六国見山・天園・江の島-2021-05-19

2021.05.19(水) 日帰り

活動データ

タイム

10:33

距離

27.8km

のぼり

933m

くだり

939m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 33
休憩時間
1 時間 53
距離
27.8 km
のぼり / くだり
933 / 939 m
42
32
12
15
4
42
9
14
1 40
10
5
29
8
2 7
8

活動詳細

すべて見る

この日の天気は雨。 だいぶ前から予報には傘マークがついたままでした (ノ_・、) 県内で雨でも行けそうな山…は鎌倉しかない! ってなわけで、いざ鎌倉!(^o^)/ 雨が降り出す前に六国見山~衣張山を登ってしまおう!と、朝も早よから大船駅をスタートし、順調に進みました。 時折パラパラ、ポツポツ…と降ってきますが、木々の葉っぱに助けられてギリギリセーフで衣張山から下山、傘を差しました。 源氏山へは危険回避の為舗装路を選択、銭洗弁財天や大仏さまにも抜かりなく立ち寄り、いざ江の島! 雨にもかかわらずサーフィンを楽しむ人達を横目にひたすら海岸線を進みます。 15時前に雨の降りが強くなったので、七里ヶ浜の素敵なカフェに避難…という名のコーヒータイム (*´艸`*) ここで冷静に考え、このままのペースでは帰宅ラッシュにぶつかってしまうかも知れないから江の島は諦めることに。 七里ヶ浜駅から江ノ電に乗って帰ろう…→戻るより鎌倉高校前駅まで歩こう!→鎌倉高校前駅のホームは鎌高生で溢れている!→それなら片瀬江ノ島駅まで歩こう…→あれ、思いの外早く江の島入口交差点に着いちゃった…?→やっぱり江の島に行こう!…というわけで江の島へ。 意表を突く所にあった三角点を見つけて無事下山。 弁天橋を渡る頃には雨も上がり、まさに「晴れて」片瀬江ノ島駅でゴールです \(^o^)/ 念願だった歩行距離20㎞を大幅に超える27㎞を歩くことが出来、ご満悦のキャサリンなのでした~ (*^^*) 【服装】 半袖シャツ、長袖パーカー、春夏用パンツ。 気温が18~19℃で曇っていたので涼しく、六国見山に登り始めるまでパーカーを着ていました。 衣張山の下山途中から本降りになり、下山後は傘を差しながら歩きました。 途中、肌寒く感じる時もありましたが、たいして汗をかくことなく快適に歩けました。 【ストック】 持っていかなかったのですが、使った方がいいと思う箇所が随所にありました。 持っていた長傘で代用した所もあります。 雨天でなくても鎌倉アルプスは滑りやすいので、携帯することをお勧めします。 【虫対策】 しましたが、虫は少なかったです。 【トイレ】 大平山付近(ゴルフ場側)、*鎌倉市子ども自然ふれあいの森、**名越切通付近、銭洗弁財天、源氏山公園、高徳院、***江の島周辺(複数)。 *未確認。 **5月31日までの期間限定。 ***16:14撮影のマップ参照。

鎌倉市 JR大船駅からスタート📣
JR大船駅からスタート📣
鎌倉市 モノレール。
モノレール。
鎌倉市 小坂小学校西側交差点を左折し、県道21号線に入ります。
小坂小学校西側交差点を左折し、県道21号線に入ります。
鎌倉市 大船高校入口交差点を右折。
大船高校入口交差点を右折。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 右側の階段が六国見山森林公園の入口です。
右側の階段が六国見山森林公園の入口です。
鎌倉市 公園の標柱とエゴノキが迎えてくれました😊
ここでパーカーを脱ぎました。
公園の標柱とエゴノキが迎えてくれました😊 ここでパーカーを脱ぎました。
鎌倉市 階段を上りきったら右へ。
階段を上りきったら右へ。
鎌倉市 前日か夜中の雨で滑りやすくなっています⚠️
前日か夜中の雨で滑りやすくなっています⚠️
鎌倉市 階段を登った方が安全です☝️
階段を登った方が安全です☝️
鎌倉市 展望広場が見えてきました👀
展望広場が見えてきました👀
鎌倉市 左)浅間大神の石碑。晴れていればこの場所から富士山🗻がよく見えます。昔の人々の富士山信仰の場だったのですね。
右上)風景指示盤  
右下)江の島が見えない…💔
左)浅間大神の石碑。晴れていればこの場所から富士山🗻がよく見えます。昔の人々の富士山信仰の場だったのですね。 右上)風景指示盤 右下)江の島が見えない…💔
鎌倉市 展望台の様子。
写真右端に浅間大神の石碑が写っています。
正面から来ました。
展望台の様子。 写真右端に浅間大神の石碑が写っています。 正面から来ました。
鎌倉市 薄暗い登山道。
薄暗い登山道。
鎌倉市 稚児の墓。
大きな鷲にさらわれた女の子のお墓だそうです。
稚児の墓。 大きな鷲にさらわれた女の子のお墓だそうです。
鎌倉市 鬱蒼💧
鬱蒼💧
鎌倉市 倒木の為、左に迂回。
倒木の為、左に迂回。
鎌倉市 上段左)ヒルガオ
上段中)ドクダミ
上段右)ツタバウンラン
中段)パンジー or ビオラ
下段左)カンパニュラ・アルペンブルー
下段中)ハナイバナ?
下段右)オカタツナミソウ
パンジーとビオラの違いは花の大きさで、5㎝以上ならパンジー、3㎝以下ならビオラなのだそうです。
そうすると、右下の花はビオラなのでしょうが、左上の花は…ビミョーです😅
上段左)ヒルガオ 上段中)ドクダミ 上段右)ツタバウンラン 中段)パンジー or ビオラ 下段左)カンパニュラ・アルペンブルー 下段中)ハナイバナ? 下段右)オカタツナミソウ パンジーとビオラの違いは花の大きさで、5㎝以上ならパンジー、3㎝以下ならビオラなのだそうです。 そうすると、右下の花はビオラなのでしょうが、左上の花は…ビミョーです😅
鎌倉市 山頂標。
麻雀牌で標高「147米」を表しています😅
山頂標。 麻雀牌で標高「147米」を表しています😅
鎌倉市 三等三角点。
三等三角点。
鎌倉市 取り付きまで下りてきました。
取り付きまで下りてきました。
鎌倉市 小さな道標があります。
小さな道標があります。
鎌倉市 鋭角右へ。
鋭角右へ。
鎌倉市 正面に鎌倉アルプス?
階段を下りていきます。
正面に鎌倉アルプス? 階段を下りていきます。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 左へ。
左側に写っている電柱に小さめの道標がありました💡
左へ。 左側に写っている電柱に小さめの道標がありました💡
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 左上)前出の写真の左側の電柱の近くにこの道標があります。
左下)道標の先にある階段。
右)階段を上がると取り付きがあります。
左上)前出の写真の左側の電柱の近くにこの道標があります。 左下)道標の先にある階段。 右)階段を上がると取り付きがあります。
鎌倉市 道は鬱蒼としています💧
この先、「歴史的風土保存用地」を通ります。
歴史的風土を長く保存するために神奈川県が買い入れたのだそうです。
道は鬱蒼としています💧 この先、「歴史的風土保存用地」を通ります。 歴史的風土を長く保存するために神奈川県が買い入れたのだそうです。
鎌倉市 跨げます👍️
跨げます👍️
鎌倉市 雨で濡れた葉っぱを持参した長傘🌂で払いながら進みます😁
雨で濡れた葉っぱを持参した長傘🌂で払いながら進みます😁
鎌倉市 おっ、フツーの石段!😲
上りきると下り階段があります。
おっ、フツーの石段!😲 上りきると下り階段があります。
鎌倉市 長い下り階段。
長い下り階段。
鎌倉市 分岐を直進。
この先、道の両側の葉っぱの生い茂りぶりが半端なく、長傘🌂が大活躍!😅

