【農鳥岳+広河内岳】残雪のデーモン沢様子見。でも本当は…。

2021.05.12(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 4
休憩時間
1 時間 28
距離
22.3 km
のぼり / くだり
2859 / 2859 m
29
3 48
42
2 5
1 22

活動詳細

すべて見る

┌─────────────────┐  🚶行動時間 10:45 ☕休憩/停滞 1:19  ⏰総活動時間 12:04 └─────────────────┘  残雪期のデーモン沢(大門沢)の様子が見たくて、昨年9月ぶりの奈良田へ。でもね、表題通り本来の目的は別で、当初は奈良田の開運トンネルを抜けて、池山吊尾根から北岳に行きたかった訳ですよ (夜叉神峠から鷲ノ住山を越えるのが嫌なので)。ところがギッチョン(?)、ゲートの潜り戸が、それはそれは厳重に施錠されてるじゃ あ~りませんか😨 どうやらゲートの中からは扉のノブが回せる構造で、出ることは出来ても入れない訳です😭  十数分格闘しましたが、どうにもならないので、一度退却。黒戸尾根にでも行こうかと車を走らせましたが、せっかく奈良田まで来て手ぶらで戻るのも勿体ないので再度転針。昨秋以来の農鳥岳のピークだけでも踏んでおこうと再び奈良田へ。 結果として…。 ■高曇り模様の柔らかい陽射しのお陰もあって、気温の割には雪質は良く、往路は比較的スムーズに登ることが出来ました☺️ フル装備でしたがワカンは未使用。当日のコンディションをざっくり挙げると、 ①大門沢小屋までは全く雪無し。雪解けで沢の水量が増えているため、小古森沢および大古森沢の渡渉ポイントは慎重に。復路で濡れた苔に足を掬われて片足ドボンしたのは秘密😉。 ②残雪は南沢の渡渉ポイントを過ぎた先、ガレ場帯で雪渓をまたぐ付近(標高2000m前後)から。ド急登となるゴーロ帯付近からは完全に残雪に覆われているので、チェンスパでは全くの役者不足。早めの12本爪が吉。 ③大門沢下降点直下はまだ雪が残っていたので、夏道に拘らず直登できる場合はそのほうが楽。 ④稜線は岩雪ミックス。少々歩きにくいものの、山頂直下はそれなりに残雪はあるのでアイゼンは脱がない方が良さげ。 【今回の核心部】…樹林帯の、ゴーロ帯急登区間の下り。気温の上昇と共に雪のグズりでグリップが著しく損なわれ、とにかく滑る。クライムダウンしようとすると、アイゼンで爪ごとズルズル下がる場面も😓 こんな感じ。  スタートが早かった事もあって農鳥岳だけだと時間が余ったので、帰りに未踏だった白根南嶺の突端、広河内岳に寄り道。こっちもいずれ笹山までは縦走しないとね。と言うか時間的には出来たかも?🙄  今日くらいのコンディションとペースで行ければ、0時台発なら12kmの林道歩き込みでも、日が暮れる前に残雪の白峰三山を1day周回できるだろうか…🤔 22時発は悪魔の所業なのでお断りします😌 まぁ6/25になれば広河原までバスが入るようになるので、全然楽に行けるようになるんですケド。  出鼻を挫かれて序盤はまるっきりテンション上がりませんでしたが、デーモンの復習もしっかりできて大変に有意義でありました😙 ──── ✍️ ──── 🅿️…奈良田のゲート前のスペースを利用。4-5台分。  ※第一発電所の駐車場は職員用なので使用しないよう。  ゲートの1.7km手前、『奈良田の里』の駐車場はそこそこ広いです。自販機あり。 🚻…登山口にはありません。最寄りは奈良田の里。大門沢小屋に一応ありますが…。 🚰…大門沢小屋の水場は整備前。 📶…1-2本(弱い)。地図DL等は事前に。 🏪…国道52号を離れると、以降コンビニはありません。 ────────── ⌚所要時間 (山と高原地図CT比) 🅿️奈良田ゲート 2:31/3:40 (0.69) 🏠大門沢小屋 2:54/3:35 (0.81) 大門沢下降点 0:41/1:00 (0.68) ⛰️農鳥岳 0:27/0:40 (0.68) 大門沢下降点 0:25/0:40 (0.63) ⛰️広河内岳 0:18/0:30 (0.60) 大門沢下降点 1:38/2:30 (0.65) 🏠大門沢小屋 1:51/3:00 (0.62) 🅿️奈良田ゲート 【ゲート~農鳥岳】  ↗️6:06/8:15 (0.74)  ↙️3:56/6:10 (0.64) ・大門沢下降点~広河内岳  往復 0:43 🚶行動時間計 10:45/15:35 (0.69) ☕休憩・停滞 1:19 ⏰総活動時間 12:04

