平治岳・北大船山・大船山―今日のお花見マズマズでしたヨ(^^♪

2021.06.01(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 26
休憩時間
1 時間 26
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1243 / 1242 m
6
1 55
25
48
5
9
1 17
49
53
5

活動詳細

すべて見る

   先日、阿蘇界隈のミヤマキリシマは全く空振りでしたので、九重のお花はどうか?多分裏年か?と思いつつ、半信半疑でやって参りました。九州は早々梅雨入りしましたが、ここ最近好天気が続いておりますので、お天気いい時に、しかもお花も満開に近い時にということで、お天気と相談し土日を避けて、今日6/1にと決め打ちで男池登山口を3年ぶりに訪れました。今回、ヤマップの皆さんの前情報は全然見ずにおりました。  3年前と比べて、登山道が荒れておりましたね。”かくし水”の変りようにはビックリでした。今日はなぜか足が重たく上りがシンドかったですね。予想以上に長くかかってしましました。余力とあと1時間ぐらい早ければ、黒岳にも行ってみようかなどと思っておりましたが、チョッと甘かったようです。  肝心のミヤマキリシマ、平治岳山頂付近と南峰の山肌、そこそこ満足いたしました。しかし、やはり裏年であるのは否めないと思いました。色の鮮やかさ、花付きの具合など、いま一つのようです。表年の全盛期は、あんなものではないですね。しかし、裏は裏なりに、楽しませてくれたと思います。  阿蘇界隈にしても、ここ九重にしても、また、来年のミヤマキリシマを楽しみに元気過ごしたいと思っております。 お疲れさま!!でした。追伸ですが、今週いっぱい、お花は楽しめるでしょう?