左は今泉4丁目入口方面です。
分岐を直進。 この先、道の両側の葉っぱの生い茂りぶりが半端なく、長傘🌂が大活躍!😅 左は今泉4丁目入口方面です。
鎌倉市 点線の中の部分は段差が大きく滑りやすいです⚠️
点線の中の部分は段差が大きく滑りやすいです⚠️
鎌倉市 勝上山に登頂!🙌
勝上山に登頂!🙌
鎌倉市 山頂標はないけど道標は充実😅
勝上山は建長寺方面と天園方面の分岐点です。
山頂標はないけど道標は充実😅 勝上山は建長寺方面と天園方面の分岐点です。
鎌倉市 奥に祠があります。
立ち入り禁止ですが、ものすごく重要なもの?👀
奥に祠があります。 立ち入り禁止ですが、ものすごく重要なもの?👀
鎌倉市 前出の写真の祠の前からの景色。
展望台ですが、その先の海はぼーっとしか見えません。
ん?「勝上山」ではなく「勝上嶽」?😯

ここにいる時にパラパラと雨が降ってきて、ザックカバーを付けました。
前出の写真の祠の前からの景色。 展望台ですが、その先の海はぼーっとしか見えません。 ん?「勝上山」ではなく「勝上嶽」?😯 ここにいる時にパラパラと雨が降ってきて、ザックカバーを付けました。
鎌倉市 鎌倉アルプス・天園ハイキングコースに入り、天園方面に向かっています。
これまでの道の草ボーボーっぷりを思えば、大変歩きやすい道です😁
鎌倉アルプス・天園ハイキングコースに入り、天園方面に向かっています。 これまでの道の草ボーボーっぷりを思えば、大変歩きやすい道です😁
鎌倉市 鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
鎌倉石という砂岩で、とても滑りやすいです。
おまけに苔まで生えているという徹底ぶり!
雨天でなくても慎重を要します。
鎌倉アルプスあるあるの風景🎨 鎌倉石という砂岩で、とても滑りやすいです。 おまけに苔まで生えているという徹底ぶり! 雨天でなくても慎重を要します。
鎌倉市 かながわの景勝50選 十王岩。
かながわの景勝50選 十王岩。
鎌倉市 左から如意輪観音、血盆菩薩、閻魔大王。
かなり風化が進んでしまっています😥
晴れていればここからの眺望は素晴らしいのですが…😅
左から如意輪観音、血盆菩薩、閻魔大王。 かなり風化が進んでしまっています😥 晴れていればここからの眺望は素晴らしいのですが…😅
鎌倉市 十王岩を下りるとすぐ、昔の道標が立っています。
上)山頂ランドマークは勝上山です。
中)進行方向を撮影しています。道標には「左  覚園寺道」と彫られています。
下)振り返って撮影しています。道標には「右  建長寺道」と彫られています。
確かに下へ下りていく道は見えたのですが、地図には徒歩道は描かれていません。
十王岩を下りるとすぐ、昔の道標が立っています。 上)山頂ランドマークは勝上山です。 中)進行方向を撮影しています。道標には「左 覚園寺道」と彫られています。 下)振り返って撮影しています。道標には「右 建長寺道」と彫られています。 確かに下へ下りていく道は見えたのですが、地図には徒歩道は描かれていません。
鎌倉市 ロープなんて使わなくて大丈夫でしょ😏なんて思っていたらツルッと滑って滑落未遂😱
素直に使わせていただきました🙇
ロープなんて使わなくて大丈夫でしょ😏なんて思っていたらツルッと滑って滑落未遂😱 素直に使わせていただきました🙇
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 天園方面は直進(鈍角左)です。
鋭角左は今泉6丁目入口方面、右は覚園寺方面です。
天園方面は直進(鈍角左)です。 鋭角左は今泉6丁目入口方面、右は覚園寺方面です。
鎌倉市 前出の写真の四辻を過ぎてすぐ、滑落防止の柵が設置されている箇所を通過します。
地図の左端の山頂ランドマークは勝上山、赤丸付近の山頂ランドマークは鷲峰山です。
下の写真は下を覗いてみたものです。
この柵の有り難さを感じました😰
前出の写真の四辻を過ぎてすぐ、滑落防止の柵が設置されている箇所を通過します。 地図の左端の山頂ランドマークは勝上山、赤丸付近の山頂ランドマークは鷲峰山です。 下の写真は下を覗いてみたものです。 この柵の有り難さを感じました😰
鎌倉市 登山道のど真ん中に大きな岩!
実はこの岩の左側が鷲峰山の取り付きです☝️
登山道のど真ん中に大きな岩! 実はこの岩の左側が鷲峰山の取り付きです☝️
鎌倉市 取り付きを見上げて撮影📷️
取り付きを見上げて撮影📷️
鎌倉市 鷲峰山の山頂です。
草ボーボーで何が何だかという感じです😅
1月に来た時は一級基準点を見付けられたのですが、ご覧の通りで今回はムリでした😅
2015年には山頂標もあったようですが、いつの頃からかなくなってしまったようです。
鷲峰山…ずっと「わしみねやま」だと思っていたら「じゅぶせん」と読むのだそうです💦
初見で読める人っているのかしら?😓
鷲峰山の山頂です。 草ボーボーで何が何だかという感じです😅 1月に来た時は一級基準点を見付けられたのですが、ご覧の通りで今回はムリでした😅 2015年には山頂標もあったようですが、いつの頃からかなくなってしまったようです。 鷲峰山…ずっと「わしみねやま」だと思っていたら「じゅぶせん」と読むのだそうです💦 初見で読める人っているのかしら?😓
鎌倉市 鷲峰山山頂から下りて天園方面に進むと左側にこのフェンスがあります。
1月に来た時はこのフェンスの脇を入って山頂まで行きましたが、この時期はどえらい藪漕ぎ必須なので、やめておいた方が無難です。
鷲峰山山頂から下りて天園方面に進むと左側にこのフェンスがあります。 1月に来た時はこのフェンスの脇を入って山頂まで行きましたが、この時期はどえらい藪漕ぎ必須なので、やめておいた方が無難です。
鎌倉市 右にはっきりとした道が延びていますが、左へ。
一瞬迷いました😅
右にはっきりとした道が延びていますが、左へ。 一瞬迷いました😅
鎌倉市 鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
鎌倉市 鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 上って右へ。
上って右へ。
鎌倉市 この橋、鉄板がめっちゃ滑ります‼️😱
ゆっくり通過しましょう🙋
この橋、鉄板がめっちゃ滑ります‼️😱 ゆっくり通過しましょう🙋
鎌倉市 鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
上って右へ。
左にも行けそうですが、道標には左方面の案内はありません。
