大台ヶ原で挽きたて珈琲ドリップ

2021.05.30(日) 日帰り

朝目覚めると山々に囲まれた赤い橋が見える。 そういえば、昨日の弥山を降りてから上北山村で温泉に入り、帰る気力を失ったのでそのまま車中泊したんだったか。12時間くらい寝た気がする。 弥山降りて帰るつもりだったけどここで目覚めたことがアドバンテージ、なかなか来れないしどこにでも行ける。とりあえず車を走らせると大台ヶ原が近いようだ、行ってみよう。 駐車場からまず日出ヶ岳を目指す。弥山が苔に覆われたみずみずしい陰な雰囲気としたら、大台ヶ原は乾燥した陽の空気。 50年くらい前は森と苔に覆われてたらしいが、大きな台風のあと倒木を取り去った結果として、笹が生い茂りそれを食べる鹿が増えてしまって木が立ち枯れた山になったらしい。と、案内看板に書いてた。 そう見ると立ち枯れた木が切なく見えるが、これはこれで良い景色な気もする。全体的になだらかなトレイルで快晴もあって気持ち良い。 谷に下って少し休憩。 前に使ってたミル(珈琲豆挽くあれ)が壊れてから、すり鉢でゴリゴリ豆を挽いてたんですが、それを不憫に思ったのか誕生日に女房が手回しミルをプレゼントしてくれたので、どこでも挽きたて珈琲をドリップすることができるようになった。 ドリッパーはユニフレームのスプリング型でこれも携帯できて使いやすい。あとは小さいケトルが欲しいとこだけど、今は手鍋で十分。一服して最後は登り。

この活動日記で通ったコース

大台ヶ原山(日出ヶ岳)・大蛇嵓 周回コース

  • 03:29
  • 7.1 km
  • 500 m
  • コース定数 13

大台ヶ原駐車場があるためマイカーでのアクセス可能。直通バスも4月下旬〜11月下旬の運行。コースは特に危険箇所もなく道もかなりしっかりと整備されているので迷う心配もないだろう。標高差もそれほどないため、初心者におすすめの山。山頂からの展望がよく360度見渡すことができる。東には海があり西には大峰山脈の山々が広がる。空気が澄んでいる秋の早朝には富士山が見えることもある。