絶景の堂山😆急登の六ッ目山😅

2021.05.31(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:51

距離

6.1km

のぼり

750m

くだり

750m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 51
休憩時間
11
距離
6.1 km
のぼり / くだり
750 / 750 m
6
10
6
3
39
30
3
5
6
4

活動詳細

すべて見る

今日は久しぶりの連休で時間があります。天気も良いみたいなので、少し遠出をしました。高松市内に用があったので、明け方近くから何処かの山に登ろうと思っていました。山奥よりも街に近い里山登山をしたかったのです。高松の街中から10キロと少し離れた所にある山、堂山は早朝の健康登山者がとても多いです。車が停められる神社の前は、すでに車でいっぱいになっていました。堂山登山会の男性が、車を停めて大丈夫な場所を教えてくれました。😊僕の計画は堂山に登って、そこから六ッ目山に縦走して、帰りは登り返して、最後にうどんを食べることです。最初の登りで15人くらい、展望台で10人近い人が居ました。でもこの景色を見たら、人が多いのは納得です。これは絶景やな、と口に出していました。😁堂山で景色を満喫した後、次は六ッ目を目指します。一度は登ったことがありますが、今回登った感じは恐るべし六ッ目山という印象です。脚と手を使わないと登れませんね。😅堂山は登頂回数が何千回と登られている人もいるので、高松市民に愛されている山の一つですね。😊

