この夏はちょこちょこと山には行ってましたが天候が悪く山頂はガスで何も見えなかったり、上高地にテントを持ってのハイキングやらでレポートを載せるまでではなかったので久し振り山行きの活動を載せました、この夏は伊吹山にナイトハイクに1度は行きたいと前々から計画をしていてやっと行けました、日の出を目指し夜中の1時に駐車場を出発しいざ山頂へ途中台風の影響?で風もあり涼しく登り始め星空や夜景を見ながら楽しく山頂へ、到着したらものすごい風でビックリするほど寒い‼︎😱上着を着て待つこと30分雲と朝日の共演を堪能し下山してきました。
登山口奥の駐車場に車を置き
登山口奥の駐車場に車を置き
歩き始め月を見ながら
歩き始め月を見ながら
風もあり涼しく2合目で初休憩
風もあり涼しく2合目で初休憩
3合目でトイレを借り
3合目でトイレを借り
自販機を見つつ
自販機を見つつ
山頂手前でうっすらシルエット
山頂手前でうっすらシルエット
山頂に着き
山頂に着き
向こう側で日の出を待つ人達
向こう側で日の出を待つ人達
上空には雲もあり
上空には雲もあり
朝日に照らされれてキラキラと雲が色付き
朝日に照らされれてキラキラと雲が色付き
上空の雲も紫からピンクに変わり
上空の雲も紫からピンクに変わり
朝日が昇ってきました
朝日が昇ってきました
やっと顔を出し心なしか暖かくなり
やっと顔を出し心なしか暖かくなり
いい景色になってきました
いい景色になってきました
ヤマトタケルも照らされ
ヤマトタケルも照らされ
完全に青空になりました
完全に青空になりました
行きは夜景で輝いていた下界も昼間のいい景色に変わり
行きは夜景で輝いていた下界も昼間のいい景色に変わり
よく見渡せました
よく見渡せました
振り返って先ほどまでいた伊吹山ももう一度
振り返って先ほどまでいた伊吹山ももう一度
登山口奥の駐車場に車を置き
歩き始め月を見ながら
風もあり涼しく2合目で初休憩
3合目でトイレを借り
自販機を見つつ
山頂手前でうっすらシルエット
山頂に着き
向こう側で日の出を待つ人達
上空には雲もあり
朝日に照らされれてキラキラと雲が色付き
上空の雲も紫からピンクに変わり
朝日が昇ってきました
やっと顔を出し心なしか暖かくなり
いい景色になってきました
ヤマトタケルも照らされ
完全に青空になりました
行きは夜景で輝いていた下界も昼間のいい景色に変わり
よく見渡せました
振り返って先ほどまでいた伊吹山ももう一度