高屹山

2021.05.14(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:38

距離

6.1km

のぼり

630m

くだり

624m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 38
休憩時間
39
距離
6.1 km
のぼり / くだり
630 / 624 m
1 50
44

活動詳細

すべて見る

今日は珍しく平日休みで友人と高山や下呂温泉を散策ついでに、その近くの山に登ってきました。

高屹山・黒手山 クリーンセンター横のスペースに職員の方から停めても良いよと言われ、そこに車を停めてからスタートです。
クリーンセンター横のスペースに職員の方から停めても良いよと言われ、そこに車を停めてからスタートです。
高屹山・黒手山 しばらくは林道歩きです。今日は友人と一緒です。
しばらくは林道歩きです。今日は友人と一緒です。
高屹山・黒手山 林道は未舗装ですが、車が通れないほどではなかったで。ただ汚れたり、小石が跳ねて車が傷つく可能性は高いかな、と思います。
林道は未舗装ですが、車が通れないほどではなかったで。ただ汚れたり、小石が跳ねて車が傷つく可能性は高いかな、と思います。
高屹山・黒手山 途中、川に沿って林道を登っていきます。
途中、川に沿って林道を登っていきます。
高屹山・黒手山 高屹山登山口。ここまで車で一応入れ、何台かの駐車スペースもあります。案内板標識と登山届ポストもありました。
高屹山登山口。ここまで車で一応入れ、何台かの駐車スペースもあります。案内板標識と登山届ポストもありました。
高屹山・黒手山 所々に標識やピンクテープがあり、迷うことはないかと思われます。また木々の説明が所々にあり、面白かったです。
所々に標識やピンクテープがあり、迷うことはないかと思われます。また木々の説明が所々にあり、面白かったです。
高屹山・黒手山 このあたりから本格的な登山道になります。登山道は比較的整備されています。
このあたりから本格的な登山道になります。登山道は比較的整備されています。
高屹山・黒手山 途中から少し水の通り場らしき場所を登っていきます。濡れていると少し危なげでした。
途中から少し水の通り場らしき場所を登っていきます。濡れていると少し危なげでした。
高屹山・黒手山 右折れ岩というそうです。ここから右にに少し曲がって登っていきます。
右折れ岩というそうです。ここから右にに少し曲がって登っていきます。
高屹山・黒手山 やや浮石が多い道で、安全のためロープが張ってありました。
やや浮石が多い道で、安全のためロープが張ってありました。
高屹山・黒手山 ゴジラの背案内板。
ゴジラの背案内板。
高屹山・黒手山 確かにちょっとゴジラの背みたいな尖った岩が見られました。
確かにちょっとゴジラの背みたいな尖った岩が見られました。
高屹山・黒手山 ゴジラの背からは、少し雲がかかっていましたが、白山が見えました。
ゴジラの背からは、少し雲がかかっていましたが、白山が見えました。
高屹山・黒手山 お立ち岩という場所からの眺望。久々野の街並みと船山(左)、川上岳(中央)、位山(右)が見えました。
お立ち岩という場所からの眺望。久々野の街並みと船山(左)、川上岳(中央)、位山(右)が見えました。
高屹山・黒手山 山頂少し手前は急坂になっていました。
山頂少し手前は急坂になっていました。
高屹山・黒手山 ふれあい広場。ここは開けており、360度パノラマの眺望でした。(というか、この後、山頂標識を見るまで、ここが山頂と思っていました・・😅。)
ふれあい広場。ここは開けており、360度パノラマの眺望でした。(というか、この後、山頂標識を見るまで、ここが山頂と思っていました・・😅。)