鎌倉アルプスあるあるの風景🎨 上って右へ。 左にも行けそうですが、道標には左方面の案内はありません。
鎌倉市 鎌倉アルプスあるあるの風景🎨
段々になっている右側から上りました。
鎌倉アルプスあるあるの風景🎨 段々になっている右側から上りました。
鎌倉市 大平山山頂です🙌
大平山山頂です🙌
鎌倉市 山頂標。
よく見ると「海」と「倉」の字が…💦
山頂標。 よく見ると「海」と「倉」の字が…💦
鎌倉市 節点。
どうしてこんなに地面から出ているの?🤔
っていうか、節点って何?🤔
節点。 どうしてこんなに地面から出ているの?🤔 っていうか、節点って何?🤔
鎌倉市 振り返ってパシャリ📷️
大平山山頂です。
振り返ってパシャリ📷️ 大平山山頂です。
鎌倉市 振り返ってパシャリ📷️
山頂のすぐ下は広場になっています。
晴れていればレジャーシートを広げてランチ☀️🍴といきたいところですが、トンビが目を光らせています⚠️
振り返ってパシャリ📷️ 山頂のすぐ下は広場になっています。 晴れていればレジャーシートを広げてランチ☀️🍴といきたいところですが、トンビが目を光らせています⚠️
鎌倉市 右へ。
曲がって少し進むと、右側にトイレ🚻があります。
右へ。 曲がって少し進むと、右側にトイレ🚻があります。
鎌倉市 右側の道へ。
左側へ行くとゴルフ場⛳️の敷地内に入ってしまいます💦
右側の道へ。 左側へ行くとゴルフ場⛳️の敷地内に入ってしまいます💦
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 山頂標がないので…案内板をパシャリ📷️
山頂標がないので…案内板をパシャリ📷️
鎌倉市 天園。
天園。
鎌倉市 天園から少し進むとこの分岐があります。
天園ハイキングコースは直進です。
左は大丸山など横浜方面です。
天園から少し進むとこの分岐があります。 天園ハイキングコースは直進です。 左は大丸山など横浜方面です。
鎌倉市 滑りやすい岩場を降り、右へ。
滑りやすい岩場を降り、右へ。
鎌倉市 この正面の道は天園ハイキングコースの通行止めの道(天園~瑞泉寺)です。
左側の黄色い看板には【通行止め中】と書かれている横に「現在出来ます」と手書きで書かれていますが、鎌倉市ではまだ通行止めを解除していないそうです。
早く解除されることを願います🙏
この正面の道は天園ハイキングコースの通行止めの道(天園~瑞泉寺)です。 左側の黄色い看板には【通行止め中】と書かれている横に「現在出来ます」と手書きで書かれていますが、鎌倉市ではまだ通行止めを解除していないそうです。 早く解除されることを願います🙏
鎌倉市 これまた滑りやすく細い道です💦
くねくねとつづら折りの道を下っていきます。
これまた滑りやすく細い道です💦 くねくねとつづら折りの道を下っていきます。
鎌倉市 獅子岩。
獅子に見えるかな?🤔
見方がわかりません💦
獅子岩。 獅子に見えるかな?🤔 見方がわかりません💦
鎌倉市 振り返ってパシャリ📷️
川底かと思うような石ゴロゴロの道。
振り返ってパシャリ📷️ 川底かと思うような石ゴロゴロの道。
鎌倉市 橋を渡ります。
揺れないのは有り難いけど、滑る💦
橋を渡ります。 揺れないのは有り難いけど、滑る💦
鎌倉市 プチ渡渉。
プチ渡渉。
鎌倉市 振り返ってパシャリ📷️
沢沿いに歩いてきました。
振り返ってパシャリ📷️ 沢沿いに歩いてきました。
鎌倉市 おーっ、広くなったー❗️
あーっ、明るくなったー‼️
おーっ、広くなったー❗️ あーっ、明るくなったー‼️
鎌倉市 二階堂橋という小さな橋の上から撮影しています📷️
正面にあるのが永福寺跡。
二階堂橋という小さな橋の上から撮影しています📷️ 正面にあるのが永福寺跡。
鎌倉市 前出の写真の左側に写っているアコーディオンゲートの先にあった道標。
ほのぼのします😊
前出の写真の左側に写っているアコーディオンゲートの先にあった道標。 ほのぼのします😊
鎌倉市 永福寺について✏️
二階堂橋の名前の由来は永福寺のお堂の名前なのですね💡
永福寺について✏️ 二階堂橋の名前の由来は永福寺のお堂の名前なのですね💡
鎌倉市 二階堂の右側、正面、左側と移動しながら撮影📷️
二階堂の右側、正面、左側と移動しながら撮影📷️
鎌倉市 前出の写真の一番下の写真を撮った方向から見た永福寺。
前出の写真の一番下の写真を撮った方向から見た永福寺。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 道路の左側に杉本寺がありました。
道路の左側に杉本寺がありました。
鎌倉市 横断歩道を渡って右へ。
橋を渡ります。
橋の向こうの軽トラックが停まっている所は穴子丼で有名な左可井さんではありませんか!😲
残念ながらこの日は定休日💔
横断歩道を渡って右へ。 橋を渡ります。 橋の向こうの軽トラックが停まっている所は穴子丼で有名な左可井さんではありませんか!😲 残念ながらこの日は定休日💔
鎌倉市 衣張山の取り付き。
左側に「平成巡礼道」と書かれているプレートがありますが、何でしょう?🤔
衣張山の取り付き。 左側に「平成巡礼道」と書かれているプレートがありますが、何でしょう?🤔
鎌倉市 取り付きの左奥に穴!😲
防空壕?😓
取り付きの左奥に穴!😲 防空壕?😓
鎌倉市 THE 倒木!
本来の道は直進ですが、倒木の左側の所を跨いで迂回します。
THE 倒木! 本来の道は直進ですが、倒木の左側の所を跨いで迂回します。
鎌倉市 何気に段々になっている道を進みます。
何気に段々になっている道を進みます。
鎌倉市 THE 倒木!
今度はくぐります。
くぐったらすぐに右上へ。
THE 倒木! 今度はくぐります。 くぐったらすぐに右上へ。
鎌倉市 時計回りにぐるっと回るように上がっていくと…先が明るい!✴️
時計回りにぐるっと回るように上がっていくと…先が明るい!✴️
鎌倉市 ホントに明るい!✴️
山頂だ~🙌と喜んでいたら違いました😅
左側に続いている道が左手前と左奥にあるので進みます。
どちらでもOKです👍️
植樹されたっぽい2本の木は玉縄桜だそうです。
ホントに明るい!✴️ 山頂だ~🙌と喜んでいたら違いました😅 左側に続いている道が左手前と左奥にあるので進みます。 どちらでもOKです👍️ 植樹されたっぽい2本の木は玉縄桜だそうです。
鎌倉市 衣張山の山頂標がないので、山頂標代理😁
衣張山の山頂標がないので、山頂標代理😁
鎌倉市 山頂から江の島方面の景色。
あ~あ、どんより…⤵️⤵️と嘆くなかれ、下のズームの写真中央に江の島が写っています😊
シーキャンドルも確認できます👌

