岩登りで香春岳を行く

2021.05.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 11
休憩時間
1 時間 2
距離
9.6 km
のぼり / くだり
522 / 521 m
6
50
43
1 9
3

活動詳細

すべて見る

岩登りコースに行ってこようと香春岳へ向かった。 前回行ったのが2013年の5月。 やまびこ山遊会で10人位で歩いてた。 そのときは牛斬山もセットで行ってたな~。 登山口のある五徳越峠までも車で行けるのだが、細い道を運転するのが面倒なのと、なるべく歩いておきたいので、いつもの如く採銅所駅の駐車場に車を乗り入れる。 と、ここで久方ぶりの知人から電話がかかってきてて、しばらく話し込む。 幾分余裕があれば牛斬山も…とか考えていたが、電話が終わって改めて今日はナイなと思う。 車を移動させようとは思わない。 まぁ採銅所側からなら踏切の所が特別狭いくらいで後はそんなに支障ないのだが。 田川方向から行くよりはマシ。 歩き出すと、駅前にハイキング姿の人がチラホラと居る。 電車が来てたし、オルレの戻りだろうか。 確かゴールが香春駅だったハズ。 やっぱり、車があるなら五徳越峠まで行けばいいのにと言われて、まぁ鍛練にもなりますからと返しておく。 踏切を越えて、銅鏡の精製をやっていたと言う清祀殿を横目に高度を上げていく。 やや疲れながらも五徳越峠の登山口に到着する。 ファミリーコースを分けて、岩登りコースへ突入。 最初の頃に踏み入れて迷い這いずりまくってた所は、ロープで厳重に封鎖されている。 やはり迷い込み易いところだったんだろうな。 まさに岩登りと言った風体で、三点指示を心がけて上って行く。 ロープの補助があるところは一ヶ所しかないが、そこもロープを使わずに登った方が安定しててよい。 指先から手首、肩を酷使するので、登る前にもっと入念に柔軟体操でもしてたらと後悔。 少し肩をねじって痛めた。 だいたいは手掛かり、足掛かりは多くて登りやすいが、時々考えさせられる所はある。 そう言うときは岩の踏み痕を観察したりする。 ペンキと杭が導いてくれるが、色褪せて来ているので、若干心もとない。 山頂部に辿り着くと洗濯板みたいな岩が連なるエリアに入る。 ポンポンと跳んで行けたような気もするのだが、とてもそうは見えない。 後少しだが、まだ気は抜けない。 山頂広場に辿り着くとホッとする。 楽しくも、厳しい岩登りだった…。 腰をおろしておにぎりを頬張る。 下りはファミリーコースへ。 なのだが、二ノ岳方面へちょっと寄り道。 二ノ岳へは途中で立ち入り禁止になってて登れないのだが、その手前の台地状のエリアは割と花が沢山咲いていて、思った以上に楽しめた。 立ち入り禁止のチェーンを拝んだら、後は大人しくファミリーコースで下山。 未だ行ったことがないドリーネと、ズリネ間歩なるところは気になるが、また今度と言うことで。 テクテク下りてると存外喉が乾く。 駅に戻って早速買った自販機のサイダーが体に染みた。 山中で行き合った人は0人。 次にこの辺り来るときは、長光円陣の滝から登ってみるかな。 それか大坂山か。

