2度目の皇海山クラシックルート(お山巡りルート)

2021.05.24(月) 日帰り

2回目の皇海山クラシックルート!! 今回はお山巡りのコースから行きました。  雪はなく、全体的に地面が湿っている状態でした。前回滑って大変だったトラバースも、湿った地面のおかげであまり滑らずに通過できました。  あと、天気にも恵まれ、午前は晴れで、午後から曇りに変わり快適でした。お陰で水分にゆとりができ最後まで気持ちが楽でした👍 持参したもの        消費したもの 経口補水液500㎖×3本    →2本消費 お茶500㎖×3本       →2本消費  スポーツドリンク500㎖×2本 →2本消費 ゼリー×2個         →消費なし おにぎり×3個        →3個消費

スタート

スタート

スタート

天狗の投げ石

天狗の投げ石

天狗の投げ石

庚申七滝
綺麗な滝でした

庚申七滝 綺麗な滝でした

庚申七滝 綺麗な滝でした

右に行くとお山巡りコース

右に行くとお山巡りコース

右に行くとお山巡りコース

所々見えません😭

所々見えません😭

所々見えません😭

登ってすぐに警告の看板が立ってます

登ってすぐに警告の看板が立ってます

登ってすぐに警告の看板が立ってます

宇都宮大学ワンダーフォーゲル部
      嶺峯山荘

こう書いてあります

宇都宮大学ワンダーフォーゲル部       嶺峯山荘 こう書いてあります

宇都宮大学ワンダーフォーゲル部       嶺峯山荘 こう書いてあります

最初のハシゴです

最初のハシゴです

最初のハシゴです

木の橋‥

木の橋‥

木の橋‥

まだ先に続いている雰囲気ですが、私の装備では行けそうもないので引き返します

まだ先に続いている雰囲気ですが、私の装備では行けそうもないので引き返します

まだ先に続いている雰囲気ですが、私の装備では行けそうもないので引き返します

下りていきます

下りていきます

下りていきます

下りると、こんな橋が見えます

下りると、こんな橋が見えます

下りると、こんな橋が見えます

なかなかスリルのある橋です

なかなかスリルのある橋です

なかなかスリルのある橋です

渡った先に落石注意の看板

渡った先に落石注意の看板

渡った先に落石注意の看板

木の橋が壊れてます。隣の土の上を渡って行きます。

木の橋が壊れてます。隣の土の上を渡って行きます。

木の橋が壊れてます。隣の土の上を渡って行きます。

峯を歩きます。鎖があるので安心ですが、慎重に進みます。

峯を歩きます。鎖があるので安心ですが、慎重に進みます。

峯を歩きます。鎖があるので安心ですが、慎重に進みます。

進んだ先の景色は最高です👍

鬼の耳こすりの上です。

進んだ先の景色は最高です👍 鬼の耳こすりの上です。

進んだ先の景色は最高です👍 鬼の耳こすりの上です。

ここを下ります

ここを下ります

ここを下ります

右手に鬼の耳こすり。ハシゴの下から

右手に鬼の耳こすり。ハシゴの下から

右手に鬼の耳こすり。ハシゴの下から

さらに下りるとこんな感じ

さらに下りるとこんな感じ

さらに下りるとこんな感じ

橋とハシゴ

橋とハシゴ

橋とハシゴ

ここを下ります

ここを下ります

ここを下ります

メガネ石

メガネ石

メガネ石

岩に鎖が付いてます。壁に這いながら進んでいきます。

岩に鎖が付いてます。壁に這いながら進んでいきます。

岩に鎖が付いてます。壁に這いながら進んでいきます。

なんかここら辺は涼しかった

なんかここら辺は涼しかった

なんかここら辺は涼しかった

岩を潜るルートと迂回するルートがあります。
私は岩を潜りました

岩を潜るルートと迂回するルートがあります。 私は岩を潜りました

岩を潜るルートと迂回するルートがあります。 私は岩を潜りました

岩場を這って行きます

岩場を這って行きます

岩場を這って行きます

鎖ありがたい

鎖ありがたい

鎖ありがたい

橋があります

橋があります

橋があります

一の門に到着!!