九重山(久住山)・大船山・星生山 男池駐車場です。好天気のウィークデイとは言え、7~8割は埋まったおりました。8時前にスタートです。
男池駐車場です。好天気のウィークデイとは言え、7~8割は埋まったおりました。8時前にスタートです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 かくし水、3年ぶりかと思いますが、様相が変わっておりました。以前はゲートがあって、大きな?岩の間から清水が出ていたような・・・?風水害のせいでしょうネ?!
かくし水、3年ぶりかと思いますが、様相が変わっておりました。以前はゲートがあって、大きな?岩の間から清水が出ていたような・・・?風水害のせいでしょうネ?!
九重山(久住山)・大船山・星生山 ソバパッケの手前、この看板の処から平治岳東尾根に取りつきます。シンドイ急登が続いていきます。今日は足が重たかったですネ?暑さのせいでしょうか・・・?
ソバパッケの手前、この看板の処から平治岳東尾根に取りつきます。シンドイ急登が続いていきます。今日は足が重たかったですネ?暑さのせいでしょうか・・・?
九重山(久住山)・大船山・星生山 平治岳山頂に到着、お馴染みの素晴しい景色。2018年には及びませが、マズマズのお花畑。
平治岳山頂に到着、お馴染みの素晴しい景色。2018年には及びませが、マズマズのお花畑。
九重山(久住山)・大船山・星生山 阿蘇界隈の様子と違って、一応ミヤマキリシマ、観ることができてホット安堵。しかし、花付きが気持ち少ないような・・・?
阿蘇界隈の様子と違って、一応ミヤマキリシマ、観ることができてホット安堵。しかし、花付きが気持ち少ないような・・・?
九重山(久住山)・大船山・星生山 平治岳山頂スナップ。先日の土日はスゴイ人出だったことでしょう。
平治岳山頂スナップ。先日の土日はスゴイ人出だったことでしょう。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ミヤマキリシマと大船山のコラボ。イイですね。
ミヤマキリシマと大船山のコラボ。イイですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ミヤマキリシマと黒岳のコラボ。イイですね。
ミヤマキリシマと黒岳のコラボ。イイですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 お花畑と三俣山、画になりますネ!!(^^♪。
お花畑と三俣山、画になりますネ!!(^^♪。
九重山(久住山)・大船山・星生山 平治岳山頂から南峰方面。バックは大船山。少し、色も薄い感じが・・・・。
平治岳山頂から南峰方面。バックは大船山。少し、色も薄い感じが・・・・。
九重山(久住山)・大船山・星生山 お馴染みのお花畑、もう満開に近いかも?やはり、裏年か?色が薄いような?
お馴染みのお花畑、もう満開に近いかも?やはり、裏年か?色が薄いような?
九重山(久住山)・大船山・星生山 お馴染みのお花畑、もう満開に近いかも?やはり、裏年か?色が薄いような?
お馴染みのお花畑、もう満開に近いかも?やはり、裏年か?色が薄いような?
九重山(久住山)・大船山・星生山 平治岳山頂方面のお花畑。
平治岳山頂方面のお花畑。
九重山(久住山)・大船山・星生山 南峰から、お馴染みのピンクの絨毯。素晴しいですが、色の鮮やかさとお花の密集度、いま一つか?
南峰から、お馴染みのピンクの絨毯。素晴しいですが、色の鮮やかさとお花の密集度、いま一つか?
九重山(久住山)・大船山・星生山 南峰から、お馴染みのピンクの絨毯。素晴しいですが、色の鮮やかさとお花の密集度、いま一つか?
南峰から、お馴染みのピンクの絨毯。素晴しいですが、色の鮮やかさとお花の密集度、いま一つか?
九重山(久住山)・大船山・星生山 ピンクの絨毯と大船山、それと大戸越です。このピンク絨毯、やはり素晴しい!!
ピンクの絨毯と大船山、それと大戸越です。このピンク絨毯、やはり素晴しい!!
九重山(久住山)・大船山・星生山 このピンクと高度感、ゾクゾクしますネ!!
このピンクと高度感、ゾクゾクしますネ!!
九重山(久住山)・大船山・星生山 お馴染みの眺望、いつ見ても何度見ても、ため息。
お馴染みの眺望、いつ見ても何度見ても、ため息。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大戸越に下りてまいりました。平治岳山肌、やはり、ピンクの色、花付きが不足かも??
大戸越に下りてまいりました。平治岳山肌、やはり、ピンクの色、花付きが不足かも??
九重山(久住山)・大船山・星生山 大戸越のスナップ。先日の土日はスゴイ人出だったでしょうね(/_;)(/_;)。
大戸越のスナップ。先日の土日はスゴイ人出だったでしょうね(/_;)(/_;)。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大戸越のスナップ。
大戸越のスナップ。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大戸越から大船山へ向います。途中にイワカガミ、愛らしい!!写真がピンボケでなかなか難しい、やっとこれ一枚でした。
大戸越から大船山へ向います。途中にイワカガミ、愛らしい!!写真がピンボケでなかなか難しい、やっとこれ一枚でした。
九重山(久住山)・大船山・星生山 今日は足が重たい、なかなか進みませんでした。大船山稜線から平治岳を望む。ピンクが何となく薄いですね。
今日は足が重たい、なかなか進みませんでした。大船山稜線から平治岳を望む。ピンクが何となく薄いですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山稜線から坊ヶツル方面。いつ見ても何度見ても、飽きません。
大船山稜線から坊ヶツル方面。いつ見ても何度見ても、飽きません。
九重山(久住山)・大船山・星生山 また、イワカガミ。花が終わっているのもタクサンありました。去年の写真がよく撮れておりましたネ。🌸の写真、とにかく時間がかかります。
また、イワカガミ。花が終わっているのもタクサンありました。去年の写真がよく撮れておりましたネ。🌸の写真、とにかく時間がかかります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山稜線に出ました。大船山と北大船山のコラボ。ここのミヤマも少ないですね。
大船山稜線に出ました。大船山と北大船山のコラボ。ここのミヤマも少ないですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山と北大船山、ミヤマのコラボ。これぐらいの花付きならイイのですが・・・。
大船山と北大船山、ミヤマのコラボ。これぐらいの花付きならイイのですが・・・。
九重山(久住山)・大船山・星生山 北大船山に到着です。
北大船山に到着です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 北大船山から平治岳方面。やはり裏年ダ~。
北大船山から平治岳方面。やはり裏年ダ~。
