槙尾山・奥槇尾山登山と施福寺参拝

2021.05.29(土) 日帰り

西国三十三所巡礼のなかでも登りが大変なことで知られている施福寺を参拝してきました。 951段の石段はきつかったですが、施福寺本堂の仏さまは素晴らしかったです。また、写真撮影もOKとのことでしたので、心置きなくたくさんの写真を撮らせていただきました。 施福寺参拝後は、気分良く奥槇尾山まで登りました。

施福寺まで登る前に、駐車場前から少し西にある満願の滝を拝んできました。

施福寺まで登る前に、駐車場前から少し西にある満願の滝を拝んできました。

施福寺まで登る前に、駐車場前から少し西にある満願の滝を拝んできました。

参道を進みます。

参道を進みます。

参道を進みます。

施福寺の仁王門。
通常の仁王門と異なり、左が阿形さんで右が吽形さん。
東大寺南大門と同じパターン。

施福寺の仁王門。 通常の仁王門と異なり、左が阿形さんで右が吽形さん。 東大寺南大門と同じパターン。

施福寺の仁王門。 通常の仁王門と異なり、左が阿形さんで右が吽形さん。 東大寺南大門と同じパターン。

石垣があり、このあたりも昔はたくさんの堂宇が建ち並んでいたことがうかがえます。

石垣があり、このあたりも昔はたくさんの堂宇が建ち並んでいたことがうかがえます。

石垣があり、このあたりも昔はたくさんの堂宇が建ち並んでいたことがうかがえます。

この石段付近がきつかったです。

この石段付近がきつかったです。

この石段付近がきつかったです。

ずいぶん登ってきました。

ずいぶん登ってきました。

ずいぶん登ってきました。

愛染堂。
この場所で空海さんは得度・剃髪をされたとのことです。

愛染堂。 この場所で空海さんは得度・剃髪をされたとのことです。

愛染堂。 この場所で空海さんは得度・剃髪をされたとのことです。

空海さんの剃髪した髪を奉納金している髪堂。

空海さんの剃髪した髪を奉納金している髪堂。

空海さんの剃髪した髪を奉納金している髪堂。

手水舎

手水舎

手水舎

施福寺の本堂。
施福寺の山号は槇尾山、宗派は天台宗。
西国三十三所の第四番札所。

施福寺の本堂。 施福寺の山号は槇尾山、宗派は天台宗。 西国三十三所の第四番札所。

施福寺の本堂。 施福寺の山号は槇尾山、宗派は天台宗。 西国三十三所の第四番札所。

ご本尊の弥勒菩薩さま。

ご本尊の弥勒菩薩さま。

ご本尊の弥勒菩薩さま。

札所本尊の十一面千手千眼観世音菩薩さま。

札所本尊の十一面千手千眼観世音菩薩さま。

札所本尊の十一面千手千眼観世音菩薩さま。

お不動さま。

お不動さま。

お不動さま。

足の裏をみせた馬頭観音さま。

足の裏をみせた馬頭観音さま。

足の裏をみせた馬頭観音さま。

おいずるに御朱印をいただきました😊

おいずるに御朱印をいただきました😊

おいずるに御朱印をいただきました😊

西国三十三所スイーツ巡礼の草餅。

西国三十三所スイーツ巡礼の草餅。

西国三十三所スイーツ巡礼の草餅。

西国三十三所中興の花山法王が粉河寺から施福寺に行かれる途中の山道で道に迷われたが、馬が現れ施福寺まで導いたという伝説があります。

西国三十三所中興の花山法王が粉河寺から施福寺に行かれる途中の山道で道に迷われたが、馬が現れ施福寺まで導いたという伝説があります。

西国三十三所中興の花山法王が粉河寺から施福寺に行かれる途中の山道で道に迷われたが、馬が現れ施福寺まで導いたという伝説があります。

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ

奥槇尾山に到着!

奥槇尾山に到着!

奥槇尾山に到着!

下山します

下山します

下山します

グリーンルームさんで休憩

グリーンルームさんで休憩

グリーンルームさんで休憩

ハンバーガーをいただきました😋

ハンバーガーをいただきました😋

ハンバーガーをいただきました😋

施福寺まで登る前に、駐車場前から少し西にある満願の滝を拝んできました。

参道を進みます。

施福寺の仁王門。 通常の仁王門と異なり、左が阿形さんで右が吽形さん。 東大寺南大門と同じパターン。

石垣があり、このあたりも昔はたくさんの堂宇が建ち並んでいたことがうかがえます。

この石段付近がきつかったです。

ずいぶん登ってきました。

愛染堂。 この場所で空海さんは得度・剃髪をされたとのことです。

空海さんの剃髪した髪を奉納金している髪堂。

手水舎

施福寺の本堂。 施福寺の山号は槇尾山、宗派は天台宗。 西国三十三所の第四番札所。

ご本尊の弥勒菩薩さま。

札所本尊の十一面千手千眼観世音菩薩さま。

お不動さま。

足の裏をみせた馬頭観音さま。

おいずるに御朱印をいただきました😊

西国三十三所スイーツ巡礼の草餅。

西国三十三所中興の花山法王が粉河寺から施福寺に行かれる途中の山道で道に迷われたが、馬が現れ施福寺まで導いたという伝説があります。

ツルニチニチソウ

奥槇尾山に到着!

下山します

グリーンルームさんで休憩

ハンバーガーをいただきました😋

この活動日記で通ったコース

槇尾山バス停-施福寺 周回コース

  • 02:33
  • 4.6 km
  • 494 m
  • コース定数 11