一の門に到着!!

一の門に到着!!

遠くに鋸山

遠くに鋸山

遠くに鋸山

分かりやすいです!!

分かりやすいです!!

分かりやすいです!!

踏み跡がしっかり残っているので分かりやすいです

踏み跡がしっかり残っているので分かりやすいです

踏み跡がしっかり残っているので分かりやすいです

ファイト!!

ファイト!!

ファイト!!

鎖場を登ってる最中に振り返ると綺麗な景色が!!スマホでパシャリ✨

ただ、スマホを落としたら取りに行けそうもなかったので怖かった💦

鎖場を登ってる最中に振り返ると綺麗な景色が!!スマホでパシャリ✨ ただ、スマホを落としたら取りに行けそうもなかったので怖かった💦

鎖場を登ってる最中に振り返ると綺麗な景色が!!スマホでパシャリ✨ ただ、スマホを落としたら取りに行けそうもなかったので怖かった💦

ハシゴ

ハシゴ

ハシゴ

鋸山

鋸山

鋸山

雪が溶けてる!!

雪が溶けてる!!

雪が溶けてる!!

皇海山

皇海山

皇海山

以前あった雪はもうありません

以前あった雪はもうありません

以前あった雪はもうありません

皇海山山頂!!

皇海山山頂!!

皇海山山頂!!

お昼ご飯!!

お昼ご飯!!

お昼ご飯!!

皇海山の穴場スポット!!5〜10メートル程下りますが素敵な景色が!!
遠くには尾瀬の山々が見えるっぽい‥間違ってたらすみません💦

皇海山の穴場スポット!!5〜10メートル程下りますが素敵な景色が!! 遠くには尾瀬の山々が見えるっぽい‥間違ってたらすみません💦

皇海山の穴場スポット!!5〜10メートル程下りますが素敵な景色が!! 遠くには尾瀬の山々が見えるっぽい‥間違ってたらすみません💦

綺麗な高山植物の花

綺麗な高山植物の花

綺麗な高山植物の花

六林班峠に行きます

六林班峠に行きます

六林班峠に行きます

何度見ても綺麗だな

何度見ても綺麗だな

何度見ても綺麗だな

道はよくわかります

道はよくわかります

道はよくわかります

笹が背丈ほど伸びてますが、踏み跡がしっかりしてるので大丈夫です

笹が背丈ほど伸びてますが、踏み跡がしっかりしてるので大丈夫です

笹が背丈ほど伸びてますが、踏み跡がしっかりしてるので大丈夫です

笹が伸びて倒れてます。少し足元が確認しにくいですが、踏み跡は分かりやすかったです

笹が伸びて倒れてます。少し足元が確認しにくいですが、踏み跡は分かりやすかったです

笹が伸びて倒れてます。少し足元が確認しにくいですが、踏み跡は分かりやすかったです

六林班峠は左です

六林班峠は左です

六林班峠は左です

崖崩れ

崖崩れ

崖崩れ

前回は誤って沢を下って遭難しかけたんだよね…と、反省💦

このルートは沢を横断することは多いですが、下らないので気をつけよう…

前回は誤って沢を下って遭難しかけたんだよね…と、反省💦 このルートは沢を横断することは多いですが、下らないので気をつけよう…

前回は誤って沢を下って遭難しかけたんだよね…と、反省💦 このルートは沢を横断することは多いですが、下らないので気をつけよう…

地面が湿っているので意外と滑らずに渡れました

地面が湿っているので意外と滑らずに渡れました

地面が湿っているので意外と滑らずに渡れました

ロープを伝って進みます

ロープを伝って進みます

ロープを伝って進みます

湿っているので、滑りにくかったです。
以前は滑って大変でした💦

湿っているので、滑りにくかったです。 以前は滑って大変でした💦

湿っているので、滑りにくかったです。 以前は滑って大変でした💦

天下の見晴らしで一枚
遠くにお山巡りした山が見えました✨

天下の見晴らしで一枚 遠くにお山巡りした山が見えました✨

天下の見晴らしで一枚 遠くにお山巡りした山が見えました✨

右に進みます

右に進みます

右に進みます

庚申山荘到着!!

