日出ケ岳 ハイキング

2015.07.12(日) 日帰り

梅雨の晴れ間、子守がてら日出ケ岳に子連れハイキングにでかけました。 日出ケ岳までの登りは非常に良く整備されてますので、登山靴でなくても簡単にアクセスできます。 山頂で昼食を食べ、1時間ばかり雲の切れ間から熊野灘を望めないかと様子をみたものの、結局海は 見られずじまいでした。 大台ケ原といえば、立ち枯れの木の写真で有名な、正木嶺までのアクセスも山頂からずっと木道が 整備されてます。 尾鷲辻までのルートについては普通の運動靴で行動してもなんら支障はありませんが、その先の 大蛇嵓、シオカラ谷を経て駐車場に戻るルートは土と岩の登山道となるので、捻挫防止の観点から トレッキングシューズを使用して歩く事をお勧めします。 (元気な人はスニーカーでもあるいてますが、、、) ま体力に自身が内ない方は、大蛇嵓からでも正木嶺を引き返すルートが良いと思います。 なぜなら大蛇嵓からシオカラ谷におりたあとは、きつい登りの石段がまってますので、、。

日出ケ岳直下展望台

日出ケ岳直下展望台

日出ケ岳直下展望台

日出ケ岳山頂展望台

日出ケ岳山頂展望台

日出ケ岳山頂展望台

正木嶺

正木嶺

正木嶺

正木嶺

正木嶺

正木嶺

シオカラ谷

シオカラ谷

シオカラ谷

シオカラ谷

シオカラ谷

シオカラ谷

日出ケ岳直下展望台

日出ケ岳山頂展望台

正木嶺

正木嶺

シオカラ谷

シオカラ谷

この活動日記で通ったコース

大台ヶ原山(日出ヶ岳)・大蛇嵓 周回コース

  • 03:29
  • 7.1 km
  • 500 m
  • コース定数 13

大台ヶ原駐車場があるためマイカーでのアクセス可能。直通バスも4月下旬〜11月下旬の運行。コースは特に危険箇所もなく道もかなりしっかりと整備されているので迷う心配もないだろう。標高差もそれほどないため、初心者におすすめの山。山頂からの展望がよく360度見渡すことができる。東には海があり西には大峰山脈の山々が広がる。空気が澄んでいる秋の早朝には富士山が見えることもある。