日出の山「真那井城山」「辻」「遠見塚」「高津」

2021.05.21(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
56
距離
13.6 km
のぼり / くだり
416 / 416 m
4 17

活動詳細

すべて見る

わーい、とっても日出りたい気分ʕ^ᴥ^ʔ⛅ ル ー ト ━━━━━━━ ~ 真那井城山,遠見塚,高津 ~ 🐾 登りやすさ:★★★★★★ 6.0 🐾 ・さくさくぱんだ 🧂 藪味:☆☆☆☆☆☆ 0.0🧂 ・無 ~ 辻 ~ 🐾 登りやすさ:★★★★☆☆ 4.0以下 🐾 ・とにかく三角点の場所が分かりづらい。見つけるまでに苦労する。でも、一度見けてしまえば、3分で登り降りできる 🧂 藪味:★★★★★☆ 5.2~6.0🧂 ・ガチの藪。樹液まみれ、虫・蟻まみれになれる楽しいオプション付き 山 の 感 じ ━━━━━━━━ ~ 真 那 井 城 山 ~ ・道路脇にある何の変哲もない神社かなと思ったら大間違い❗威風堂々としておられます⛩️ ・地域に根付いている感が強くて、住民や獣民と比較的距離も近く、親しみやすいです🎶 ~ 辻 ~ ・この山一体となって地域を守り、共助している印象を受けます❗ ・なーんとなく気を遣いますが、でも嫌な山ではないです✨ ~ 遠 見 塚 ~ ・とても力のある神様がいらっしゃるって感じの山です⛩️ ・麓にいても違う空気が漂ってきますし、敷地内はさらに空気が一変します❗ ~ 高 津 ~ ・心地の良い風が優しく毛を撫でてくれます🍃 ・厳かさだけど、優しい雰囲気の山です🎵よそモンなれしているのかな... 怖 さ ━━━━━ ・パワースポットは必ずしもエネルギーを頂いて元気になるわけではないです。色々あります✨ そ の 他 ━━━━━━━ ・各山の麓に駐車場やスペースがありますが、真那井城の所には駐車スペースがありません⚠️

杵築市 城山稲荷ありました❗
城山稲荷ありました❗
杵築市 城山稲荷登頂🚩
右後の方にお稲荷様がいらっしゃいます。
城山稲荷登頂🚩 右後の方にお稲荷様がいらっしゃいます。
杵築市 今度は辻に向かいますฅ✨
すぐ近くに神様かな?仏様かな?うーん、いらっしゃいます。
今度は辻に向かいますฅ✨ すぐ近くに神様かな?仏様かな?うーん、いらっしゃいます。
杵築市 腰丈上くらいの草ですが、密度がスゴい❗
腰丈上くらいの草ですが、密度がスゴい❗
杵築市 こっちは藪々🌿
こっちは藪々🌿
杵築市 三角点ないですね、、、
今日はほぼ手ぶらで身軽だし、何か燃えてきたので、このまま突き進んでみますฅ🔥
三角点ないですね、、、 今日はほぼ手ぶらで身軽だし、何か燃えてきたので、このまま突き進んでみますฅ🔥
杵築市 めっちゃ楽しそうですやんʕ•ᴥ•ʔ🎶
めっちゃ楽しそうですやんʕ•ᴥ•ʔ🎶
杵築市 草木が重なり過ぎて、押しても引いてもびくともしません💥自然の力ってスゴいですね~🎶
仕方がないので、ここは巻かずに真正面から楽しみますฅ🌿
草木が重なり過ぎて、押しても引いてもびくともしません💥自然の力ってスゴいですね~🎶 仕方がないので、ここは巻かずに真正面から楽しみますฅ🌿
杵築市 ガチ藪は久しぶりですね🌿楽しすぎて瞳孔が開いてきちゃいましたʕ💡ρ💡ʔ✨
grrrr......ハッ!言語を失う前に三角点見つけないと❗
ガチ藪は久しぶりですね🌿楽しすぎて瞳孔が開いてきちゃいましたʕ💡ρ💡ʔ✨ grrrr......ハッ!言語を失う前に三角点見つけないと❗
杵築市 🌿ありました🌿
辻登頂🚩
🌿ありました🌿 辻登頂🚩
杵築市 うんうん✨
うんうん✨
杵築市 良い眺め~🎶
良い眺め~🎶
杵築市 おや❓️取り付きから近かったんですね❗
おや❓️取り付きから近かったんですね❗
杵築市 振り返ってパシャリ📱✨
ここから入ったら超サクサク🐼30~40分泳がなくて良いし、藪味★3くらいで行けますよ~🎵
振り返ってパシャリ📱✨ ここから入ったら超サクサク🐼30~40分泳がなくて良いし、藪味★3くらいで行けますよ~🎵
杵築市 ここを右に行くと三角点➡️🚩
左に行くとガチ藪遊びコーナー🌿⬅️
あらら、踏み跡がガッツリ付いちゃいました...ん?別にデブじゃないからねฅ🔥
ここを右に行くと三角点➡️🚩 左に行くとガチ藪遊びコーナー🌿⬅️ あらら、踏み跡がガッツリ付いちゃいました...ん?別にデブじゃないからねฅ🔥
杵築市 辻⛰️
辻⛰️
杵築市 わー✨何か杵築ぽい時間と景色☀️
わー✨何か杵築ぽい時間と景色☀️
杵築市 遠見塚に入ります🐾
遠見塚に入ります🐾
杵築市 駐車場完備🚙✨
駐車場完備🚙✨
杵築市 🌅
🌅
杵築市 遠見塚登頂🚩
遠見塚登頂🚩
杵築市 ʕ―b―ʔシー
(スゴい所ですね❗あんまりお喋り出来ない雰囲気です)
ʕ―b―ʔシー (スゴい所ですね❗あんまりお喋り出来ない雰囲気です)
杵築市 遠見塚圧巻でしたね✨
あっ、ここの野イチゴは果実の風味と酸味が強いです🍓
遠見塚圧巻でしたね✨ あっ、ここの野イチゴは果実の風味と酸味が強いです🍓
杵築市 この奥に、えっと...ほにゃらら三角点がありますが、私有地ですのでここまで❗
この奥に、えっと...ほにゃらら三角点がありますが、私有地ですのでここまで❗
杵築市 最後に高津神社⛩️
上がらせてもらいます🐾
最後に高津神社⛩️ 上がらせてもらいます🐾
杵築市 うわゎゎゎー、良い雰囲気☘️
うわゎゎゎー、良い雰囲気☘️
杵築市 高津登頂🚩
左の方にお稲荷様がいらっしゃいます。
高津登頂🚩 左の方にお稲荷様がいらっしゃいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。