六甲縦走をJR三宮駅から阪急宝塚までの半縦をしました。

2017.09.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
18
距離
26.6 km
のぼり / くだり
1660 / 1629 m
19
2
1 22
12
7
48
2
9
3
17
14
16
11
12
2
1
3
8
28
1

活動詳細

すべて見る

ところどころ晴れ間が覗く程度の曇りを中心とした天気でした。六甲縦走は自動販売機が色々な所に設置されているので補充は容易ですが1000円札を持っていないとその他のお札では自動販売機が使えないので注意が必要です。(困っていた人がいたので5000円札を1000円札に両替しました)

六甲山・長峰山・摩耶山 新神戸駅下の河原です。バーベキューや水遊びなどで賑わうのですが朝の時点ではどんな感じかというと・・・。
新神戸駅下の河原です。バーベキューや水遊びなどで賑わうのですが朝の時点ではどんな感じかというと・・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 場所取りのブルーシートがちらほらとありました。車で荷物を運んできて新神戸駅の駐車場に止めているようで荷物の搬入をしていました。
場所取りのブルーシートがちらほらとありました。車で荷物を運んできて新神戸駅の駐車場に止めているようで荷物の搬入をしていました。
六甲山・長峰山・摩耶山 布引貯水池です。水飲み場があるのでいつもここで水分補給をします。
布引貯水池です。水飲み場があるのでいつもここで水分補給をします。
六甲山・長峰山・摩耶山 市ケ原の水洗トイレです。ここから摩耶山頂までトイレが無いので用を足しておきましょう。
市ケ原の水洗トイレです。ここから摩耶山頂までトイレが無いので用を足しておきましょう。
六甲山・長峰山・摩耶山 ここを右に進みます。道標には目的地の他に「六甲全山縦走路」と書かれているので縦走をする人は便利です。
ここを右に進みます。道標には目的地の他に「六甲全山縦走路」と書かれているので縦走をする人は便利です。
六甲山・長峰山・摩耶山 登って登って・・・
登って登って・・・
六甲山・長峰山・摩耶山 この土止めに出会うともう少しです。
この土止めに出会うともう少しです。
六甲山・長峰山・摩耶山 学校林道との合流点に到着。右に行くと学校林道、正面が縦走路です。
学校林道との合流点に到着。右に行くと学校林道、正面が縦走路です。
六甲山・長峰山・摩耶山 学校林道はこんな感じで下っていきます。
学校林道はこんな感じで下っていきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 天狗道にある案内の看板。
天狗道にある案内の看板。
六甲山・長峰山・摩耶山 電波を反射する反射板。
電波を反射する反射板。
六甲山・長峰山・摩耶山 右側には行けなくなっていますので左に進みます。長いこと通行止めになっていますので復旧は出来ないということなんでしょうかね。
右側には行けなくなっていますので左に進みます。長いこと通行止めになっていますので復旧は出来ないということなんでしょうかね。
六甲山・長峰山・摩耶山 以前は賃貸の看板が出ていたのですが喫茶店になっていました。
以前は賃貸の看板が出ていたのですが喫茶店になっていました。
六甲山・長峰山・摩耶山 おしゃれな感じですので今日は遠慮してまた今度寄ることにします。コーヒー飲みたいなぁ。
おしゃれな感じですので今日は遠慮してまた今度寄ることにします。コーヒー飲みたいなぁ。
六甲山・長峰山・摩耶山 ガーデンテラスに到着。ここもトイレがありますが掬星台で済ましていると時間経過があまりないため使うかどうかはちょっと微妙な感じです。自動販売機も同様です。
ガーデンテラスに到着。ここもトイレがありますが掬星台で済ましていると時間経過があまりないため使うかどうかはちょっと微妙な感じです。自動販売機も同様です。
六甲山・長峰山・摩耶山 ここから道路とハイキングコースが連続して交差します。六甲縦走路は右と道標が出ていますがここは車に気をつけて道路を進みます。(ノボリハイヤデス)
ここから道路とハイキングコースが連続して交差します。六甲縦走路は右と道標が出ていますがここは車に気をつけて道路を進みます。(ノボリハイヤデス)
六甲山・長峰山・摩耶山 写真左から下りてくると右側の黒くなっているハイキングコースに導かれますがここも無視して道路を進みます。(ノボリハイヤデス)
写真左から下りてくると右側の黒くなっているハイキングコースに導かれますがここも無視して道路を進みます。(ノボリハイヤデス)
六甲山・長峰山・摩耶山 次も写真のとおり左側から道路を渡ったあと、上っていきますので道路を進みます。(ノボリハヤッパリイヤデス)
次も写真のとおり左側から道路を渡ったあと、上っていきますので道路を進みます。(ノボリハヤッパリイヤデス)
