東稜ルートから石鎚山〜そしてニノ森へ:天空のシャクナゲ畑でお花見

2021.05.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:54

距離

13.8km

のぼり

1076m

くだり

1075m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 54
休憩時間
1 時間 25
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1076 / 1075 m
1 53
39
17
21
19
15
38
6
1 10

活動詳細

すべて見る

梅雨の合間の貴重な晴れの日 これを逃してはならぬ! 本日の行程は土小屋から東稜を抜けて南尖峰(石鎚山)へ、そこからさらにニノ森まで歩くというプラン 東稜ルートを選んだのは“天空のシャクナゲ畑”(勝手に命名)が見頃を迎えてるはず、というのが理由 果たして予想通り、今が盛り! 真っ青な空の下、瓶ヶ森や岩黒山や筒上山、南尖峰を背景に咲き誇るシャクナゲはホントに見事 さらに、ほぼ360度といっても差し支えない大パノラマ風景 西条市〜新居浜市とその向こうには燧灘、今治市の沖にはしまなみ海道、東温市〜松山市とその向こうには忽那諸島 石鎚スカイラインの向こうには四国カルストや高知方面の山々もくっきり 壁をよじ登るかのような急坂も、ゴッツゴツの岩登りも、足をちょっと踏み外せば谷底まで一直線の場所も… この花たちに逢うためならば、この絶景を眺めるためならば、全く苦になりませぬなw さらに、石鎚山からひと足のばして、西の冠岳のそのまた向こうにそびえる県内第2高峰のニノ森へ この笹原の大斜面を横切って歩く気持ちよさ “これがホントに同じ山なの⁈”と思うほど見慣れない石鎚山の表情(形)を見ることができること 東西南北に広がる大迫力のパノラマ風景 ロックガーデンの可憐な山野草たち 人にほとんど出会わない深山の雰囲気 “ここにしかない”がたくさんあるから、歩くのを止めることができないんだろうなぁ しかし、普通に山を楽しんでいる方たちからすると比較的マニアックなコースだと思う そして、そんなコースを歩く人たちもやっぱりマニアック(褒め言葉) ニノ森山頂で出会った2人の男性 なかなか面白い(あり得ない距離および高負荷の)コースを歩いてきてましたw 負けてられん!

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登山口から見る瓶ヶ森

なかなか幸先がよろしいようで…♪
登山口から見る瓶ヶ森 なかなか幸先がよろしいようで…♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ブナの新緑

木が嬉しそうに笑ってるような…
ブナの新緑 木が嬉しそうに笑ってるような…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一のベンチから望む石鎚山

来るたびに必ず何枚の写真を撮ってしまうフォトスポット
一のベンチから望む石鎚山 来るたびに必ず何枚の写真を撮ってしまうフォトスポット
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 マイヅルソウの蕾が…♡
マイヅルソウの蕾が…♡
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ミツバツツジの向こうに見える南尖峰
ミツバツツジの向こうに見える南尖峰
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ベンチ3、東稜基部

ここから東稜ルートに入ります
ベンチ3、東稜基部 ここから東稜ルートに入ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 シャクナゲが…いい感じ!!!
シャクナゲが…いい感じ!!!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 洒落や冗談ではなく、あの2本の木の間を抜けるのが正しいルート

通れない人の方が多い気がするわw
洒落や冗談ではなく、あの2本の木の間を抜けるのが正しいルート 通れない人の方が多い気がするわw
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 むーーーー

直登続き

心折れずに済むのは絶景と花のおかげだ
むーーーー 直登続き 心折れずに済むのは絶景と花のおかげだ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天空のシャクナゲ園
見事!
天空のシャクナゲ園 見事!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰はまだずーーーーっと先ねw
南尖峰はまだずーーーーっと先ねw
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 矢筈岩
岩の向こうには新居浜市〜四国中央市〜香川方面

実は出発時からまぁまぁの爆風

岩の合間を吹き抜ける風の強さたるや…
矢筈岩 岩の向こうには新居浜市〜四国中央市〜香川方面 実は出発時からまぁまぁの爆風 岩の合間を吹き抜ける風の強さたるや…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩と岩の間を抜け、この斜面を登る

ただひたすら淡々と
岩と岩の間を抜け、この斜面を登る ただひたすら淡々と
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちなみに…
踏み外すと落ちる

はるか下まで
ちなみに… 踏み外すと落ちる はるか下まで
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天空のシャクナゲ園

