乗鞍岳(朝日岳・蚕玉岳・剣ヶ峰)

2021.05.15(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 21
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1241 / 1241 m
3 29
1

活動詳細

すべて見る

小谷さんと残雪期の乗鞍岳です 今期はタイミングを逃したと思っていた残雪期乗鞍岳 でもGWに降雪がありまだまだ十分雪山を楽しめそう 天気予報も上々☀️ なので乗鞍岳で雪山を楽しんできました🏔️ 車は三本滝レストハウスの駐車場に 昼過ぎには下山する計画で6時ちょい過ぎ頃の到着 好天の土曜日なので半分くらい駐車済みの賑わい BC装備の方が多数派でした ルートは厳冬期同様にツアーコースで のっけからゲレンデの急登です ゲレンデに雪はなくこの急登が最大の難所でした💧 ツアーコースからはお待ちかねの残雪歩き 残雪らしい湿った雪質ですが踏み抜きはなし 急登もキックステップで登れます アイゼンは不要でした 天気は予報通りの快晴☀️ 風もなく暑いくらいでした💦 位ヶ原山荘分岐点を過ぎ位ヶ原へ 視界が開け大雪原に 期待以上の大雪原です 目指す剣ヶ峰も白く輝いていました ここまでですれ違った登山者は数名だけ 駐車場の車の多さの割には静かな乗鞍岳でした 樹林帯を抜けても風は穏やか 相変わらず暑いくらいの陽気 雪質も変わらずツボ足で歩きます たまに踏み抜いても脛くらいでした 雪崩が心配な乗鞍岳 この日は雪質良く剣ヶ峰直登でも大丈夫な感じ 先行のスキーヤーは直登していました 私達は積雪期限定の朝日岳の山頂を目指します 肩ノ小屋は経由せずに直登な感じで 朝日岳の急登もキックステップで問題なく登れました 朝日岳まで登れば後はご褒美感覚の縦走です 思っていたより早く登れたのでちょっと一休み 最高のCAFE de 朝日岳でした☕ 一休み後は蚕玉岳を経由し剣ヶ峰へ 所々夏道が露出しています ツボ足のまま難なく登頂できました 乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰 標高3,025.7m 三千米峰らしい大展望です 雲が低く槍穂高はチラ見だけだったけど大満足 山頂ではBCのソロ男性お二方とお会いしただけ 風もなく穏やかな山頂でのんびりしました☕ 名残惜しいけど下山します 帰路は山頂から位ヶ原目指して一直線に 東尾根を激下ります 走り出したくなる爽快な激下りでした(笑) 激下りの横目の大雪渓には沢山の人影 春山バスで到着したスキーヤーが続々と🎿 やはり人気な残雪期乗鞍岳 早めのスタートが正解でした 下りはあっという間の雪山 ツアーコースも滑るように下りゲレンデトップへ 帰路もゲレンデ歩きが難所でした💧 靴とゲイターを汚しまくって下山しました(笑) 年中魅力的な乗鞍岳ですが、やはり雪があると楽しさは倍増です。 ここ数年はスキー場の営業終了直後くらいを狙って歩いていましたが、この時期にこれだけ残雪があるなら、エコーラインが三本滝レストハウスまで開通してからでも良いなと思いました。 ちょっと楽できるし(笑) この日は天気も雪質も残雪期にベストなタイミングで、最高な乗鞍岳でした。