九重山(久住山)・大船山・星生山 北大船山から大船山方面。もっとピンクが欲しい!!
北大船山から大船山方面。もっとピンクが欲しい!!
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原に着きました。北大船山、ピンクが何となく少ない。
段原に着きました。北大船山、ピンクが何となく少ない。
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原から坊ヶツル方面。立中山の山頂が染まっています。。
段原から坊ヶツル方面。立中山の山頂が染まっています。。
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原から坊ヶツル方面。段原、この辺りも、もっとミヤマキリシマが楽しませてくれるハズですが・・・・。
段原から坊ヶツル方面。段原、この辺りも、もっとミヤマキリシマが楽しませてくれるハズですが・・・・。
九重山(久住山)・大船山・星生山 もうすぐ、大船山山頂ですが、これ、マイズルソウ、ですね。やっと、撮れました。カワイイお花(^^♪。
もうすぐ、大船山山頂ですが、これ、マイズルソウ、ですね。やっと、撮れました。カワイイお花(^^♪。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山山頂から段原と平治岳方面。あんまり染まっていませんネ、(/_;)。
大船山山頂から段原と平治岳方面。あんまり染まっていませんネ、(/_;)。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山山頂から坊ヶツル方面。いつ見ても、何度見ても素晴しい!!
大船山山頂から坊ヶツル方面。いつ見ても、何度見ても素晴しい!!
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山山頂から段原と平治岳方面。少し、アップでパチリ。
大船山山頂から段原と平治岳方面。少し、アップでパチリ。
九重山(久住山)・大船山・星生山 毎回、恒例となりました。我が家の登山弁当。手前味噌で恐縮です。
毎回、恒例となりました。我が家の登山弁当。手前味噌で恐縮です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 久しぶりに大船御池。このオールグリーンから、紅葉時、そして真っ白の厳冬期と、それぞれ画になりますね。
久しぶりに大船御池。このオールグリーンから、紅葉時、そして真っ白の厳冬期と、それぞれ画になりますね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船御池を写した場所近く、サラサドウダンツツジがありました。
大船御池を写した場所近く、サラサドウダンツツジがありました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ドウダンツツジ、これもイイですね。
ドウダンツツジ、これもイイですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 避難小屋が新しくなりましたネ。ずっと以前、雨になってランチを一度、ここで食べたことがあります。2019年10月完成だそうです。
避難小屋が新しくなりましたネ。ずっと以前、雨になってランチを一度、ここで食べたことがあります。2019年10月完成だそうです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 避難小屋の中も、まだ真新しい感じです。宿泊はダメ?と書いてありました。
避難小屋の中も、まだ真新しい感じです。宿泊はダメ?と書いてありました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 段原です、ここから黒岳方面へ下ります。
段原です、ここから黒岳方面へ下ります。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山の火口縁を歩いて、急降下します。途中の火口です。
大船山の火口縁を歩いて、急降下します。途中の火口です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 大船山の火口縁を歩いて、急降下します。途中の火口です。この辺りで黒岳方面から女性一名と出くわしました。
大船山の火口縁を歩いて、急降下します。途中の火口です。この辺りで黒岳方面から女性一名と出くわしました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岳~岳麓寺登山道との交差点に着きました。ここから男池登山口へ戻ります。ここで、後ろから来たタフな?4~5名グループに抜かれました。
黒岳~岳麓寺登山道との交差点に着きました。ここから男池登山口へ戻ります。ここで、後ろから来たタフな?4~5名グループに抜かれました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岳への登山口となる風穴です。何年ぶりでしょうか、久しぶりです。
黒岳への登山口となる風穴です。何年ぶりでしょうか、久しぶりです。
九重山(久住山)・大船山・星生山 石ゴロゴロ登山道、そして、このような新緑の登山道が続きます。
石ゴロゴロ登山道、そして、このような新緑の登山道が続きます。
九重山(久住山)・大船山・星生山 風水害等で登山道が荒れておりました。
風水害等で登山道が荒れておりました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ソバパッケに到着。ここは、2018年以来でしょうか。
ソバパッケに到着。ここは、2018年以来でしょうか。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ソバパッケから大戸越方面、逆光でスミマセン。
ソバパッケから大戸越方面、逆光でスミマセン。
九重山(久住山)・大船山・星生山 ソバパッケから男池まで、淡々と足を動かすのみです。途中、バイケイソウがありました。
ソバパッケから男池まで、淡々と足を動かすのみです。途中、バイケイソウがありました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 かくし水に到着。相変わらず、冷たい美味な清水でした。男池までもう少しの力水となりました。
かくし水に到着。相変わらず、冷たい美味な清水でした。男池までもう少しの力水となりました。
九重山(久住山)・大船山・星生山 男池に近い、西陽が射して雰囲気のいい木立です。
男池に近い、西陽が射して雰囲気のいい木立です。
九重山(久住山)・大船山・星生山 男池橋に到着。ここも雰囲気いいですね。
男池橋に到着。ここも雰囲気いいですね。
九重山(久住山)・大船山・星生山 今日は足が進まず長くかかってしまいました。お疲れさま!!
今日は足が進まず長くかかってしまいました。お疲れさま!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。