北岳・間ノ岳・農鳥岳 出会って5秒で…、もとい スタート5秒で詰み😨  格子の隙間から内側に手を伸ばしてもノブを回せない構造になってます。そもそも届かない。ゲート自体は上から乗り越えられないこともないけど、そこまで非合法な手段を取る気にもならないし。
出会って5秒で…、もとい スタート5秒で詰み😨 格子の隙間から内側に手を伸ばしてもノブを回せない構造になってます。そもそも届かない。ゲート自体は上から乗り越えられないこともないけど、そこまで非合法な手段を取る気にもならないし。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 気を取り直してデーモン沢へ。と言っても大門沢小屋で明るくなってきたのでそこまで写真無し😅 小屋はまだやってませんが、右の避難小屋が使えます。
気を取り直してデーモン沢へ。と言っても大門沢小屋で明るくなってきたのでそこまで写真無し😅 小屋はまだやってませんが、右の避難小屋が使えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 避難小屋内部。結構広い。
避難小屋内部。結構広い。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢小屋の先もまだしばらく雪ありません。
大門沢小屋の先もまだしばらく雪ありません。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雪渓をまたぐ辺りでようやく雪が出てきます。
雪渓をまたぐ辺りでようやく雪が出てきます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスってますね…🙄  また白友会の流れ?
ガスってますね…🙄 また白友会の流れ?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夏はゴーロ帯の急登の区間も、まだ完全に雪の中。ここの下りがまぁ怖かったこと😵
夏はゴーロ帯の急登の区間も、まだ完全に雪の中。ここの下りがまぁ怖かったこと😵
北岳・間ノ岳・農鳥岳 灌木帯から大門沢下降点付近を見上げる。まだ結構距離あるな…。
灌木帯から大門沢下降点付近を見上げる。まだ結構距離あるな…。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ふげー雲海と、ふじさん♥️
ふげー雲海と、ふじさん♥️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 直登できる所はその方が楽チン☺️
直登できる所はその方が楽チン☺️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 真ん中が広コウチン
真ん中が広コウチン
北岳・間ノ岳・農鳥岳 手前は大唐松尾根。一つ向こうは鳳凰山。
手前は大唐松尾根。一つ向こうは鳳凰山。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳はあのピークの奥。
農鳥岳はあのピークの奥。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢下降点に着いた。まずは農鳥岳を目指すよ。
大門沢下降点に着いた。まずは農鳥岳を目指すよ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ひろコーチン(真ん中左)は後で寄ります。
ひろコーチン(真ん中左)は後で寄ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 荒川岳(左)と塩見岳(右)が近いのだ🎵
荒川岳(左)と塩見岳(右)が近いのだ🎵
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩雪ミックスを詰めます。夏道は半分くらい見えてる感じ。
岩雪ミックスを詰めます。夏道は半分くらい見えてる感じ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小ピークがいくつかあるので、雪でトラバースできるところは積極的に。ピッケルは必要ですが。
小ピークがいくつかあるので、雪でトラバースできるところは積極的に。ピッケルは必要ですが。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ひろコーチン方面を振り返る。
ひろコーチン方面を振り返る。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ノウトリが近づくと、とても岩岩しく。
ノウトリが近づくと、とても岩岩しく。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 真ん中がノウトリのピーク。北アルプスの涸沢岳付近ぽい感じ。
真ん中がノウトリのピーク。北アルプスの涸沢岳付近ぽい感じ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 農鳥岳 [3026m] 到着🙋 昨年9月ぶり