この色、この咲きっぷり!
幸せ〜〜〜〜♡
天空のシャクナゲ園 この色、この咲きっぷり! 幸せ〜〜〜〜♡
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 シャクナゲの向こうにそびえ立つ南尖峰

荒々しい岩肌と、愛らしい花の対比が見事!
シャクナゲの向こうにそびえ立つ南尖峰 荒々しい岩肌と、愛らしい花の対比が見事!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 満開のアケボノツツジ
たぶん今年最後
また来年来るからね
満開のアケボノツツジ たぶん今年最後 また来年来るからね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 イワカガミの蕾
今日初めて出会った♪
イワカガミの蕾 今日初めて出会った♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰

天狗岳と同じ標高
石鎚山の荒々しい一面を色濃く表している場所かと…
南尖峰 天狗岳と同じ標高 石鎚山の荒々しい一面を色濃く表している場所かと…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 まだ咲いていたイシヅチザクラ

なんとも小さくて可憐
まだ咲いていたイシヅチザクラ なんとも小さくて可憐
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 お約束の天狗岳

周囲の尾根を従えて…♪
お約束の天狗岳 周囲の尾根を従えて…♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳から眺める弥山
賑わってます


カラフルなウェアが花のようにも見えるw
天狗岳から眺める弥山 賑わってます カラフルなウェアが花のようにも見えるw
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 アケボノツツジ の向こうに頂上社
春だなぁ
アケボノツツジ の向こうに頂上社 春だなぁ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 足元を彩るシコクハタザオ
足元を彩るシコクハタザオ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さてと

ニノ森に行きましょーかね
さてと ニノ森に行きましょーかね
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 真ん中のピークがニノ森

遠くに見えるw
真ん中のピークがニノ森 遠くに見えるw
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さーて、この山の正体は?

角度によって全く違う山に見えるのがすごいよなぁ
さーて、この山の正体は? 角度によって全く違う山に見えるのがすごいよなぁ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ずーっと眺めていたい、歩いて行きたい絶景
ずーっと眺めていたい、歩いて行きたい絶景
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ユキワリソウ
辺り一面に咲いてる♡
ユキワリソウ 辺り一面に咲いてる♡
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 バイケイソウはまだみたい
バイケイソウはまだみたい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 オオガメノキも咲き始めた
オオガメノキも咲き始めた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ドウダンツツジは実も可愛らしい♡
ドウダンツツジは実も可愛らしい♡
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ森山頂付近から振り返る石鎚山

このアングルを肉眼で見ることのできる人は、ここまで歩いてきた人以外にはいないのですw
ニノ森山頂付近から振り返る石鎚山 このアングルを肉眼で見ることのできる人は、ここまで歩いてきた人以外にはいないのですw
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ニノ森山頂に到着!
ニノ森山頂に到着!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 本日の山の上食堂は、ベトナム料理のバインセオ

やばいくらいにおいしい
本日の山の上食堂は、ベトナム料理のバインセオ やばいくらいにおいしい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 高爆への分岐
藪の中へ続く急な下り坂…

いつか通ってみたい熟達者コース
高爆への分岐 藪の中へ続く急な下り坂… いつか通ってみたい熟達者コース
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 笹を踏み抜くと一気に下まで転がり落ちそう
笹を踏み抜くと一気に下まで転がり落ちそう
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 奥ゆかしいミヤマカタバミ
奥ゆかしいミヤマカタバミ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西の冠岳への分岐点

年々案内板(そもそもサビだらけで内容がわからない…)が傾いているように感じるのは気のせいかしらね…
西の冠岳への分岐点 年々案内板(そもそもサビだらけで内容がわからない…)が傾いているように感じるのは気のせいかしらね…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この小さな水場も仁淀川の源流のひとつ
この小さな水場も仁淀川の源流のひとつ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 フモトスミレ

ほんっとにちっちゃくて見逃してしまいそうになるお花
フモトスミレ ほんっとにちっちゃくて見逃してしまいそうになるお花
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 復路から見上げる北壁

近寄りがたい険しさと同時に、自然の脅威から私たちを守ってくれている絶対的な安心感を感じるのです
復路から見上げる北壁 近寄りがたい険しさと同時に、自然の脅威から私たちを守ってくれている絶対的な安心感を感じるのです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この子は誰でしたっけ…?
この子は誰でしたっけ…?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ブナの新緑

ライムグリーンの光が眩しい
ブナの新緑 ライムグリーンの光が眩しい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いつも見守ってくださってありがとうございます
いつも見守ってくださってありがとうございます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。