歩き遍路 篠栗88 結願

2021.05.25(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 56
休憩時間
3
距離
22.4 km
のぼり / くだり
953 / 1006 m
1

活動詳細

すべて見る

9世紀初頭、弘法大師空海が唐から帰国後 若杉山で修行し、人々を救済したこの地に 四国八十八ヶ所霊場の砂を 村々に造立した石仏内に収め 篠栗に四国霊場の写しを完成させたのは 江戸時代末期となる19世紀半ばのこと 一昨日、途中リタイア⁈した篠栗四国霊場 歩き遍路で奥の院も辿り完歩する意気込みだ❗️ 天気予報は、午前中晴れ、午後から曇り 先日の反省を踏まえ、足元固めて万全だし😎 奥の院、若杉山への登山道は険しいが 舗装された道を登っていくところが大半 朝はガスがかかり景色は望めなかったが 暑さが凌げて気持ちよく登山ができ 麓の札所参りも多少迷ったが勢いで巡り 昼飯前に完歩出来た❣️

篠栗四国八十八箇所 一昨日の無念を晴らすべく
篠栗駅から城戸南蔵院前駅へ
列車の3分遅れと、午前中晴れ予報だったのに
曇ってるのが気になる~🤔
一昨日の無念を晴らすべく 篠栗駅から城戸南蔵院前駅へ 列車の3分遅れと、午前中晴れ予報だったのに 曇ってるのが気になる~🤔
篠栗四国八十八箇所 国道を下って行き、途中の71番札所を過ぎ
国道を下って行き、途中の71番札所を過ぎ
篠栗四国八十八箇所 写真撮り忘れてた72番札所 田ノ浦拝師堂へ立ち寄る
(掲示してませんが、ジジィの記録のため
全ての札所写真は撮影してます😄)
写真撮り忘れてた72番札所 田ノ浦拝師堂へ立ち寄る (掲示してませんが、ジジィの記録のため 全ての札所写真は撮影してます😄)
篠栗四国八十八箇所 福北ゆたか線を潜り、八木山バイパスを潜った先
左手の白い手摺奥のコンクリ階段道を登っていく
福北ゆたか線を潜り、八木山バイパスを潜った先 左手の白い手摺奥のコンクリ階段道を登っていく
篠栗四国八十八箇所 先日59番札所から53番札所へ辿った道を横切り
竹林を登る
先日59番札所から53番札所へ辿った道を横切り 竹林を登る
篠栗四国八十八箇所 7番札所 田ノ浦阿弥陀堂へ
7番札所 田ノ浦阿弥陀堂へ
篠栗四国八十八箇所 ここからは舗装林道をひたすら登る

鶯やエナガの囀る道は、何度か渓流を股越す
沢の音にも癒される
ここからは舗装林道をひたすら登る 鶯やエナガの囀る道は、何度か渓流を股越す 沢の音にも癒される
篠栗四国八十八箇所 三角寺が見えてきた
この右手にある駐車場は広い
三角寺が見えてきた この右手にある駐車場は広い
篠栗四国八十八箇所 朝の静寂を沢の音だけが心地よく破っている
朝の静寂を沢の音だけが心地よく破っている
篠栗四国八十八箇所 奥から轟く音と
奥から轟く音と
篠栗四国八十八箇所 花にも誘われて
花にも誘われて
篠栗四国八十八箇所 御大師様たちに迎えられ
御大師様たちに迎えられ
篠栗四国八十八箇所 清浄願之瀧を独り占め😘
清浄願之瀧を独り占め😘
篠栗四国八十八箇所 65番札所 三角寺も沢山の石仏に守られていた
65番札所 三角寺も沢山の石仏に守られていた
篠栗四国八十八箇所 さらに進み、83番札所 
さらに進み、83番札所 
篠栗四国八十八箇所 千手院

ここも広い駐車場が完備
人気の寺なのだろう
千手院 ここも広い駐車場が完備 人気の寺なのだろう
篠栗四国八十八箇所 境内には神社や滝行ができる施設?等も揃ってる!
境内には神社や滝行ができる施設?等も揃ってる!
篠栗四国八十八箇所 千手院から間違って10m下り戻る
駐車場先トイレの向かい側に山道があり
千手院から間違って10m下り戻る 駐車場先トイレの向かい側に山道があり
篠栗四国八十八箇所 63番札所 天狗岩山 吉祥寺に至る

この奥にこんもりした岩山があり
63番札所 天狗岩山 吉祥寺に至る この奥にこんもりした岩山があり
篠栗四国八十八箇所 天狗や役の行者堂があった😊
天狗や役の行者堂があった😊
篠栗四国八十八箇所 杉林の中、足元湿った道を登っていく
今日はトレランシューズ、厚手ソックスで固めてる
杉林の中、足元湿った道を登っていく 今日はトレランシューズ、厚手ソックスで固めてる
篠栗四国八十八箇所 荒田高原に出てきた
荒田高原に出てきた
篠栗四国八十八箇所 予報と違い、曇ってるが涼しくて気持ちいい❣️
予報と違い、曇ってるが涼しくて気持ちいい❣️
篠栗四国八十八箇所 29番札所、64番札所を過ぎ
左手に75番霊場?の石標が
29番札所、64番札所を過ぎ 左手に75番霊場?の石標が
篠栗四国八十八箇所 篠栗四国霊場への抗議掲示?