この山頂は映画「海街diary」のロケで使われた場所だそうです。
綾瀬はるかさんと広瀬すずちゃんが実際に立っていた場所!😆
もっと踏みしめておけばよかったかな~?😁
山頂から江の島方面の景色。 あ~あ、どんより…⤵️⤵️と嘆くなかれ、下のズームの写真中央に江の島が写っています😊 シーキャンドルも確認できます👌 この山頂は映画「海街diary」のロケで使われた場所だそうです。 綾瀬はるかさんと広瀬すずちゃんが実際に立っていた場所!😆 もっと踏みしめておけばよかったかな~?😁
鎌倉市 山頂の様子。
上の写真は海をバックに、下の写真は海を背にして撮影しています📷️
山頂の様子。 上の写真は海をバックに、下の写真は海を背にして撮影しています📷️
鎌倉市 下山します。
やっぱり細い道。
下山します。 やっぱり細い道。
鎌倉市 直進(右)。
この辺りで本降りになってきました☔️
直進(右)。 この辺りで本降りになってきました☔️
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 道の右側に立っていた道標。
今度は名越切通を目指します。
名越は「なごえ」と読むのですね。
「なごし」だと思っていました…😅
道の右側に立っていた道標。 今度は名越切通を目指します。 名越は「なごえ」と読むのですね。 「なごし」だと思っていました…😅
鎌倉市 無事下山、右へ。
やっと傘を差せる!😰
無事下山、右へ。 やっと傘を差せる!😰
鎌倉市 なんと、ここは関東の富士見百景!
心の目で見る富士山🗻😁

