アルプスの女王 燕岳へ ①

2017.08.22(火) 日帰り

初めての北アルプスは、アルプスの女王 燕岳へ。 天気はあいにく雲雨でしたが、念願の燕山荘に泊まり、イルカ岩とたわむれ、カレーにビールと最高でした。 もちろん燕Tシャツもゲット。 スマホをザックに置き忘れ、山頂までのログ残せませんでした。 夕食は鳥の照り焼きとサバの味噌煮でごはんお代わり(^^)dとても山小屋と思えないほど。 夜は雨で夕日や星空は見えなく、9時には就寝( ˘ω˘)スヤァ

中房第二駐車場からstart
1/62

中房第二駐車場からstart

中房第二駐車場からstart

登山口いきなり雨で一眼ザックの中へ

登山口いきなり雨で一眼ザックの中へ

登山口いきなり雨で一眼ザックの中へ

第一ベンチで休憩します

第一ベンチで休憩します

第一ベンチで休憩します

第二ベンチも休憩します

第二ベンチも休憩します

第二ベンチも休憩します

スーパーマリオきのこ

スーパーマリオきのこ

スーパーマリオきのこ

第三ベンチやっぱり休憩

第三ベンチやっぱり休憩

第三ベンチやっぱり休憩

登山口の温泉が見えます

登山口の温泉が見えます

登山口の温泉が見えます

富士見ベンチもちろん休憩

富士見ベンチもちろん休憩

富士見ベンチもちろん休憩

合戦小屋到着

合戦小屋到着

合戦小屋到着

小雨でスイカ食べなかった

小雨でスイカ食べなかった

小雨でスイカ食べなかった

合戦小屋の少し上に三角点

合戦小屋の少し上に三角点

合戦小屋の少し上に三角点

燕山荘見えました

燕山荘見えました

燕山荘見えました

燕山荘到着

燕山荘到着

燕山荘到着

テント場

テント場

テント場

雨はやんだがかなりのガス

雨はやんだがかなりのガス

雨はやんだがかなりのガス

ザックを置いて山頂目指します

ザックを置いて山頂目指します

ザックを置いて山頂目指します

燕岳頂上が見えました
40/62

燕岳頂上が見えました

燕岳頂上が見えました

41/62
42/62
イルカよしよし
43/62

イルカよしよし

イルカよしよし

44/62
一瞬のチラ槍
45/62

一瞬のチラ槍

一瞬のチラ槍

46/62
47/62
48/62
49/62
50/62
51/62
幻想的な燕山荘と表銀座ルート
52/62

幻想的な燕山荘と表銀座ルート

幻想的な燕山荘と表銀座ルート

燕岳頂上三角点
53/62

燕岳頂上三角点

燕岳頂上三角点

登頂しました
54/62

登頂しました

登頂しました

頂上激込みの中での撮影
55/62

頂上激込みの中での撮影

頂上激込みの中での撮影

56/62
57/62
めがね岩だったみたい
58/62

めがね岩だったみたい

めがね岩だったみたい

雷鳥ではありません
59/62

雷鳥ではありません

雷鳥ではありません

60/62
お昼にビーフカレーと生大ジョッキ最高!!
61/62

お昼にビーフカレーと生大ジョッキ最高!!

お昼にビーフカレーと生大ジョッキ最高!!

夕食後オーナーのホルンを聞いてまったりとした燕山荘
62/62

夕食後オーナーのホルンを聞いてまったりとした燕山荘

夕食後オーナーのホルンを聞いてまったりとした燕山荘

中房第二駐車場からstart

登山口いきなり雨で一眼ザックの中へ

第一ベンチで休憩します

第二ベンチも休憩します

スーパーマリオきのこ

第三ベンチやっぱり休憩

登山口の温泉が見えます

富士見ベンチもちろん休憩

合戦小屋到着

小雨でスイカ食べなかった

合戦小屋の少し上に三角点

燕山荘見えました

燕山荘到着

テント場

雨はやんだがかなりのガス

ザックを置いて山頂目指します

燕岳頂上が見えました

イルカよしよし

一瞬のチラ槍

幻想的な燕山荘と表銀座ルート

燕岳頂上三角点

登頂しました

頂上激込みの中での撮影

めがね岩だったみたい

雷鳥ではありません

お昼にビーフカレーと生大ジョッキ最高!!

夕食後オーナーのホルンを聞いてまったりとした燕山荘

この活動日記で通ったコース

合戦尾根往復コース|燕岳(中房温泉)

  • 08:10
  • 9.3 km
  • 1426 m
  • コース定数 32

標高1450mの中房・燕岳登山口から登る。登山口付近の駐車場はシーズンになると大変混雑する。穂高駐車場を利用しバスで登山口に向かうのもよい。電車の場合は大糸線穂高駅からバスに乗る。最初は樹林帯続き、途中途中のベンチの休憩ポイントを抜けて行く。その後合戦小屋を通り過ぎ、燕山荘が見えてくる。宿泊の手続きを済ませてから、山頂へ。イルカ岩などの花崗岩の奇岩を楽しみ、またコマクサも多く咲く。植生保護のため指定コースから離れないようにしよう。小屋の前からは朝日がよく見える。復路は往路下山。危険箇所なども特にない。