北三方ヶ森・高縄山

2021.05.29(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:13

距離

20.6km

のぼり

1543m

くだり

1544m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 13
休憩時間
1 時間 55
距離
20.6 km
のぼり / くだり
1543 / 1544 m
47
1 37
2
1 39
1 10

活動詳細

すべて見る

水が峠トンネルの松山側に車を停めて北三方ヶ森と高縄山に行って来ました。朝は風が強くてTシャツ一枚では寒いぐらいでしたが、昼からは風もなく暑くて飲み水が足りなくなりました。北三方ヶ森だけで帰るつもりだったけど気持ちのいい天気だったので歩きたくなってしまいました。帰りには碍子の鉄塔広場から松山側のトンネル入り口に降りました。以前はなかった道しるべや歩き易いようにロープが追加されていました。登山道整備に感謝です。歩き易い道を楽しく歩けて満足でした。

四国遍路その15 水が峠トンネルの松山側に車を停めさせてもらいました。
水が峠トンネルの松山側に車を停めさせてもらいました。
四国遍路その15 次回来るときは、ここに車を停めようと思っていたところ。
次回来るときは、ここに車を停めようと思っていたところ。
四国遍路その15 狭くなっているのがわかりにくいですが路肩が崩れて狭くなっています。
狭くなっているのがわかりにくいですが路肩が崩れて狭くなっています。
四国遍路その15 ここから先は、土砂が崩れて普通の車は無理です。
ここから先は、土砂が崩れて普通の車は無理です。
四国遍路その15 わだちに水が流れて深くえぐれています。普通車は通れないと思います。ジムニーまたはパジェロミニでも厳しいです。
わだちに水が流れて深くえぐれています。普通車は通れないと思います。ジムニーまたはパジェロミニでも厳しいです。
四国遍路その15 水が峠の大駐車場です。
水が峠の大駐車場です。
四国遍路その15 ここから歩いて1分でお地蔵さんに挨拶できます。
ここから歩いて1分でお地蔵さんに挨拶できます。
四国遍路その15 お地蔵さん、前よりお菓子が増えています。
お地蔵さん、前よりお菓子が増えています。
四国遍路その15 ロコモ対策対応の階段です。
ロコモ対策対応の階段です。
四国遍路その15 2個目の長い階段です。階段に座って休憩しながら撮ってみました。ここは落ち葉が少なく斜めってません。
2個目の長い階段です。階段に座って休憩しながら撮ってみました。ここは落ち葉が少なく斜めってません。
四国遍路その15 途中の支尾根も歩き易そう。こんな尾根がいっぱいあるのでバリエーションルートが豊富になります。
途中の支尾根も歩き易そう。こんな尾根がいっぱいあるのでバリエーションルートが豊富になります。
四国遍路その15 ここも歩けそう。
ここも歩けそう。
四国遍路その15 ここも歩けそう。
ここも歩けそう。
四国遍路その15 きれいな杉並木です。
きれいな杉並木です。
四国遍路その15 碍子の鉄塔広場にあらたな道しるべがあります。
碍子の鉄塔広場にあらたな道しるべがあります。
四国遍路その15 北三方ヶ森に到着です。
北三方ヶ森に到着です。
四国遍路その15 ほとんど眺望がありません。木の隙間から海が見えています。
カレーラーメンを食べたり、コーヒーを飲んでまったりしましたが、近道して帰るには歩き足りない気がするので高縄山にも行ってみることにしました。
ほとんど眺望がありません。木の隙間から海が見えています。 カレーラーメンを食べたり、コーヒーを飲んでまったりしましたが、近道して帰るには歩き足りない気がするので高縄山にも行ってみることにしました。
四国遍路その15 ここも歩けそう。
ここも歩けそう。
四国遍路その15 反射板が見えます。
反射板が見えます。
四国遍路その15 登山道が崩れて歩きにくくなっているところです。ロープが張られて落ちないようにしてくれています。
登山道が崩れて歩きにくくなっているところです。ロープが張られて落ちないようにしてくれています。
四国遍路その15 分岐がありますが、左の太い方に行きます。
分岐がありますが、左の太い方に行きます。
四国遍路その15 四国の道とYサークルさんの尾根道との分岐です。尾根道の方が近いのでまっすぐ進みます。
四国の道とYサークルさんの尾根道との分岐です。尾根道の方が近いのでまっすぐ進みます。
四国遍路その15 尾根道の登山道から林道に出たところの展望がいいところです。右の方の一番高いところが明神が森らしいです。
