熊野古道 伊勢路3️⃣(栃原駅~滝原駅)

2021.05.15(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:48

距離

23.9km

のぼり

681m

くだり

640m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
52
距離
23.9 km
のぼり / くだり
681 / 640 m
6 49

活動詳細

すべて見る

滝原駅に車を起き、栃原駅まで電車で向かう。 途中、同じように速玉大社を目指す男性二人組と仲良くなった。 雨がパラパラと降る中、進むことに。 歩き終えて、銭湯で靴下を脱いだらヤマヒルに足首を噛まれていたのを発見。血がダラダラと流れていた。 痛くも痒くもなく、血だけが流れている状態。でも、超ビックリ。 『熊野古道 伊勢路 スマホDEスタンプラリー てくてく熊野古道』のスタンプは、川添、道の駅 奥伊勢おおだい、三瀬坂峠、道の駅 奥伊勢の木つつ木館の四つをget!

 滝原駅。ここに車を置いて、電車で栃原駅に向かう。
滝原駅。ここに車を置いて、電車で栃原駅に向かう。
 前回の終了地点。ここからスタート。
前回の終了地点。ここからスタート。
 旅館 岡島屋さん。玄関は年代を感じるガラス戸。
旅館 岡島屋さん。玄関は年代を感じるガラス戸。
 『バカ曲がり』の入り口。
『バカ曲がり』の入り口。
 『バカ曲がり』案内板。
『バカ曲がり』案内板。
 小川の方に降りていく。
小川の方に降りていく。
 小川まで降りたら、背を屈めながら、トンネルの中を進む。
小川まで降りたら、背を屈めながら、トンネルの中を進む。
 足場が渡されていた。
足場が渡されていた。
 古道歩きの男性二人組と仲良くなった。
古道歩きの男性二人組と仲良くなった。
 お茶屋跡。
お茶屋跡。
 国道42号線が見えた。
国道42号線が見えた。
 道標。
道標。
 橋が崩落していた。
橋が崩落していた。
 橋がないので小川を渡る。雨か降って増水すれば渡るのもきびしくなりそう。
橋がないので小川を渡る。雨か降って増水すれば渡るのもきびしくなりそう。
 国道42号線の下を潜る。
国道42号線の下を潜る。
 茶畑。伊勢茶の産地。
茶畑。伊勢茶の産地。
 立派な松の木。
立派な松の木。
 茶畑。
茶畑。
 茶畑。
茶畑。
 神様が祀られていた。
神様が祀られていた。
 立派なお社。
立派なお社。
 猿木坂へ。
猿木坂へ。
 ここも橋のない小川を渡る。
ここも橋のない小川を渡る。
 苔むして、ジブリの世界のよう。
苔むして、ジブリの世界のよう。
 眼鏡橋。
眼鏡橋。
 『眼鏡橋』の案内板。
『眼鏡橋』の案内板。
 『殿様井戸』。
『殿様井戸』。
 『殿様井戸』の案内板。
『殿様井戸』の案内板。
 茶畑。雨が降りそうな空模様になってきた。
茶畑。雨が降りそうな空模様になってきた。
 『旧旅館阿波屋』。
『旧旅館阿波屋』。
 『旧旅館阿波屋』。
『旧旅館阿波屋』。
 川添。ここで今回、最初のスタンプをもらう。
川添。ここで今回、最初のスタンプをもらう。
 川添小学校。
川添小学校。
 川添駅。
川添駅。
 道標。新宮まで136km。
道標。新宮まで136km。
 『くまの街道』の道標。
『くまの街道』の道標。
 『熊出没』マジ怖い。
『熊出没』マジ怖い。
 田植えは済んでいた。
田植えは済んでいた。
 弁慶岩。
弁慶岩。
 『道中安全祈願地蔵』の案内板。
『道中安全祈願地蔵』の案内板。
 『道中安全祈願地蔵』。
『道中安全祈願地蔵』。
 『定峠』の案内板。
『定峠』の案内板。
 清水。
清水。
 『道の駅 奥伊勢おおだい』に到着。ちょっと早いが、ここで昼御飯にする。ここでもスタンプをもらう。
『道の駅 奥伊勢おおだい』に到着。ちょっと早いが、ここで昼御飯にする。ここでもスタンプをもらう。
 大台町のPR。
大台町のPR。
 宮川を渡る。
宮川を渡る。
 絶景。天気が良ければ・・・。
絶景。天気が良ければ・・・。
 三瀬谷ダム。
三瀬谷ダム。
 絶景。
絶景。
 道標。新宮まで130km。
道標。新宮まで130km。
 『三瀬坂峠』へ。登り下りで2kmほど。標高も250mほど。
『三瀬坂峠』へ。登り下りで2kmほど。標高も250mほど。
 『三瀬坂峠』の案内板。
『三瀬坂峠』の案内板。
 二人組が先を歩いてた。
二人組が先を歩いてた。
 三瀬坂峠の頂上。
三瀬坂峠の頂上。
 三瀬坂峠にあるお地蔵さま。
三瀬坂峠にあるお地蔵さま。
 丁寧にお祀りされていた。
丁寧にお祀りされていた。
 『三瀬坂峠』を下ってきたところ。ここでスタンプ。
『三瀬坂峠』を下ってきたところ。ここでスタンプ。
 『三瀬坂峠』の登り口。
『三瀬坂峠』の登り口。
 『足神』さま。
『足神』さま。
 『滝原宮』に到着。ここで御朱印をもらう。想像より広大な敷地でした。
『滝原宮』に到着。ここで御朱印をもらう。想像より広大な敷地でした。
 『滝原宮の起源』①
『滝原宮の起源』①
 『滝原宮の起源』②
『滝原宮の起源』②
 『滝原宮の起源』③
『滝原宮の起源』③
 『滝原宮の起源』④
『滝原宮の起源』④
 『滝原宮』の御由緒
『滝原宮』の御由緒
 宮川で鮎の友釣りをしていた。
宮川で鮎の友釣りをしていた。
 滝原駅に到着。雨が本降りになってきた。
滝原駅に到着。雨が本降りになってきた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。