高屹山・黒手山 ふれあい広場標識と方位盤。
ふれあい広場標識と方位盤。
高屹山・黒手山 展望図(東側)。
展望図(東側)。
高屹山・黒手山 ふれあい広場からの眺望。御嶽山。
ふれあい広場からの眺望。御嶽山。
高屹山・黒手山 ふれあい広場からの眺望。穂高連峰、槍ヶ岳。
ふれあい広場からの眺望。穂高連峰、槍ヶ岳。
高屹山・黒手山 ふれあい広場からの眺望。笠ヶ岳、黒部五郎岳。
ふれあい広場からの眺望。笠ヶ岳、黒部五郎岳。
高屹山・黒手山 ふれあい広場からの眺望。乗鞍岳。
ふれあい広場からの眺望。乗鞍岳。
高屹山・黒手山 ふれあい広場からの眺望。白山。所々少し雲もありましたが、眺めは良かったです。
ふれあい広場からの眺望。白山。所々少し雲もありましたが、眺めは良かったです。
高屹山・黒手山 展望図(西側)と船山。
展望図(西側)と船山。
高屹山・黒手山 登頂記念キーホルダーがあり、せっかくなので購入(300円)しました。
登頂記念キーホルダーがあり、せっかくなので購入(300円)しました。
高屹山・黒手山 お昼は高山で頂く予定なので、紅茶と羊羹を頂き、少し休憩してから出発します。
お昼は高山で頂く予定なので、紅茶と羊羹を頂き、少し休憩してから出発します。
高屹山・黒手山 高屹山山頂標識。(ここにきて初めて先ほどの広場が山頂でないことに気付きました・・😲。)
高屹山山頂標識。(ここにきて初めて先ほどの広場が山頂でないことに気付きました・・😲。)
高屹山・黒手山 山頂からの眺望。御嶽山。山頂はあまり広くなく、刈り払われていないため、御嶽山は綺麗に見えましたが、他の眺望はあまりよくなかったです。(休憩するなら先ほどの広場が良いかと思います。)
山頂からの眺望。御嶽山。山頂はあまり広くなく、刈り払われていないため、御嶽山は綺麗に見えましたが、他の眺望はあまりよくなかったです。(休憩するなら先ほどの広場が良いかと思います。)
高屹山・黒手山 山頂の様子。あと周回ルートになっているのですが、登山道と下山道に分かれており、その標識に従って周回しました。
山頂の様子。あと周回ルートになっているのですが、登山道と下山道に分かれており、その標識に従って周回しました。
高屹山・黒手山 下山道は岩はないのですが、砂利が多く、結構急坂で滑りやすかったので注意が必要かなと思います。
下山道は岩はないのですが、砂利が多く、結構急坂で滑りやすかったので注意が必要かなと思います。
高屹山・黒手山 キンサンアカマツ、ギンサンカラマツというそうです。
キンサンアカマツ、ギンサンカラマツというそうです。
高屹山・黒手山 無事下山。
無事下山。
高屹山・黒手山 下呂温泉にある厳立峡を少し見てきました。新緑が綺麗でしたが、紅葉の時期はもっと綺麗だそうです。
下呂温泉にある厳立峡を少し見てきました。新緑が綺麗でしたが、紅葉の時期はもっと綺麗だそうです。
高屹山・黒手山 厳立峡を少し見た後は、ひめしゃがの湯で汗を流してきました。天然の炭酸泉の温泉で、ぬるめのお湯が気持ち良かったです。
厳立峡を少し見た後は、ひめしゃがの湯で汗を流してきました。天然の炭酸泉の温泉で、ぬるめのお湯が気持ち良かったです。
高屹山・黒手山 ここの炭酸泉で飲用もできる鉱泉です。(味はかなりきついです。)
ここの炭酸泉で飲用もできる鉱泉です。(味はかなりきついです。)
高屹山・黒手山 帰りに高山のまさごそばに寄りました。
帰りに高山のまさごそばに寄りました。
高屹山・黒手山 高山ラーメンを頂きました。とても美味しかったです。
高山ラーメンを頂きました。とても美味しかったです。
高屹山・黒手山 帰りの道の駅にてみたらし団子も頂きました。御馳走様でした🙏。
帰りの道の駅にてみたらし団子も頂きました。御馳走様でした🙏。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。