右側に写っている白い花は何でしょうか?🤔
花が咲いている所は私が立っている場所より低く、花は高い木の上に咲いていました。
なんと、ここは関東の富士見百景! 心の目で見る富士山🗻😁 右側に写っている白い花は何でしょうか?🤔 花が咲いている所は私が立っている場所より低く、花は高い木の上に咲いていました。
鎌倉市 1段目左)トリアシショウマ?
1段目右)スイカズラ
2段目左)ヒルザキツキミソウ
2段目右)ムラサキハナナ
3段目左)桜の実
3段目右)シラン
4段目左)ユキノシタ
4段目右)クサノオウ
鎌倉市に雪ノ下という町名がありますが、花のユキノシタと関係があるのでしょうか?🤔
1段目左)トリアシショウマ? 1段目右)スイカズラ 2段目左)ヒルザキツキミソウ 2段目右)ムラサキハナナ 3段目左)桜の実 3段目右)シラン 4段目左)ユキノシタ 4段目右)クサノオウ 鎌倉市に雪ノ下という町名がありますが、花のユキノシタと関係があるのでしょうか?🤔
鎌倉市 右側には柵が続いています。
右側には柵が続いています。
鎌倉市 鎌倉市子ども自然ふれあいの森に入ります。
正面に見える階段へ。
鎌倉市子ども自然ふれあいの森に入ります。 正面に見える階段へ。
鎌倉市 橋を渡って突き当たりを右へ。
橋を渡って突き当たりを右へ。
鎌倉市 道なりに直進し、左側に柵が見えたら右へ。
道なりに直進し、左側に柵が見えたら右へ。
鎌倉市 細い道になります。
細い道になります。
鎌倉市 直進(左)。
直進(左)。
鎌倉市 直進。
柱にマムシ注意と張り紙が!😱
直進。 柱にマムシ注意と張り紙が!😱
鎌倉市 さらに細い道😓
さらに細い道😓
鎌倉市 広くなりました。
でも、滑りやすいです。
広くなりました。 でも、滑りやすいです。
鎌倉市 どちらでもOK👍️
どちらでもOK👍️
鎌倉市 お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)?
長さ800㍍以上にわたって高さ3~10㍍の断崖が尾根に沿って連続する壮大な遺構です…と案内板に書かれていましたが、それがどこなのかわかりませんでした😵
どうやらこの広場の直下だったようです😓
お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)? 長さ800㍍以上にわたって高さ3~10㍍の断崖が尾根に沿って連続する壮大な遺構です…と案内板に書かれていましたが、それがどこなのかわかりませんでした😵 どうやらこの広場の直下だったようです😓
鎌倉市 ここが名越切通かぁ~と思ったら、違いました😓
ここじゃないのにどうして標柱があるのーーーっ?😫
ここが名越切通かぁ~と思ったら、違いました😓 ここじゃないのにどうして標柱があるのーーーっ?😫
鎌倉市 鎌倉市指定文化財の石造建造物石廟。
二基?🤔
あ、そう言えば、右側にもう一基あった…💧
鎌倉市指定文化財の石造建造物石廟。 二基?🤔 あ、そう言えば、右側にもう一基あった…💧
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 左側にまんだら堂やぐら群の入口がありました。
期間限定公開で、残念ながらこの日は公開日ではありませんでした。
左側にまんだら堂やぐら群の入口がありました。 期間限定公開で、残念ながらこの日は公開日ではありませんでした。
鎌倉市 名越切通。
今回初めて知った事実、ここは逗子市でした☝️
名越切通。 今回初めて知った事実、ここは逗子市でした☝️
鎌倉市 切通を通り過ぎたところ。
右側にあるトイレ🚻はまんだら堂やぐら群の公開に合わせて設置されているそうです。
切通を通り過ぎたところ。 右側にあるトイレ🚻はまんだら堂やぐら群の公開に合わせて設置されているそうです。
鎌倉市 直進。
直進。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 矢印の所から手すりのある道に入ります。
矢印の所から手すりのある道に入ります。
鎌倉市 ずんずん下ります。
階段だったりスロープだったり、途中で変わります。
自転車🚲️通行可ですね🆗
ずんずん下ります。 階段だったりスロープだったり、途中で変わります。 自転車🚲️通行可ですね🆗
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 左へ。
この先のトンネルを過ぎると鎌倉市に入ります。
左へ。 この先のトンネルを過ぎると鎌倉市に入ります。
鎌倉市 「逓信省」の石標。
先日(2021-05-12)箱根の湯坂路で見た石標は「遞信省」だったので、こちらの方が新しそうですね。
「逓信省」の石標。 先日(2021-05-12)箱根の湯坂路で見た石標は「遞信省」だったので、こちらの方が新しそうですね。
鎌倉市 江ノ電の踏切を渡ってすぐの角を右に曲がり、御成通りに入ります。
右側の柱に書いてある「湘南人御用達」に笑ってしまった🤣🤣🤣
江ノ電の踏切を渡ってすぐの角を右に曲がり、御成通りに入ります。 右側の柱に書いてある「湘南人御用達」に笑ってしまった🤣🤣🤣
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 道路右側に Barchie's さん。
ここでランチを🍴😋
道路右側に Barchie's さん。 ここでランチを🍴😋
鎌倉市 お店イチオシのスペアリブで energy charge!💪
コンソメスープ(写真左)とデザートのアイスクリーム🍓(写真右)もセットで付いてきます。
すごいボリュームでした😅
もちろん美味~😋
お店イチオシのスペアリブで energy charge!💪 コンソメスープ(写真左)とデザートのアイスクリーム🍓(写真右)もセットで付いてきます。 すごいボリュームでした😅 もちろん美味~😋
鎌倉市 お店を出たら右へ、源氏山へ向かいます。
振り返ってパシャリ📷️
お店を出たら右へ、源氏山へ向かいます。 振り返ってパシャリ📷️
鎌倉市 直進、市役所通りに入ります。
直進、市役所通りに入ります。
鎌倉市 佐助一丁目交差点を右折。
佐助一丁目交差点を右折。
鎌倉市 左へ。
左へ。
鎌倉市 銭洗弁財天 宇賀福神社。
中に入ります。