昔も今も、宗教上の対立ほど激しいものはない
経済、土地、民族、歴史、、、、😰
篠栗四国霊場への抗議掲示? 昔も今も、宗教上の対立ほど激しいものはない 経済、土地、民族、歴史、、、、😰
篠栗四国八十八箇所 この霊場も、滝を配して雰囲気が良い
この霊場も、滝を配して雰囲気が良い
篠栗四国八十八箇所 帰りに立ち寄る26番札所の駐車場奥を
山頂目指して進む
帰りに立ち寄る26番札所の駐車場奥を 山頂目指して進む
篠栗四国八十八箇所 伐採され開けたところから鳴渕ダムが見えた
伐採され開けたところから鳴渕ダムが見えた
篠栗四国八十八箇所 足元は、所々沢水が洗う
足元は、所々沢水が洗う
篠栗四国八十八箇所 仏岩という標識が見えたので寄ってみる
仏岩という標識が見えたので寄ってみる
篠栗四国八十八箇所 奥に石窟がある霊場
窟に入る勇気はなく、先を急ぐ
奥に石窟がある霊場 窟に入る勇気はなく、先を急ぐ
篠栗四国八十八箇所 地道林道を挟み
登山道を若杉山と米山を繋ぐコンクリ道へ上がり
斜路をひたすら登り山頂手前に
地道林道を挟み 登山道を若杉山と米山を繋ぐコンクリ道へ上がり 斜路をひたすら登り山頂手前に
篠栗四国八十八箇所 弘法大師像に再会
弘法大師像に再会
篠栗四国八十八箇所 先ずは、ガスガスの太祖宮へ参拝
先ずは、ガスガスの太祖宮へ参拝
篠栗四国八十八箇所 霧のなか、息長足姫にも再会
霧のなか、息長足姫にも再会
篠栗四国八十八箇所 さて、奥の院へ
さて、奥の院へ
篠栗四国八十八箇所 はさみ岩は、ちょっと湿って滑りやすい
はさみ岩は、ちょっと湿って滑りやすい
篠栗四国八十八箇所 以前登ったことがあるが、登りませんよ❗️
以前登ったことがあるが、登りませんよ❗️
篠栗四国八十八箇所 奥の院の不動明王
奥の院の不動明王
篠栗四国八十八箇所 御大師様に登山の無事を感謝🙇🏼
御大師様に登山の無事を感謝🙇🏼
篠栗四国八十八箇所 穏やかな姿に、心惹かれた観音様
穏やかな姿に、心惹かれた観音様
篠栗四国八十八箇所 現実は厳しいことばかりで
憤怒の形相になるばかり
現実は厳しいことばかりで 憤怒の形相になるばかり
篠栗四国八十八箇所 とりあえず山頂を踏む
さて、打ち戻ろう!

戻りしなにソロ登山者とすれ違う
縦走かな?
とりあえず山頂を踏む さて、打ち戻ろう! 戻りしなにソロ登山者とすれ違う 縦走かな?
篠栗四国八十八箇所 行きがけの仏岩まで戻って来た
窟の上にも石仏が居ました
行きがけの仏岩まで戻って来た 窟の上にも石仏が居ました
篠栗四国八十八箇所 鳴渕ダムも相変わらず霞む
この手前の林道下り過ぎ、遍路道からそれたが
先で復帰し大丈夫⁉︎
鳴渕ダムも相変わらず霞む この手前の林道下り過ぎ、遍路道からそれたが 先で復帰し大丈夫⁉︎
篠栗四国八十八箇所 荒田高原登山口の26番札所まで戻って来た
2人の登山者とすれ違う
荒田高原登山口の26番札所まで戻って来た 2人の登山者とすれ違う
篠栗四国八十八箇所 大山祇神社にも安全を感謝し参拝
大山祇神社にも安全を感謝し参拝
篠栗四国八十八箇所 棚田の向こうには篠栗の町が、、、
霞んでるね😁
棚田の向こうには篠栗の町が、、、 霞んでるね😁
篠栗四国八十八箇所 山道でショートカットしながら
46番札所 岡部薬師堂へ
堂宇の横の小滝
山道でショートカットしながら 46番札所 岡部薬師堂へ 堂宇の横の小滝
篠栗四国八十八箇所 打ち戻って68番札所 岡部神恵院へ
向かう途上に虹色のアジサイ
打ち戻って68番札所 岡部神恵院へ 向かう途上に虹色のアジサイ
篠栗四国八十八箇所 石仏に見守られ
先へと進む
石仏に見守られ 先へと進む
篠栗四国八十八箇所 10番札所 切畑寺まで降りてきた
10番札所 切畑寺まで降りてきた
篠栗四国八十八箇所 山門を上がる前の左側に
山門を上がる前の左側に
篠栗四国八十八箇所 懺悔洞
閻魔大王が奥で裁く