庚申山荘到着!!

庚申山荘到着!!

落ち葉は多いですが、湿気を含んでて進みやすかったです。

落ち葉は多いですが、湿気を含んでて進みやすかったです。

落ち葉は多いですが、湿気を含んでて進みやすかったです。

一の鳥居到着!!
調子がいいので、そのまま走って帰ります!!

一の鳥居到着!! 調子がいいので、そのまま走って帰ります!!

一の鳥居到着!! 調子がいいので、そのまま走って帰ります!!

無事下山!!
お疲れ様でした!!

無事下山!! お疲れ様でした!!

無事下山!! お疲れ様でした!!

スタート

天狗の投げ石

庚申七滝 綺麗な滝でした

右に行くとお山巡りコース

所々見えません😭

登ってすぐに警告の看板が立ってます

宇都宮大学ワンダーフォーゲル部       嶺峯山荘 こう書いてあります

最初のハシゴです

木の橋‥

まだ先に続いている雰囲気ですが、私の装備では行けそうもないので引き返します

下りていきます

下りると、こんな橋が見えます

なかなかスリルのある橋です

渡った先に落石注意の看板

木の橋が壊れてます。隣の土の上を渡って行きます。

峯を歩きます。鎖があるので安心ですが、慎重に進みます。

進んだ先の景色は最高です👍 鬼の耳こすりの上です。

ここを下ります

右手に鬼の耳こすり。ハシゴの下から

さらに下りるとこんな感じ

橋とハシゴ

ここを下ります

メガネ石

岩に鎖が付いてます。壁に這いながら進んでいきます。

なんかここら辺は涼しかった

岩を潜るルートと迂回するルートがあります。 私は岩を潜りました

岩場を這って行きます

鎖ありがたい

橋があります

一の門に到着!!

遠くに鋸山

分かりやすいです!!

踏み跡がしっかり残っているので分かりやすいです

ファイト!!

鎖場を登ってる最中に振り返ると綺麗な景色が!!スマホでパシャリ✨ ただ、スマホを落としたら取りに行けそうもなかったので怖かった💦

ハシゴ

鋸山

雪が溶けてる!!

皇海山

以前あった雪はもうありません

皇海山山頂!!

お昼ご飯!!

皇海山の穴場スポット!!5〜10メートル程下りますが素敵な景色が!! 遠くには尾瀬の山々が見えるっぽい‥間違ってたらすみません💦

綺麗な高山植物の花

六林班峠に行きます

何度見ても綺麗だな

道はよくわかります

笹が背丈ほど伸びてますが、踏み跡がしっかりしてるので大丈夫です

笹が伸びて倒れてます。少し足元が確認しにくいですが、踏み跡は分かりやすかったです

六林班峠は左です

崖崩れ

前回は誤って沢を下って遭難しかけたんだよね…と、反省💦 このルートは沢を横断することは多いですが、下らないので気をつけよう…

地面が湿っているので意外と滑らずに渡れました

ロープを伝って進みます

湿っているので、滑りにくかったです。 以前は滑って大変でした💦

天下の見晴らしで一枚 遠くにお山巡りした山が見えました✨

右に進みます

庚申山荘到着!!

落ち葉は多いですが、湿気を含んでて進みやすかったです。

一の鳥居到着!! 調子がいいので、そのまま走って帰ります!!

無事下山!! お疲れ様でした!!