六甲山・長峰山・摩耶山 次が微妙ですが見た目は水平に見えますがやっぱり道路を進みます。なぜなら・・・
次が微妙ですが見た目は水平に見えますがやっぱり道路を進みます。なぜなら・・・
六甲山・長峰山・摩耶山 下りてくるのがこのゲートの向こう側から手前に向かって下りてきてゲートの手前で左側の林を進むことになるのです。林は少々下って道路まで上るので精神的につらい・・・。
下りてくるのがこのゲートの向こう側から手前に向かって下りてきてゲートの手前で左側の林を進むことになるのです。林は少々下って道路まで上るので精神的につらい・・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 道路を歩けばまっすぐです。(ノボリハイヤデス)
道路を歩けばまっすぐです。(ノボリハイヤデス)
六甲山・長峰山・摩耶山 ここも登っていくのでパスして道路を歩きます。
ここも登っていくのでパスして道路を歩きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 最初は階段ですがこの後は水平に近いゆっくりとした上りです。歩行距離も短縮されるので縦走路を歩きます。
最初は階段ですがこの後は水平に近いゆっくりとした上りです。歩行距離も短縮されるので縦走路を歩きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 次も縦走路です。下りのみで距離も短いので楽です。下りの階段の段差が大きいのでゆっくり下りてください。
次も縦走路です。下りのみで距離も短いので楽です。下りの階段の段差が大きいのでゆっくり下りてください。
六甲山・長峰山・摩耶山 次は上っているのでパスです。上ると六甲山頂です。道路を歩いてくねくねとしばらく行くと一軒茶屋です。一軒茶屋の前に自動販売機、もう少し進むとごみ箱、トイレがあります。トイレは以前にリニューアルしたのですがそろそろメンテが必要では?と思える状態になっています。有料トイレにして整備できないですかねぇ・・。
次は上っているのでパスです。上ると六甲山頂です。道路を歩いてくねくねとしばらく行くと一軒茶屋です。一軒茶屋の前に自動販売機、もう少し進むとごみ箱、トイレがあります。トイレは以前にリニューアルしたのですがそろそろメンテが必要では?と思える状態になっています。有料トイレにして整備できないですかねぇ・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 道路からハイキングコースに突入します。ここからは辛い上りはほとんどなく、緩い下りの水平移動で宝塚に向かいます。
道路からハイキングコースに突入します。ここからは辛い上りはほとんどなく、緩い下りの水平移動で宝塚に向かいます。
六甲山・長峰山・摩耶山 最初は急で足元が不安定ですのでゆっくりおりましょう。
最初は急で足元が不安定ですのでゆっくりおりましょう。
六甲山・長峰山・摩耶山 ササが迫ってきているため半ズボンの素足を出していると少々チクチクします。
ササが迫ってきているため半ズボンの素足を出していると少々チクチクします。
六甲山・長峰山・摩耶山 道路に出ました。ウサギを見かけた場所です。
道路に出ました。ウサギを見かけた場所です。
六甲山・長峰山・摩耶山 道路からハイキングコースへ
道路からハイキングコースへ
六甲山・長峰山・摩耶山 今まで気が付かなかった道標です。上りはパスです。また今度・・。
今まで気が付かなかった道標です。上りはパスです。また今度・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 立派な道標です。でもほかの道標と統一感が無いような・・。
立派な道標です。でもほかの道標と統一感が無いような・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 サクサクと進めます。
サクサクと進めます。
六甲山・長峰山・摩耶山 途中の鉄塔です。周囲の樹木を切ったのでよく見えます。
途中の鉄塔です。周囲の樹木を切ったのでよく見えます。
六甲山・長峰山・摩耶山 塩尾寺の奥の院を通過します。コースは右側なので奥の院に行ったことないです。
塩尾寺の奥の院を通過します。コースは右側なので奥の院に行ったことないです。
六甲山・長峰山・摩耶山 塩尾寺まで砂状となりますのですべります。坂もきついので気をつけてください。
塩尾寺まで砂状となりますのですべります。坂もきついので気をつけてください。
六甲山・長峰山・摩耶山 塩尾寺に到着。ここにトイレがあるとありがたいのですが・・・。
塩尾寺に到着。ここにトイレがあるとありがたいのですが・・・。
六甲山・長峰山・摩耶山 天気が良かったので左側と
天気が良かったので左側と
六甲山・長峰山・摩耶山 右側です。
右側です。
六甲山・長峰山・摩耶山 阪急宝塚駅に到着です。
阪急宝塚駅に到着です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。