福智山・尺岳・雲取山 採銅所駅に駐車
採銅所駅に駐車
福智山・尺岳・雲取山 古代の鏡にまつわる清祀殿
古代の鏡にまつわる清祀殿
福智山・尺岳・雲取山 縁起はこのよう
縁起はこのよう
福智山・尺岳・雲取山 香春岳が見えてきた
香春岳が見えてきた
福智山・尺岳・雲取山 五徳越峠登山口
五徳越峠登山口
福智山・尺岳・雲取山 ファミリーコースとの分岐。岩登りコースへ
ファミリーコースとの分岐。岩登りコースへ
福智山・尺岳・雲取山 カノコソウ
カノコソウ
福智山・尺岳・雲取山 ハハコグサ
ハハコグサ
福智山・尺岳・雲取山 ツクシタツナミソウ
ツクシタツナミソウ
福智山・尺岳・雲取山 最初の間違えやすいところはロープで封鎖されている。最初はこの奥で迷いまくったものである
最初の間違えやすいところはロープで封鎖されている。最初はこの奥で迷いまくったものである
福智山・尺岳・雲取山 サイハイラン
サイハイラン
福智山・尺岳・雲取山 指先をかけるとこはしっかりある
指先をかけるとこはしっかりある
福智山・尺岳・雲取山 露岩から田川方面
露岩から田川方面
福智山・尺岳・雲取山 岩の隙間に向かって登る
岩の隙間に向かって登る
福智山・尺岳・雲取山 牛斬山が見える
牛斬山が見える
福智山・尺岳・雲取山 木につかまって体を引き上げる
木につかまって体を引き上げる
福智山・尺岳・雲取山 真っ直ぐ登る
真っ直ぐ登る
福智山・尺岳・雲取山 右手から上にあがる。高度感が出てヒヤリとする
右手から上にあがる。高度感が出てヒヤリとする
福智山・尺岳・雲取山 どうやって登ろう…
どうやって登ろう…
福智山・尺岳・雲取山 一息つける場所。ただし、進行方向はこちらではない
一息つける場所。ただし、進行方向はこちらではない
福智山・尺岳・雲取山 矢印に従って、斜め上へ登る
矢印に従って、斜め上へ登る
福智山・尺岳・雲取山 木をつかんで足場確保
木をつかんで足場確保
福智山・尺岳・雲取山 ここは上りやすい方
ここは上りやすい方
福智山・尺岳・雲取山 左手から回り込む
左手から回り込む
福智山・尺岳・雲取山 唯一のロープ場だが、木をつかんで登った方が安定する
唯一のロープ場だが、木をつかんで登った方が安定する
福智山・尺岳・雲取山 岩の隙間を登る
岩の隙間を登る
福智山・尺岳・雲取山 山頂部に出た。まだ気は抜けない
山頂部に出た。まだ気は抜けない
福智山・尺岳・雲取山 香春岳(三ノ岳)の山頂
香春岳(三ノ岳)の山頂
福智山・尺岳・雲取山 記念撮影
記念撮影
福智山・尺岳・雲取山 行橋方面。味見峠辺りにバイパスが出来てる?
行橋方面。味見峠辺りにバイパスが出来てる?
福智山・尺岳・雲取山 北側の採銅所から平尾台方面
北側の採銅所から平尾台方面
福智山・尺岳・雲取山 二ノ岳方面
二ノ岳方面
福智山・尺岳・雲取山 山頂風景
山頂風景
福智山・尺岳・雲取山 岩登りコース入口
岩登りコース入口
福智山・尺岳・雲取山 ファミリーコースへはこっち
ファミリーコースへはこっち
福智山・尺岳・雲取山 ここで鉱山道路に出る
ここで鉱山道路に出る
福智山・尺岳・雲取山 ヒメハギ
ヒメハギ
福智山・尺岳・雲取山 白い小さい花
白い小さい花
福智山・尺岳・雲取山 二ノ岳
二ノ岳
福智山・尺岳・雲取山 立ち入り禁止のチェーンが張ってあり、二ノ岳方面へはこれ以上入れない
立ち入り禁止のチェーンが張ってあり、二ノ岳方面へはこれ以上入れない
福智山・尺岳・雲取山 ドリーネ(穴)があるそうな
ドリーネ(穴)があるそうな
福智山・尺岳・雲取山 白いタツナミソウなんて初めて見た。嬉しい!
白いタツナミソウなんて初めて見た。嬉しい!
福智山・尺岳・雲取山 明らかに後ろの普通のと色が違う
明らかに後ろの普通のと色が違う
福智山・尺岳・雲取山 群生してる
群生してる
福智山・尺岳・雲取山 チョウジガマズミの実?
チョウジガマズミの実?
福智山・尺岳・雲取山 エニシダかな?
エニシダかな?
福智山・尺岳・雲取山 白くてふわふわの花
白くてふわふわの花
福智山・尺岳・雲取山 白くて密集してる花
白くて密集してる花
福智山・尺岳・雲取山 キンランだ!嬉しい!
キンランだ!嬉しい!
福智山・尺岳・雲取山 キンラン。もう少し開いてたらってのが惜しい。
キンラン。もう少し開いてたらってのが惜しい。
福智山・尺岳・雲取山 戻ってきた
戻ってきた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。