【箕輪の里温泉】西三荘ゆとり道→鶴見緑地→五箇井路・六郷井路→箕輪の里温泉

2021.05.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 57
休憩時間
3
距離
9.2 km
のぼり / くだり
11 / 11 m
1 58

活動詳細

すべて見る

コロナ禍、開放している数少ない大阪府内天然温泉を終点地としウォーキング1~2時間をからめてのセット。 以前から気になっていた東大阪地域の水路。(大阪市内もなかなか多い) 不自然にズドンとまっすぐ伸びており、それに沿って遊歩道が整備されているものが各所にあって。端から端まで歩いてみたいと常々思ってました。 やっと天気が良くなったので実験的に歩いてみたのですが、正直面白みには欠けます。日陰も少なく夏日はちょっとしんどいかもしれません。 用水路だけなら鴻池新田駅からでもOK。 GoogleMapの(優秀!な)緑色ライン(遊歩道)を参考に歩きましたが、数年で地図は変わるモノ…新しい住宅が出来ている&地元住民のなにがし(植木置いたり私有地化してたり)&区画整理によって道が寸断されておるものも有り。道は生き物だなあ。行政さんも大変だなあ。と改めて思いました。 昔この付近を開拓して用水路を引き、田畑だったところに近年住宅が乗っかって。緑も少なく少々殺風景だなと感じます。但し生駒や大和への入口でもあったので、本当にあちらこちらに古い道標・大峰山三十三度記念碑・社などが残っていて。河内地方のこれらをまとめたものがネットでは残っていないもの寂しいですね。(個人ブログなどでいくつか散見するくらい) 取り急ぎ、今回歩いた「拾六個井路地区」の情報はこちらがとても興味深かったです。 http://www.inakajin.or.jp/jigyou/tabid/264/Default.aspx?itemid=451&dispmid=601 この写真の今昔を見てみたいものです。 ※前置き長くなりました。 道はまっすぐ生駒を目指していて、歩いて行くと生駒山上の送信所がだんだん迫ってきます。 箕輪の里温泉は、少し黄色味がかかった弱アルカリ性の単純温泉。今回は休みでしたが一風変わった冷凍サウナとゆーのもあります。浴場は少しせまく銭湯とスーパー銭湯の間ぐらいの規模。湯上り、肌がさらさらになる気持ちの良い泉質です。 ここから徒歩3分に「楠見橋バス停」があり、荒本(中央線)、八尾(近鉄)、住道(JR)行きがあり、本数も多く帰りもとても便利です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。