初めてみる岩手山に窓に貼りついてしまいました😍(←子どもか😅)
八幡平・源太森・安比岳 ツアコンの方が前方の廃墟について教えてくれました💬
松尾鉱山という硫黄鉱山の労働者の居住地跡でした🏚
60年も昔に各戸に水洗トイレ、セントラルヒーティング完備、
街には銀行も劇場もあり2万人も住んでいたそうです😳
ツアコンの方が前方の廃墟について教えてくれました💬 松尾鉱山という硫黄鉱山の労働者の居住地跡でした🏚 60年も昔に各戸に水洗トイレ、セントラルヒーティング完備、 街には銀行も劇場もあり2万人も住んでいたそうです😳
八幡平・源太森・安比岳 松尾鉱山の露天掘りの跡は今もアスピーテラインの脇に残っていました😲
この国の産業を支えて一時代を築いた硫黄鉱山も、
時代の先端を走ったパラダイスのような鉱山都市も、
時は流れて廃墟になり忘れ去られていく…😫
物悲しい八幡平の歴史を学びました📔
松尾鉱山の露天掘りの跡は今もアスピーテラインの脇に残っていました😲 この国の産業を支えて一時代を築いた硫黄鉱山も、 時代の先端を走ったパラダイスのような鉱山都市も、 時は流れて廃墟になり忘れ去られていく…😫 物悲しい八幡平の歴史を学びました📔
八幡平・源太森・安比岳 バスは途中、日帰り温泉に立ち寄ってくれました♨️
「焼走りの湯」で身体をほぐして贅沢気分を味わいました😚
バスは途中、日帰り温泉に立ち寄ってくれました♨️ 「焼走りの湯」で身体をほぐして贅沢気分を味わいました😚
八幡平・源太森・安比岳 ここから見る岩手山はまるで富士山でした😆
ガイドさんも言っていましたが、富士山登山の予行練習としてもよく登られているそうです🗻
これは登りたくなってきたゾ😆
見た目からしてアタックし甲斐のあるお山です🥾
ここから見る岩手山はまるで富士山でした😆 ガイドさんも言っていましたが、富士山登山の予行練習としてもよく登られているそうです🗻 これは登りたくなってきたゾ😆 見た目からしてアタックし甲斐のあるお山です🥾
八幡平・源太森・安比岳 東北道に入ってバスの車窓から岩手山がよく見えました👀
岩手山は見る場所によって姿が違いますね🤩
だから「南部片富士」なんて言われるのでしょうか🗻
東北道に入ってバスの車窓から岩手山がよく見えました👀 岩手山は見る場所によって姿が違いますね🤩 だから「南部片富士」なんて言われるのでしょうか🗻
八幡平・源太森・安比岳 バスは順調に進みます🚌
中では相変わらずのんびりしていましたが、
親しいYAMAP友さんがクルマで同じ日に八幡平に日帰りで挑まれていることを知り、
ちょっと申し訳ない気分でした😓
その方の交通安全を祈っているうちに
次々と見覚えのある宮城の山並みが見えてきて、ああ帰って来たなと思いました😊
そしてバスは定刻通りに仙台駅に到着しました🚩
バスは順調に進みます🚌 中では相変わらずのんびりしていましたが、 親しいYAMAP友さんがクルマで同じ日に八幡平に日帰りで挑まれていることを知り、 ちょっと申し訳ない気分でした😓 その方の交通安全を祈っているうちに 次々と見覚えのある宮城の山並みが見えてきて、ああ帰って来たなと思いました😊 そしてバスは定刻通りに仙台駅に到着しました🚩
八幡平・源太森・安比岳 本日の戦利品🎁
登山バッジとドラゴンアイキーホルダーを購入(笑)
上のお菓子は、ツアー中に仲良くなった山ガールから頂きました🍬
ありがとうござりす😊
本日の戦利品🎁 登山バッジとドラゴンアイキーホルダーを購入(笑) 上のお菓子は、ツアー中に仲良くなった山ガールから頂きました🍬 ありがとうござりす😊
八幡平・源太森・安比岳 「八幡平」をレッキングツアーで楽しんできました🤗
自分も当初はドラゴンアイのイメージしかなかったのですが、
行ってみてそれだけでない素晴らしいお山なんだと思い知りました😆
道中に早池峰も岩手山も見たし、
東北の百名山全てに登ってみたくなりました🥾
ありがとうございました😌
「八幡平」をレッキングツアーで楽しんできました🤗 自分も当初はドラゴンアイのイメージしかなかったのですが、 行ってみてそれだけでない素晴らしいお山なんだと思い知りました😆 道中に早池峰も岩手山も見たし、 東北の百名山全てに登ってみたくなりました🥾 ありがとうございました😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。