トンネルを抜けると鳥居がたくさんあり、最後の鳥居を出て鋭角左に曲がるとトイレ🚻があります。
銭洗弁財天 宇賀福神社。 中に入ります。 トンネルを抜けると鳥居がたくさんあり、最後の鳥居を出て鋭角左に曲がるとトイレ🚻があります。
鎌倉市 左)奥宮の左側にあった石碑
右)宇賀福神社について✏️
左)奥宮の左側にあった石碑 右)宇賀福神社について✏️
鎌倉市 洞窟内が奥宮です。
下の写真が奥宮の中。
ここでお金を洗うと何倍にもなって戻ってくるそうです👛💰️
―――って予め知っていればお財布の中のお金を全部洗ったのにーーー!😭
雨だし乾かすの大変だからと、小銭数枚しか洗わなかった…😭😭😭
洞窟内が奥宮です。 下の写真が奥宮の中。 ここでお金を洗うと何倍にもなって戻ってくるそうです👛💰️ ―――って予め知っていればお財布の中のお金を全部洗ったのにーーー!😭 雨だし乾かすの大変だからと、小銭数枚しか洗わなかった…😭😭😭
鎌倉市 左側の階段は源氏山公園の入口です。
源氏山は源氏山公園の中ですが、ここからは入りません。
左側の階段は源氏山公園の入口です。 源氏山は源氏山公園の中ですが、ここからは入りません。
鎌倉市 こちらから入ります。
こちらから入ります。
鎌倉市 右下の「WC」の右辺りが源氏山山頂なので、そこを目指してGO💨
右下の「WC」の右辺りが源氏山山頂なので、そこを目指してGO💨
鎌倉市 源頼朝像。
鎌倉と言えばやっぱりこの人ですね☝️
源頼朝像。 鎌倉と言えばやっぱりこの人ですね☝️
鎌倉市 山頂へ向かいます。
公園内の通路は舗装路だったりそうでなかったり、鎌倉石だったりです。
山頂へ向かいます。 公園内の通路は舗装路だったりそうでなかったり、鎌倉石だったりです。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 右へ。
右側の建物はトイレ🚻です。
右へ。 右側の建物はトイレ🚻です。
鎌倉市 トイレ🚻を過ぎると階段があるので上へ↗↗
トイレ🚻を過ぎると階段があるので上へ↗↗
鎌倉市 左に入っていきます。
左に入っていきます。
鎌倉市 源氏山山頂🙌
山頂標の類いはなく、小さな祠がありました。
源氏山山頂🙌 山頂標の類いはなく、小さな祠がありました。
鎌倉市 山頂の様子。
このまま正面に進み、下山します。
山頂の様子。 このまま正面に進み、下山します。
鎌倉市 階段を降りたら左へ。
右に行くと寿福寺方面です。
当初、 Barchie's さんから寿福寺経由でここに来る予定でしたが、滑りやすい道の為やめました。
階段を降りたら左へ。 右に行くと寿福寺方面です。 当初、 Barchie's さんから寿福寺経由でここに来る予定でしたが、滑りやすい道の為やめました。
鎌倉市 もう一度頼朝像(が見えない?😅)。
実はこんなに広い広場でした。
来た道を戻り、次は大仏さまを目指します💨
もう一度頼朝像(が見えない?😅)。 実はこんなに広い広場でした。 来た道を戻り、次は大仏さまを目指します💨
鎌倉市 市役所通りの佐助一丁目交差点まで戻ってきました。
ここを右折します。
市役所通りの佐助一丁目交差点まで戻ってきました。 ここを右折します。
鎌倉市 長谷大谷戸交差点を左折。
長谷大谷戸交差点を左折。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 高徳院入口。
キャサリンの初鎌倉大仏は小学校5年生か6年生の遠足です。
それから何回か来ていますが、拝観料が必要だったとは…記憶にございません😵
(拝観料は💴300です☝️)
高徳院入口。 キャサリンの初鎌倉大仏は小学校5年生か6年生の遠足です。 それから何回か来ていますが、拝観料が必要だったとは…記憶にございません😵 (拝観料は💴300です☝️)
鎌倉市 高徳院 鎌倉大佛。
大仏さまの前の階段で遠足の記念写真を撮った記憶があります😌
鎌倉遠足あるあるです☝️

