燕岳(中房温泉からピストン)

2021.05.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 44
休憩時間
47
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1504 / 1505 m
6
16
24
20
21
10
36
1
18
28
3
14
17
24
13
20
4

活動詳細

すべて見る

雪山初心者を連れて残雪の燕岳に行きました。 私は今からちょうど3年前のこの頃にも残雪の燕岳に登りましたが、それが私のアルプスデビューでした。 GWは深夜から駐車場が満車になるくらい人でごった返す燕岳ですが、GW明けの平日だけあって閑散としていました。 5:00前に到着した時点で、第一駐車場に車は10台程度。昼過ぎに下山した時も同様の駐車量でした。 この日は午後から天気が下り坂の予報だったので、昼過ぎには下山できるように行動しました。 天気予報通り、昼過ぎに安曇野の町に降りる頃には北アルプスの山々はガスガスになっていました。 【登山道の状況】 ・全体的にピンクリボンや旗などでルートは明確に示されていた。 ・第3ベンチ手前から雪が現れ始める。雪道に慣れている人ならツボ足で合戦小屋まで登れそう。 ・合戦小屋〜燕山荘までは完全な雪道。合戦沢ノ頭まではやや急な登りなので、アイゼンかチェーンスパイクを履いた方が良さそう。個人的には燕山荘〜合戦小屋までの下山時はアイゼン推奨。チェーンだとややスリップしやすい。 ・燕山荘〜燕岳。雪道と岩と砂道のミックス。チェーンスパイクで十分。 ・ピッケルは不要と思われる。敢えて使うとすれば合戦沢ノ頭からの下りだが、滑り落ちたところで、ピッケルがなくても十分止まれそうな斜度だし、大事には至らなそう。 個人的には、燕岳は雪山としては難しくなく、体力さえあれば十分に登れるという認識です。合戦小屋からの登り/下りあたりはアイゼンワークの練習にはちょうど良かったかなと思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。