悪行多過ぎて、短時間では全てを懺悔できない😱
懺悔洞 閻魔大王が奥で裁く 悪行多過ぎて、短時間では全てを懺悔できない😱
篠栗四国八十八箇所 ここも奥には滝がある
ここも奥には滝がある
篠栗四国八十八箇所 境内を抜けて遍路道まで降りて
先へ進むと8番札所 金剛ノ滝観音堂

奥の滝が間近に見れ、素晴らしい
境内を抜けて遍路道まで降りて 先へ進むと8番札所 金剛ノ滝観音堂 奥の滝が間近に見れ、素晴らしい
篠栗四国八十八箇所 山道ショートカットし38番札所 丸尾観音堂に降りる
山道ショートカットし38番札所 丸尾観音堂に降りる
篠栗四国八十八箇所 札所左手、舗装車道の先に標識があり
龍神の滝に寄ってみた
札所左手、舗装車道の先に標識があり 龍神の滝に寄ってみた
篠栗四国八十八箇所 滝行もできそうな霊場
凛々しく守る不動明王❣️
滝行もできそうな霊場 凛々しく守る不動明王❣️
篠栗四国八十八箇所 38番札所右下から山道を降り41番札所へ
そこから舗装道を辿り
小滝と波切不動明王が祀られている
38番札所右下から山道を降り41番札所へ そこから舗装道を辿り 小滝と波切不動明王が祀られている
篠栗四国八十八箇所 向かいの23番札所 山王薬師堂
境内庭園も素晴らしい
向かいの23番札所 山王薬師堂 境内庭園も素晴らしい
篠栗四国八十八箇所 再び舗装車道を歩き
73番札所から奥へ
61番札所 山王寺
再び舗装車道を歩き 73番札所から奥へ 61番札所 山王寺
篠栗四国八十八箇所 ここも風鈴が山からの風に揺れて心地いい
ここも風鈴が山からの風に揺れて心地いい
篠栗四国八十八箇所 車道から左手に登る道へ入り
9番札所 山王釈迦堂は
老婦人がお接待の準備をされていた
お隣の蕎麦も提供する旅館の方か?
訊ねると、残念ながら本日蕎麦はやってない😢
車道から左手に登る道へ入り 9番札所 山王釈迦堂は 老婦人がお接待の準備をされていた お隣の蕎麦も提供する旅館の方か? 訊ねると、残念ながら本日蕎麦はやってない😢
篠栗四国八十八箇所 多々良川沿いの札所
67番、77番、39番、19番と辿り
町中の62番札所 遍照院に詣る
多々良川沿いの札所 67番、77番、39番、19番と辿り 町中の62番札所 遍照院に詣る
篠栗四国八十八箇所 天を突く巨大な空海❣️
天を突く巨大な空海❣️
篠栗四国八十八箇所 その先登り18番札所から
遍路道の標識方向を辿ると野球場に至る
場内を横断し、あのハシゴの向こうの様なので進んでいく
その先登り18番札所から 遍路道の標識方向を辿ると野球場に至る 場内を横断し、あのハシゴの向こうの様なので進んでいく
篠栗四国八十八箇所 少し下りトイレの所から登り口があった
28番札所 大日寺
少し下りトイレの所から登り口があった 28番札所 大日寺
篠栗四国八十八箇所 打ち戻って諏訪神社を右手に降りて行く
打ち戻って諏訪神社を右手に降りて行く
篠栗四国八十八箇所 右手に84番札所 中町屋島寺
右手に84番札所 中町屋島寺
篠栗四国八十八箇所 町中に入り
54番札所 中町延命寺
町中に入り 54番札所 中町延命寺
篠栗四国八十八箇所 納札を買った田中寿栄堂の駐車場へ左折し奥へ進み
51番札所 中町薬師堂
納札を買った田中寿栄堂の駐車場へ左折し奥へ進み 51番札所 中町薬師堂
篠栗四国八十八箇所 79番札所 補陀洛寺 
最後の札所に到着
79番札所 補陀洛寺  最後の札所に到着
篠栗四国八十八箇所 大師堂へもお札を納める

無事に打ち納めた後
豚スタミナ定食で元気回復!
ありがとうございました😊
大師堂へもお札を納める 無事に打ち納めた後 豚スタミナ定食で元気回復! ありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。