農鳥岳 [3026m] 到着🙋 昨年9月ぶり
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高曇りで風もなく、とても穏やか☺️
高曇りで風もなく、とても穏やか☺️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 少し歩けば西農鳥岳。今回はパス。
少し歩けば西農鳥岳。今回はパス。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白峰三山のメンバー、間ノ岳(左)と北岳(右)。デカイ❗
白峰三山のメンバー、間ノ岳(左)と北岳(右)。デカイ❗
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳と八本歯ノ頭、真ん中 ボーコン沢ノ頭から池山吊尾根に続く。後ろに鳳凰山。
北岳と八本歯ノ頭、真ん中 ボーコン沢ノ頭から池山吊尾根に続く。後ろに鳳凰山。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰山アップ。砂地で頭が白い姿がはっきりわかる。地蔵のオベリスクも良くみえます☺️
鳳凰山アップ。砂地で頭が白い姿がはっきりわかる。地蔵のオベリスクも良くみえます☺️
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大唐松山と雲海と。そして今日は一日中見えました、フジサン🗻
大唐松山と雲海と。そして今日は一日中見えました、フジサン🗻
北岳・間ノ岳・農鳥岳 左の3つのとんがりは、悪沢岳、赤石岳、荒川中岳&前岳。右の“鉄兜”こと、シオミンの存在感が凄い。
左の3つのとんがりは、悪沢岳、赤石岳、荒川中岳&前岳。右の“鉄兜”こと、シオミンの存在感が凄い。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 いつものおやつも今日は袋がパンパン。うまい棒みたいになってた。
いつものおやつも今日は袋がパンパン。うまい棒みたいになってた。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 帰りにひろコーチンに寄りますよ。
帰りにひろコーチンに寄りますよ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢下降点からはごく近いです。
大門沢下降点からはごく近いです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こちらも使える雪は最大限使う。
こちらも使える雪は最大限使う。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河内岳 [2895m] 到着🙌  百高山ひとつ追加。
広河内岳 [2895m] 到着🙌 百高山ひとつ追加。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こっちの方が、シオミンや悪沢に近くて迫力ある。
こっちの方が、シオミンや悪沢に近くて迫力ある。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 西農鳥岳(左)と農鳥岳(右)を振り返る。この角度で見ると、ノウトリもデカイね😮
西農鳥岳(左)と農鳥岳(右)を振り返る。この角度で見ると、ノウトリもデカイね😮
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ここからは中アも良く見える。
ここからは中アも良く見える。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根南嶺方面。こっちも素敵。
白根南嶺方面。こっちも素敵。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 溜め息の出る雄大さ。
溜め息の出る雄大さ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 大門沢小屋までおりてきて補給。シャキっとした。
大門沢小屋までおりてきて補給。シャキっとした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 すっごい揺れる方のつり橋。((( (;´_`))))
すっごい揺れる方のつり橋。((( (;´_`))))
北岳・間ノ岳・農鳥岳 駐車場に帰還。車は停まってますが、大門沢方面は誰もいませんでした🙈。日中は開運トンネルのゲートが開けられてるので、そっちから入った人もいるかも。お疲れやまでした🙋
駐車場に帰還。車は停まってますが、大門沢方面は誰もいませんでした🙈。日中は開運トンネルのゲートが開けられてるので、そっちから入った人もいるかも。お疲れやまでした🙋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。