大仏さまを前に大変恐縮ですが、大仏さまの左後ろの方に行くとトイレ🚻があります。
高徳院 鎌倉大佛。 大仏さまの前の階段で遠足の記念写真を撮った記憶があります😌 鎌倉遠足あるあるです☝️ 大仏さまを前に大変恐縮ですが、大仏さまの左後ろの方に行くとトイレ🚻があります。
鎌倉市 大仏さまの大わらじ。
飯能の子の権現のわらじとどっちが大きいのでしょうか?🤔
大仏さまの大わらじ。 飯能の子の権現のわらじとどっちが大きいのでしょうか?🤔
鎌倉市 高徳院を出てそのまま直進するとこの交差点に突き当たるので、ここで右折。
途中、江ノ電の長谷駅を通過しました。
高徳院を出てそのまま直進するとこの交差点に突き当たるので、ここで右折。 途中、江ノ電の長谷駅を通過しました。
鎌倉市 星の井通交差点を左折。
星の井通交差点を左折。
鎌倉市 海だ~🌊
右に曲がり、国道134号線に入ります。
海だ~🌊 右に曲がり、国道134号線に入ります。
鎌倉市 江の島が見えてきました!😄
江の島が見えてきました!😄
鎌倉市 右側の細い道に入っていきます。
15時前頃から雨の降りが激しくなってきたので、カフェに避難!🏃💨
右側の細い道に入っていきます。 15時前頃から雨の降りが激しくなってきたので、カフェに避難!🏃💨
鎌倉市 AMALFI CAFFE さんにてコーヒーブレイク☕️…いや、避難、避難😅

※「CAFFE」の「E」の上に「´」あり。
AMALFI CAFFE さんにてコーヒーブレイク☕️…いや、避難、避難😅 ※「CAFFE」の「E」の上に「´」あり。
鎌倉市 オレンジのレアチーズタルト&ブレンドコーヒー☕️
コーヒーは1回だけおかわりOK👍️
まいう~😋はいいけど、どう考えても消費カロリー<摂取カロリーなんですけどぉ💦💦
あらゆる意味で山は自己責任😔
オレンジのレアチーズタルト&ブレンドコーヒー☕️ コーヒーは1回だけおかわりOK👍️ まいう~😋はいいけど、どう考えても消費カロリー<摂取カロリーなんですけどぉ💦💦 あらゆる意味で山は自己責任😔
鎌倉市 江ノ電鎌倉高校前駅付近の踏切。
この踏切はアニメ「スラムダンク」の聖地として有名で、踏切の手前から海の写真を撮るファンでいつもあふれている…と聞いていたけど、雨の平日のためかそんなこともないですね😅
江ノ電鎌倉高校前駅付近の踏切。 この踏切はアニメ「スラムダンク」の聖地として有名で、踏切の手前から海の写真を撮るファンでいつもあふれている…と聞いていたけど、雨の平日のためかそんなこともないですね😅
鎌倉市 江の島入口交差点。
このまま歩道を進むとこの交差点の下を通る地下道の入口があります。
江の島入口交差点。 このまま歩道を進むとこの交差点の下を通る地下道の入口があります。
鎌倉市 地下道入口。
ここを通って国道134号線を越え、正面の江の島に行きます。
国道を越えた辺りにトイレ🚻があります。
地下道入口。 ここを通って国道134号線を越え、正面の江の島に行きます。 国道を越えた辺りにトイレ🚻があります。
鎌倉市 江の島周辺トイレマップ。
犬も歩けばトイレ🚻に当たるってくらいトイレ🚻があちこちにありました😊
江の島周辺トイレマップ。 犬も歩けばトイレ🚻に当たるってくらいトイレ🚻があちこちにありました😊
鎌倉市 えっ、江の島って竜宮城があるの?😯
灯籠みたいなものが龍のデザインです。
えっ、江の島って竜宮城があるの?😯 灯籠みたいなものが龍のデザインです。
鎌倉市 「名勝乃史蹟江ノ島」の石碑。
「江の島」ではなく「江ノ島」。
「名勝乃史蹟江ノ島」の石碑。 「江の島」ではなく「江ノ島」。
鎌倉市 正面には江の島。
弁天橋を渡ります🚶🚶🚶
正面には江の島。 弁天橋を渡ります🚶🚶🚶
鎌倉市 西の空が明るくなってきました。
烏帽子岩が見えます!😆