高松市 神社の横に堂山の案内図があります。😊
神社の横に堂山の案内図があります。😊
高松市 これは枇杷の実ですね。😁
これは枇杷の実ですね。😁
高松市 袋に入れて実を守っています。
袋に入れて実を守っています。
高松市 ここから堂山の登山道に入って行きます。登る登山口は何ヵ所もありますよ。😊
ここから堂山の登山道に入って行きます。登る登山口は何ヵ所もありますよ。😊
高松市 左上が展望台だと思います。この辺から何人もの人とすれ違っています。おはようございます、おはようございます、と挨拶をかなりしましたよ。😊
左上が展望台だと思います。この辺から何人もの人とすれ違っています。おはようございます、おはようございます、と挨拶をかなりしましたよ。😊
高松市 入会すると楽しそうですね。😊4回登ると名簿に名前が登録して頂けるそうですが、徳島の人間なので、たまにしか来れませんね。😅
入会すると楽しそうですね。😊4回登ると名簿に名前が登録して頂けるそうですが、徳島の人間なので、たまにしか来れませんね。😅
高松市 木の杖もありますよ。
木の杖もありますよ。
高松市 ここからが土の登山道です。
ここからが土の登山道です。
高松市 人が多かったので、人の居なくなった瞬間の登山道です。
人が多かったので、人の居なくなった瞬間の登山道です。
高松市 前に後に数人の人が居ました。
前に後に数人の人が居ました。
高松市 登山道は階段がありますよ。
登山道は階段がありますよ。
高松市 木々の隙間からの景色です。😊
木々の隙間からの景色です。😊
高松市 表彰状までありますね。楽しそうです。😊
表彰状までありますね。楽しそうです。😊
高松市 やっぱり何千回と登られている人がいます。
やっぱり何千回と登られている人がいます。
高松市 堂山の展望台です。実はこの周りに女性の人が10人くらい、集まって話をしていたので、真ん中の写真はありません。トレランかマラソンをしている感じでした。
堂山の展望台です。実はこの周りに女性の人が10人くらい、集まって話をしていたので、真ん中の写真はありません。トレランかマラソンをしている感じでした。
高松市 香川の低山がほとんど見えますね。😊
香川の低山がほとんど見えますね。😊
高松市 これは六ッ目山の登山ルートですね。
これは六ッ目山の登山ルートですね。
高松市 まだ朝の6時前ですよ。早起きは得ですね。
まだ朝の6時前ですよ。早起きは得ですね。
高松市 日差しが強いですが大展望ですよ。
日差しが強いですが大展望ですよ。
高松市 真ん中の海近くが高松の市街地かと思います。😊
真ん中の海近くが高松の市街地かと思います。😊
高松市 徳島と違うところは、🍙山が平野に点在しているので、景色が特徴的です。
徳島と違うところは、🍙山が平野に点在しているので、景色が特徴的です。
高松市 日差しが強くて霞んで見えます。
日差しが強くて霞んで見えます。
高松市 こちらも絶景ですよ。
こちらも絶景ですよ。
高松市 低山で遊ぶなら、やっぱり香川県ですね。😊
低山で遊ぶなら、やっぱり香川県ですね。😊
高松市 ツツジが植えてあるのが綺麗でした。
ツツジが植えてあるのが綺麗でした。
高松市 今から六ッ目まで歩きましょう。
今から六ッ目まで歩きましょう。
高松市 低山と言えば鉄塔ですよね。😁
低山と言えば鉄塔ですよね。😁
高松市 向こうにも鉄塔が見えました。
向こうにも鉄塔が見えました。
高松市 登山道は歩きやすいですよ。
登山道は歩きやすいですよ。
高松市 二つ目の鉄塔です。
二つ目の鉄塔です。
高松市 堂山302登頂です。
堂山302登頂です。
高松市 300メートルの山でも面白いですよ。😊
300メートルの山でも面白いですよ。😊
高松市 立派な木々もあります。
立派な木々もあります。
高松市 形が複雑ですね。
形が複雑ですね。
高松市 隙間から六ッ目山が見えています。讃岐七富士の一つなので、形が整っていて立派です。
隙間から六ッ目山が見えています。讃岐七富士の一つなので、形が整っていて立派です。
高松市 近そうに見えて、けっこう歩きます。😅
近そうに見えて、けっこう歩きます。😅
高松市 開けた場所に着きました。
開けた場所に着きました。
高松市 堂山304登頂です。
堂山304登頂です。
高松市 六ッ目山への縦走路です。好きな感じの道ですね。
六ッ目山への縦走路です。好きな感じの道ですね。
高松市 思ったより今日は暑くないですね。
思ったより今日は暑くないですね。
高松市 六ッ目山が正面に見えました。近づいています。
六ッ目山が正面に見えました。近づいています。
高松市 谷コースと尾根コースがありますが、谷コースは少し荒れ気味でした。帰りは尾根コースで登り返しましたが、尾根コースのほうが歩きやすいです。
谷コースと尾根コースがありますが、谷コースは少し荒れ気味でした。帰りは尾根コースで登り返しましたが、尾根コースのほうが歩きやすいです。
高松市 この道中は僕独りしか歩いていませんでした。
この道中は僕独りしか歩いていませんでした。
高松市 六ッ目山が大きくなっています。😊
六ッ目山が大きくなっています。😊
高松市 立て札も正直、多すぎるくらいありました。
立て札も正直、多すぎるくらいありました。
高松市 三合目の立て札が見えています。頂上までロープばかりの急登ですよ。😅
三合目の立て札が見えています。頂上までロープばかりの急登ですよ。😅
高松市 ほとんど直線的に作った登山道ですね。
ほとんど直線的に作った登山道ですね。
高松市 やっと頂上に着きました。😊
やっと頂上に着きました。😊
高松市 六ッ目山登頂です。二回目ですね。
六ッ目山登頂です。二回目ですね。
高松市 恥ずかしながら、スマホのセルフタイマーを初めて使ってみました。😅石の上に置いて10秒でカシャですが、失敗を繰り返して、5枚目で撮れた写真です。😁
恥ずかしながら、スマホのセルフタイマーを初めて使ってみました。😅石の上に置いて10秒でカシャですが、失敗を繰り返して、5枚目で撮れた写真です。😁
高松市 帰りは来た道を往復します。
帰りは来た道を往復します。
高松市 鉄塔まで戻ってきました。
鉄塔まで戻ってきました。
高松市 帰りは人が少なかったですね。
帰りは人が少なかったですね。
高松市 登山口まで帰ってきました。
登山口まで帰ってきました。
高松市 帰りはセルフのうどん屋です。
帰りはセルフのうどん屋です。
高松市 中華そばのつけ麺があったので頼んでみました。麺2玉とちらし寿司、鳥の天ぷらはサービス品で、合計650円でした。つけ麺の出汁は素麺の出汁に似ています。
中華そばのつけ麺があったので頼んでみました。麺2玉とちらし寿司、鳥の天ぷらはサービス品で、合計650円でした。つけ麺の出汁は素麺の出汁に似ています。
高松市 小麦の香りと味がする細麺で、讃岐うどんと同じくコシがあります。ざるそばのような感じ、ざるラーメンですね。😁あっさりとして食べやすく、麺が一級品だと思います。😊
小麦の香りと味がする細麺で、讃岐うどんと同じくコシがあります。ざるそばのような感じ、ざるラーメンですね。😁あっさりとして食べやすく、麺が一級品だと思います。😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。