尾根道の登山道から林道に出たところの展望がいいところです。右の方の一番高いところが明神が森らしいです。
四国遍路その15 車道に出ました。ここからしばらく車道を歩く必要があります。
車道に出ました。ここからしばらく車道を歩く必要があります。
四国遍路その15 高縄山の駐車場です。ここまで来る途中でミソサザイ見学会に参加できました。
高縄山の駐車場です。ここまで来る途中でミソサザイ見学会に参加できました。
四国遍路その15 高縄山の展望台から
高縄山の展望台から
四国遍路その15 遊歩道いっぱいあるので双眼鏡をもって探鳥したいですが、ここまでの道路が細いので苦手です。
遊歩道いっぱいあるので双眼鏡をもって探鳥したいですが、ここまでの道路が細いので苦手です。
四国遍路その15 来た道を戻ります。車道から林道に入るところには、北三方の矢印の道しるべがあります。
来た道を戻ります。車道から林道に入るところには、北三方の矢印の道しるべがあります。
四国遍路その15 昼からは良い天気で林道は日影がなく暑いです。
昼からは良い天気で林道は日影がなく暑いです。
四国遍路その15 林道終点です。ここにも北三方の矢印があります。
林道終点です。ここにも北三方の矢印があります。
四国遍路その15 きれいな花と思ったので取りましたが名前は知りません。山シャクヤク95%らしいです。
きれいな花と思ったので取りましたが名前は知りません。山シャクヤク95%らしいです。
四国遍路その15 北三方ヶ森の山頂まで戻りました。あまり人気がないのか、2回とも独り占めです。
北三方ヶ森の山頂まで戻りました。あまり人気がないのか、2回とも独り占めです。
四国遍路その15 リュックにつけているマットを敷いてゆっくりしました。空が青いです。夕方は日影になって来ていて快適です。
ハエか蜂かアブの羽音はしますが、ブユにかまれなくて幸いです。
リュックにつけているマットを敷いてゆっくりしました。空が青いです。夕方は日影になって来ていて快適です。 ハエか蜂かアブの羽音はしますが、ブユにかまれなくて幸いです。
四国遍路その15 ここから近道します。1時間以上時短できたと思います。
ここから近道します。1時間以上時短できたと思います。
四国遍路その15 基本的にあまり広くない登山道です。
基本的にあまり広くない登山道です。
四国遍路その15 分岐は下側へ進みます。
分岐は下側へ進みます。
四国遍路その15 間違えて直進しそうなところは通せん棒がおいてあります。
間違えて直進しそうなところは通せん棒がおいてあります。
四国遍路その15 危ないところはロープが
危ないところはロープが
四国遍路その15 ここも通せん棒、Uターンするイメージです。
ここも通せん棒、Uターンするイメージです。
四国遍路その15 ここは、前回も沢を渡って対岸の登山道を探してしまいました。沢にそって降りるのが正解です。ロープの真ん中にテープがあるし石にもテープを巻いてくれているのですがわかりにくいところです。
ここは、前回も沢を渡って対岸の登山道を探してしまいました。沢にそって降りるのが正解です。ロープの真ん中にテープがあるし石にもテープを巻いてくれているのですがわかりにくいところです。
四国遍路その15 沢の近くを沢に沿って歩きます。
沢の近くを沢に沿って歩きます。
四国遍路その15 ここは対岸に渡渉です。
ここは対岸に渡渉です。
四国遍路その15 ロープがあるのでロープに沿って沢を下っていく感じです。
ロープがあるのでロープに沿って沢を下っていく感じです。
四国遍路その15 以前はなかったと思うのですが、きれいなロープで歩き易くしてくれています。ロープが無ければどこを歩けばいいのかわからないと思います。
以前はなかったと思うのですが、きれいなロープで歩き易くしてくれています。ロープが無ければどこを歩けばいいのかわからないと思います。
四国遍路その15 きれいな登山道の所もあります。
きれいな登山道の所もあります。
四国遍路その15 林道まで降りてきました。ここにも新しい登山口表示をしてくれています。
林道まで降りてきました。ここにも新しい登山口表示をしてくれています。
四国遍路その15 林道の終点に登山道があるのですが、複数台車を停める事が出来ます。普通車のセダンも可能と思います。
林道の終点に登山道があるのですが、複数台車を停める事が出来ます。普通車のセダンも可能と思います。
四国遍路その15 キャンプできそうな場所もありました。
キャンプできそうな場所もありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。