かぶるにはちと重い

2021.05.22(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:17

距離

8.5km

のぼり

527m

くだり

525m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 17
休憩時間
50
距離
8.5 km
のぼり / くだり
527 / 525 m
28
10
1 10
59
1
31

活動詳細

すべて見る

つれあいの「『福岡県の山』地図頁で登った山をマークする」作戦…今回は砥上岳 初めて登った時に下道を寒い寒いと歩いて、慌てて上着を新調しに行った思い出の山です 🚻のある曽根田親水公園の駐車場に車を置いてしばらく車道・歩道を行きます 麦がたわわに実っている畑の横で、農家の方は水田の苗の準備…お忙しそう 一面の麦畑に感動しつつ暫く歩くと砥上神社に到着…今日一日の無事をお願いします 神社の裏にしめ縄のかかった2本のマキ…その奥には遥拝所がありました 立派な登山口入口と書いた木の標識に感動しつつ歩いて行くとそろそろ道は上り坂です 途中までは大小の石が入り混じった苔むした石畳…参拝に使ったのかなあ 石畳が終わると本格的な登山道 道は雨でいい感じにしっとりと濡れていて、そして横に川が流れててひんやりと歩きやすい 急登もなく、ゆっくりとじりじりと登り続けました 良かったねえ、山が歩けて、と話しながら、うっすらと汗をかきつつ登ります 途中、平坦な道が続いて「あれ全然登らないよ、いいんだろうか」と言っていると 禊の原(みそぎのはる)でした…広々としてます…振り返ると樹々が綺麗 そこからはまた登りが続きますが、急登でないので息が上がることはなく大助かり 山頂近くには「かぶと石」…樹に埋もれて鎮座する姿は雄壮です 近づいて石の周りを一周回ってみました…かぶとの上は踏めません 砥上岳山頂直下はほんの少しだけ頑張って登ります…三日月山もそんな感じだな 山頂手前でつれあいが「こんにちわ」…え、どこ、と見ると10mほど離れたところに居られます ちょっと遠いんじゃない😅 山頂で久留米の方、筑紫平野を一望にしながらお昼ご飯です ご飯の最後は昨日買ってきた鈴懸の若鮎という和菓子…おいしゅうございました 後は下るだけ、と山頂を通り抜けて坂根登山口を目指します 広葉樹の濡れた葉っぱが一杯積もった下り坂です 葉っぱは適度に湿りカサカサに乾いてないので滑らず怖くないね、とつれあい むしろ葉っぱの下の土が時々ぬるっと滑るのが怖いね ショートカットできるかな、と話しながら九十九折れを降りていきます 一度林道に出てまた山道に この後道が荒れ始めました…水が流れて、道と川が一体になっていたりします ここ何年かの大雨で区別がつかなくなったんだろうねえ…でも、この道、楽しいねえ 途中で道と川がちゃんと棲み分けているところで河原に降りてみると面白い苔、キノコが一杯 急がないので寄道だらけのお気楽下り道です…荒れてはいても歩きやすい 踏み跡を見つけられなくてもヤマップのおかげで安心して下れます 大山祇(おおやまづみ)神社まで下りてきました…ここまで無事のお礼のお参り 登山道はこれでお仕舞い…ここからは車道歩きです あれこの景色、見覚えあるよね、と話しながら楽しく歩いてます でも車道はつまらない、とヤマップの地図を検討 「ここで橋を渡って川沿いを歩いて親水公園に戻ろう」と川にかかる橋まで下りました 残念、フェンスで通行止めになってました…車道まで歩いて戻るのがきつい…脚は売り切れ❓ 下りをペタペタと歩いて親水公園に到着…河原に降りれなさそうなので帰ることに 途中のミニショップでアイスを食べて帰ってきました 今日も一日楽しゅうございました