乗鞍岳 乗鞍岳線から望む乗鞍岳
良い天気になりそう
乗鞍岳線から望む乗鞍岳 良い天気になりそう
乗鞍岳 三本滝レストハウスから歩きます
この時期は鳥居尾根ではなく厳冬期同様にゲレンデを登りツアーコースへ
三本滝レストハウスから歩きます この時期は鳥居尾根ではなく厳冬期同様にゲレンデを登りツアーコースへ
乗鞍岳 ショウジョウバカマ
この日の花はこれくらい
ショウジョウバカマ この日の花はこれくらい
乗鞍岳 剣ヶ峰チラ見
剣ヶ峰チラ見
乗鞍岳 振り返って
のっけから急登でした💦
振り返って のっけから急登でした💦
乗鞍岳 春らしい
春らしい
乗鞍岳 ツアーコースから先は残雪歩き
ツアーコースから先は残雪歩き
乗鞍岳 残雪期らしい雪質ですが踏み抜きはなし
アイゼンも不要です
残雪期らしい雪質ですが踏み抜きはなし アイゼンも不要です
乗鞍岳 高天ヶ原と剣ヶ峰チラ見
高天ヶ原と剣ヶ峰チラ見
乗鞍岳 位ヶ原山荘分岐点
3月の雪崩の現場です
位ヶ原山荘分岐点 3月の雪崩の現場です
乗鞍岳 ここは雪崩やすい場所です
ここは雪崩やすい場所です
乗鞍岳 位ヶ原に着きました
位ヶ原に着きました
乗鞍岳 剣ヶ峰と摩利支天岳
剣ヶ峰と摩利支天岳
乗鞍岳 高天ヶ原と剣ヶ峰
高天ヶ原と剣ヶ峰
乗鞍岳 エコーラインはまだまだ雪の下
今月末には肩ノ小屋口まで開通します
エコーラインはまだまだ雪の下 今月末には肩ノ小屋口まで開通します
乗鞍岳 ガスも良い雰囲気を演出します
ガスも良い雰囲気を演出します
乗鞍岳 振り返って
下界は雲海の下に
振り返って 下界は雲海の下に
乗鞍岳 目指す剣ヶ峰は快晴☀️
積雪期限定の朝日岳経由で目指します!
目指す剣ヶ峰は快晴☀️ 積雪期限定の朝日岳経由で目指します!
乗鞍岳 摩利支天岳
摩利支天岳
乗鞍岳 飛び去る雷鳥を目撃
鳴き声は聞こえるけど姿は見えず💧
飛び去る雷鳥を目撃 鳴き声は聞こえるけど姿は見えず💧
乗鞍岳 大雪渓から朝日岳を直登する感じで登っています
雷鳥に会えるのを期待してハイマツ帯を経由しました
結局鳴き声だけで姿は見えず💧
大雪渓から朝日岳を直登する感じで登っています 雷鳥に会えるのを期待してハイマツ帯を経由しました 結局鳴き声だけで姿は見えず💧
乗鞍岳 朝日岳登頂です
朝日岳は積雪期限定なのでピークハント欲が掻き立てられます(笑)
朝日岳登頂です 朝日岳は積雪期限定なのでピークハント欲が掻き立てられます(笑)
乗鞍岳 蚕玉岳と剣ヶ峰と大日岳(奥ノ院)
蚕玉岳と剣ヶ峰と大日岳(奥ノ院)
乗鞍岳 槍穂高もチラ見できました
槍穂高もチラ見できました
乗鞍岳 剣ヶ峰目指して縦走します
剣ヶ峰目指して縦走します
乗鞍岳 蚕玉岳はあっという間
蚕玉岳はあっという間
乗鞍岳 剣ヶ峰と大日岳(奥ノ院)と屏風岳
目指す剣ヶ峰までは後ちょい
剣ヶ峰と大日岳(奥ノ院)と屏風岳 目指す剣ヶ峰までは後ちょい
乗鞍岳 頂上小屋はまだまだ雪の下
頂上小屋はまだまだ雪の下
乗鞍岳 山頂目前
山頂目前
乗鞍岳 乗鞍岳剣ヶ峰登頂です
長野県側の朝日権現社🙏
鳥居側は下山者がいらしたのでこちら側から登頂しました
乗鞍岳剣ヶ峰登頂です 長野県側の朝日権現社🙏 鳥居側は下山者がいらしたのでこちら側から登頂しました
乗鞍岳 剣ヶ峰の山頂と言えばこの鳥居⛩️
剣ヶ峰の山頂と言えばこの鳥居⛩️
乗鞍岳 乗鞍本宮頂上本殿🙏
乗鞍本宮頂上本殿🙏
乗鞍岳 御嶽山の山頂がチラ見できました
御嶽山の山頂がチラ見できました
乗鞍岳 大雪渓と位ヶ原を見下ろしながら一休み☕
大雪渓と位ヶ原を見下ろしながら一休み☕
乗鞍岳 雪上の黒い点は人です
春山バスの乗客が着いたようです
雪上の黒い点は人です 春山バスの乗客が着いたようです
乗鞍岳 積雪期限定ルートで下ります
積雪期限定ルートで下ります
乗鞍岳 雪質良く快適な激下り
雪質良く快適な激下り
乗鞍岳 横目に高天ヶ原
横目に高天ヶ原
乗鞍岳 位ヶ原目指して一直線に
位ヶ原目指して一直線に
乗鞍岳 振り返って📸
振り返って📸
乗鞍岳 摩利支天岳と富士見岳と大黒岳と十石山
スキーヤーが大勢登っています🎿
摩利支天岳と富士見岳と大黒岳と十石山 スキーヤーが大勢登っています🎿
乗鞍岳 下りはあっという間
下りはあっという間
乗鞍岳 剣ヶ峰も小さくなりました
剣ヶ峰も小さくなりました
乗鞍岳 ツボ足で大丈夫
踏み抜いても脛らくらいです
ツボ足で大丈夫 踏み抜いても脛らくらいです
乗鞍岳 本当にあっという間
本当にあっという間
乗鞍岳 名残惜しい
名残惜しい
乗鞍岳 爽快な雪原歩きでした
爽快な雪原歩きでした
乗鞍岳 位ヶ原からツアーコースへ
位ヶ原からツアーコースへ
乗鞍岳 正面に鉢盛山と小鉢盛山
正面に鉢盛山と小鉢盛山
乗鞍岳 無事に下山しました
三本滝レストハウスの駐車場はほぼ満車になっていました
無事に下山しました 三本滝レストハウスの駐車場はほぼ満車になっていました
乗鞍岳 いただきもの①
背負ってきたアイゼンとチェーンスパイクとピッケルとお湯と防寒具は出番なし
いただきもの① 背負ってきたアイゼンとチェーンスパイクとピッケルとお湯と防寒具は出番なし
乗鞍岳 いただきもの②
雷鳥に会えるのを期待して朝日岳をハイマツ帯経由で直登しようとしています
いただきもの② 雷鳥に会えるのを期待して朝日岳をハイマツ帯経由で直登しようとしています
乗鞍岳 いただきもの③
青と白だけ
いただきもの③ 青と白だけ
乗鞍岳 いただきもの④
写真だと緩やかな登りに見えますが登り応えあります💦
いただきもの④ 写真だと緩やかな登りに見えますが登り応えあります💦
乗鞍岳 いただきもの⑤
朝日岳山頂目指しての急登
キックステップで大丈夫でした
いただきもの⑤ 朝日岳山頂目指しての急登 キックステップで大丈夫でした
乗鞍岳 いただきもの⑥
剣ヶ峰からの下りです
この激下りは楽しかった👍
いただきもの⑥ 剣ヶ峰からの下りです この激下りは楽しかった👍

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。