🎶エボシ岩が遠くに見える~🎶
あ、この歌は江の島から見たわけではないですね😅
西の空が明るくなってきました。 烏帽子岩が見えます!😆 🎶エボシ岩が遠くに見える~🎶 あ、この歌は江の島から見たわけではないですね😅
鎌倉市 青銅の鳥居をくぐってGO!
弁財天仲見世通りを真っ直ぐ進みます。
青銅の鳥居をくぐってGO! 弁財天仲見世通りを真っ直ぐ進みます。
鎌倉市 突き当たりにこれまた大きな鳥居があります。
この階段の手前左側からも山頂へ行けますが、正面の階段を通るルートで登頂します。
帰りは左側に降りてきます。
突き当たりにこれまた大きな鳥居があります。 この階段の手前左側からも山頂へ行けますが、正面の階段を通るルートで登頂します。 帰りは左側に降りてきます。
鎌倉市 道なりにどんどん進むと辺津宮に到着。
社殿の左手の道から中津宮へ向かいます。
道なりにどんどん進むと辺津宮に到着。 社殿の左手の道から中津宮へ向かいます。
鎌倉市 何だか迷路のようにあっち曲がりこっち曲がりして、中津宮に到着。
社殿の左手正面の道から山頂へ。
何だか迷路のようにあっち曲がりこっち曲がりして、中津宮に到着。 社殿の左手正面の道から山頂へ。
鎌倉市 右へ。
右へ。
鎌倉市 正面は江の島サムエル・コッキング苑の入場ゲートです。
山頂はこの中なので、入場料💴200を払って入場します。
正面は江の島サムエル・コッキング苑の入場ゲートです。 山頂はこの中なので、入場料💴200を払って入場します。
鎌倉市 シーキャンドル(展望灯台)を目指して進みます。
シーキャンドル(展望灯台)を目指して進みます。
鎌倉市 これが江の島シーキャンドル。
日本夜景遺産に認定されているそうですが、日本夜景遺産って何?😓
これが江の島シーキャンドル。 日本夜景遺産に認定されているそうですが、日本夜景遺産って何?😓
鎌倉市 ありました、二等三角点✨
ありました、二等三角点✨
鎌倉市 実は、江の島の三角点はフラワーポットの台の中にあったのでした!😲
三角点を探してウロウロしていたら、スタッフの方が「何かお探しですか?」と声を掛けてくださり、教えてくれたのです。
何故このようにしているのか尋ねたら、お客さんが躓いたりして怪我をしないようにとのことでした。
わりと近くの披露山は同じ理由で三角点を埋めていましたね😅
実は、江の島の三角点はフラワーポットの台の中にあったのでした!😲 三角点を探してウロウロしていたら、スタッフの方が「何かお探しですか?」と声を掛けてくださり、教えてくれたのです。 何故このようにしているのか尋ねたら、お客さんが躓いたりして怪我をしないようにとのことでした。 わりと近くの披露山は同じ理由で三角点を埋めていましたね😅
鎌倉市 山頂付近。
こりゃ、三角点があるとは思わないよね…🤣
山頂付近。 こりゃ、三角点があるとは思わないよね…🤣
鎌倉市 サムエル・コッキング苑は植物園で、見事なバラ🌹が咲いていました。
こんなに大きなバラ🌹は見たことがない!というくらい大きなバラ🌹でした👀
サムエル・コッキング苑は植物園で、見事なバラ🌹が咲いていました。 こんなに大きなバラ🌹は見たことがない!というくらい大きなバラ🌹でした👀
鎌倉市 右へ。
来る時は左から来ました。
16:39に通過した場所です。
右へ。 来る時は左から来ました。 16:39に通過した場所です。
鎌倉市 仲見世通りの突き当たりにあった赤い鳥居の所まで戻ってきました。
右側の道から仲見世通りに入ります。
仲見世通りの突き当たりにあった赤い鳥居の所まで戻ってきました。 右側の道から仲見世通りに入ります。
鎌倉市 上段左)キランソウ
上段中)?
上段右)?
中段)ハマボッス
下段左)ランタナ
下段中)ヒメイワダレソウ
下段右)?
上段左)キランソウ 上段中)? 上段右)? 中段)ハマボッス 下段左)ランタナ 下段中)ヒメイワダレソウ 下段右)?
鎌倉市 坂を上がって左へ。
左側の建物はトイレ🚻です。
坂を上がって左へ。 左側の建物はトイレ🚻です。
鎌倉市 小田急線片瀬江ノ島駅に到着🙌
竜宮城のような駅舎です😄

江の島は「の」、住居表示も「の」、江ノ電・片瀬江ノ島は「ノ」。
どちらも間違いではないそうです。
ちなみにキャサリンは「ノ」派なのですが、皆さんはどちら派でしょうか?😊

27㎞も歩いたら、さすがに膝が痛い💦
帰宅した時点で47000歩👣でした😱
小田急線片瀬江ノ島駅に到着🙌 竜宮城のような駅舎です😄 江の島は「の」、住居表示も「の」、江ノ電・片瀬江ノ島は「ノ」。 どちらも間違いではないそうです。 ちなみにキャサリンは「ノ」派なのですが、皆さんはどちら派でしょうか?😊 27㎞も歩いたら、さすがに膝が痛い💦 帰宅した時点で47000歩👣でした😱
鎌倉市 🔸アジサイ🔸
詳しいことはわかりませんが、全部違う品種でしょうか?🤔
🔸アジサイ🔸 詳しいことはわかりませんが、全部違う品種でしょうか?🤔
鎌倉市 左列🔹◯◯ツユクサ🔹
上)トキワツユクサ
中)ヒメトキワツユクサ
下)オオムラサキツユクサ
いずれもツユクサ科ムラサキツユクサ属。
右列🔹ハナダイコン🔹
花弁の形や色は個体差があるのでしょうか?🤔
左列🔹◯◯ツユクサ🔹 上)トキワツユクサ 中)ヒメトキワツユクサ 下)オオムラサキツユクサ いずれもツユクサ科ムラサキツユクサ属。 右列🔹ハナダイコン🔹 花弁の形や色は個体差があるのでしょうか?🤔
鎌倉市 🔶◯◯ウツギ🔶
左上はヒメウツギでアジサイ科ウツギ属。
他はニシキウツギかハコネウツギで、スイカズラ科タニウツギ属。
同じ「ウツギ」でも全然違う種なのですね。
🔶◯◯ウツギ🔶 左上はヒメウツギでアジサイ科ウツギ属。 他はニシキウツギかハコネウツギで、スイカズラ科タニウツギ属。 同じ「ウツギ」でも全然違う種なのですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。