砥上岳 曽根田親水公園の駐車場(🚻あり)からスタート
曽根田親水公園の駐車場(🚻あり)からスタート
砥上岳 麦は収穫寸前…でも、農家の皆さん水稲の苗の準備をせっせとされてました
麦は収穫寸前…でも、農家の皆さん水稲の苗の準備をせっせとされてました
砥上岳 猿田彦大神にまずはご挨拶
猿田彦大神にまずはご挨拶
砥上岳 一面の麦畑
一面の麦畑
砥上岳 砥上神社に到着…ここから登り始めです⛩
砥上神社に到着…ここから登り始めです⛩
砥上岳 一杯飾られた額絵は凄い😲明治のものありました
一杯飾られた額絵は凄い😲明治のものありました
砥上岳 本殿裏に遥拝場
本殿裏に遥拝場
砥上岳 ちょっと行くと登山道入口
とても立派な標識です
ちょっと行くと登山道入口 とても立派な標識です
砥上岳 気持ちのいい軽い登りです
気持ちのいい軽い登りです
砥上岳 登山道を水が流れたのが良く分かります
登山道を水が流れたのが良く分かります
砥上岳 見張り番
見張り番
砥上岳 落ちそうな子の襟首を必死で摑まえるおかあさん
落ちそうな子の襟首を必死で摑まえるおかあさん
砥上岳 ひづめ石…神功皇后の馬のひづめ跡🐴
ひづめ石…神功皇后の馬のひづめ跡🐴
砥上岳 川の横を行きます…奥の方に小さな滝が見えました
川の横を行きます…奥の方に小さな滝が見えました
砥上岳 水量豊か
水量豊か
砥上岳 水辺に立つので苔むして緑に染まっています
水辺に立つので苔むして緑に染まっています
砥上岳 禊の原(みそぎのはる)
神功皇后が砥上岳山頂に武甕槌神(たけみかづちのかみ)を勧請して新羅遠征の勝利を祈願したときここの清水で身を清め祓いを受けた原(はる)ということです…確かに広い
禊の原(みそぎのはる) 神功皇后が砥上岳山頂に武甕槌神(たけみかづちのかみ)を勧請して新羅遠征の勝利を祈願したときここの清水で身を清め祓いを受けた原(はる)ということです…確かに広い
砥上岳 禊の原で見上げてみると森は幽玄
禊の原で見上げてみると森は幽玄
砥上岳 ねじれた門番の樹
ねじれた門番の樹
砥上岳 かぶと石
かぶと石
砥上岳 遠目に見た方がかっこいい
遠目に見た方がかっこいい
砥上岳 キノコ…ペラペラふにょふにょ
キノコ…ペラペラふにょふにょ
砥上岳 砥上岳山頂
砥上岳山頂
砥上岳 山頂の祠…お参りしました
山頂の祠…お参りしました
砥上岳 雲海を泳ぐ鈴懸の若鮎…お昼ご飯のあとの和菓子
雲海を泳ぐ鈴懸の若鮎…お昼ご飯のあとの和菓子
砥上岳 久留米の方が一望
久留米の方が一望
砥上岳 こちらも
こちらも
砥上岳 絵本に出てきそうな森
絵本に出てきそうな森
砥上岳 青空が出ました
青空が出ました
砥上岳 空が明るくなったので緑が一段と幽玄に
空が明るくなったので緑が一段と幽玄に
砥上岳 覆いかぶさってます
覆いかぶさってます
砥上岳 嘴の赤い名も知らぬ鳥
近くでピーピーと賑やかでした
嘴の赤い名も知らぬ鳥 近くでピーピーと賑やかでした
砥上岳 岩がゴロゴロ
岩がゴロゴロ
砥上岳 でっかい鉄塔でした
でっかい鉄塔でした
砥上岳 砥上岳とくぐった鉄塔を横目に山を下ります
砥上岳とくぐった鉄塔を横目に山を下ります
砥上岳 九尾の狐、とつれあい…
九尾の狐、とつれあい…
砥上岳 ヤマツツジが開きかけ…山頂はまだでしたがここまで下りると漸く
ヤマツツジが開きかけ…山頂はまだでしたがここまで下りると漸く
砥上岳 水辺に降りて少し遊ぶことに
水辺に降りて少し遊ぶことに
砥上岳 すごいことになってます
すごいことになってます
砥上岳 面白い苔に
面白い苔に
砥上岳 苔の花❓
苔の花❓
砥上岳 キノコにょきり
キノコにょきり
砥上岳 こちらはシャナリ
こちらはシャナリ
砥上岳 うわぁ、とつれあいがびっくりしてました…ほとんど空を飛んでます
うわぁ、とつれあいがびっくりしてました…ほとんど空を飛んでます
砥上岳 水は豊かです
水は豊かです
砥上岳 川と道が区別できません😅
川と道が区別できません😅
砥上岳 小さな滝
小さな滝
砥上岳 勢いよく流れてます
勢いよく流れてます
砥上岳 大山祇(おおやまづみ)神社…裏から入ってしまいました
大山祇(おおやまづみ)神社…裏から入ってしまいました
砥上岳 石段を下って振り返ります…やっぱりここを登ってお参りすべきだったんだろうなあ💦
石段を下って振り返ります…やっぱりここを登ってお参りすべきだったんだろうなあ💦
砥上岳 ストレートパーマの狛犬…クリクリしてないのね
ストレートパーマの狛犬…クリクリしてないのね
砥上岳 川の向こうの里道歩けないかなあ、と下ってきたら封鎖されてました、残念
川の向こうの里道歩けないかなあ、と下ってきたら封鎖されてました、残念

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。