洞ヶ岳ー連れと一緒にちょいトレでした!!

2021.05.10(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:53

距離

3.7km

のぼり

622m

くだり

620m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
1 時間 52
距離
3.7 km
のぼり / くだり
622 / 620 m
5
49
43

活動詳細

すべて見る

前回祖母山の後ソロソロどこかへ行きたいなぁ~、また、今日5/10に動いておかないと明日5/11からお天気もくずれて暫く動けないかも、いうことで、2010年以来まことに久しぶりに、連れ同伴で「洞ヶ岳」に参りました。実は、GW前仰烏帽子山のお花見の帰りに美里町の立寄り湯で汗を流しましたが、その際、5月末期限の無料券をいただきました。そこのお風呂の再利用が主目的で、二本杉峠以南のお山よりもっと近い?洞ヶ岳登山ということになりました。 計画では洞ヶ岳を午前中に済ませて、お隣の甲佐岳まで足を延ばしたい思っておりましたが、想定外に時間を費やしてしまい、それに暑いのも重なって、もう一つ登ろうかという気持ちは失せておりました。ずっと以前2回とも、茂見山からの縦走で洞ヶ岳は下山ばっかりで、あまり険しい印象ではありませんでした。小生登りは今回が初めてと思いますが、乾いた枯れ葉が道を覆い不安定で滑りやすく、道幅も狭い崖路も多く、しかも急登で連れの足がなかなか進みせんでした。ブツブツ・・・・、途中で引き返そうかとも思いましたが、何とか山頂までは到達することができました。 その後、お目当ての立寄り湯で汗をながして、拙宅のベランダでの焼肉でほろ酔い気分、次回の山行きはミヤマキリシマはいつになるかぁ?、また、遠征登山などに思いを馳せておりました。今年は、ミヤマキリシマも早そうでですネ!!

洞ヶ岳・茂見山・目丸山 途中、霊台橋です。江戸末期に架けられた立派な石橋、情緒がありますね。山とは関係ありませんが、これをタイトルバックに!!
途中、霊台橋です。江戸末期に架けられた立派な石橋、情緒がありますね。山とは関係ありませんが、これをタイトルバックに!!
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 2010年から11年ぶりに訪れました。駐車が分からず、林道すじの空地に駐車。もう少し調べるべきでした。
2010年から11年ぶりに訪れました。駐車が分からず、林道すじの空地に駐車。もう少し調べるべきでした。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 この標識の先の空地に駐車。車はもっと上まで行けましたよ~。
この標識の先の空地に駐車。車はもっと上まで行けましたよ~。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 町の浄水施設。ここの空地が駐車はベスト。往復20分?は違いますね。
町の浄水施設。ここの空地が駐車はベスト。往復20分?は違いますね。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ここまで車で来れないことはありません。ここから植林地帯を登ります。
ここまで車で来れないことはありません。ここから植林地帯を登ります。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 植林地帯の途中です。段々と急坂になっていきます。
植林地帯の途中です。段々と急坂になっていきます。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 植林地帯から舗装林道に飛び出し、すぐ洞ヶ岳神社です。ここから本格的な登山道となります。
植林地帯から舗装林道に飛び出し、すぐ洞ヶ岳神社です。ここから本格的な登山道となります。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 お賽銭そして手を合わせました。この裏手からの道、ハッキリせずに少しウロウロ。
お賽銭そして手を合わせました。この裏手からの道、ハッキリせずに少しウロウロ。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 枯れ葉で道幅が狭いなど足元不安定な道、急登が続き、やっと山頂へ到着。連れの調子が芳しくなく、予想外に時間をとりました。途中の写真、省略。
枯れ葉で道幅が狭いなど足元不安定な道、急登が続き、やっと山頂へ到着。連れの調子が芳しくなく、予想外に時間をとりました。途中の写真、省略。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 茂見山からの縦走路、過去2回はこちらから、山頂へと到着でした。
茂見山からの縦走路、過去2回はこちらから、山頂へと到着でした。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ピストンで下山を開始。下りは早かった。
ピストンで下山を開始。下りは早かった。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 途中、以前は見晴らしがよかったように記憶していますが、木々が繁って、いま一つ。木々の間から甲佐岳、黄砂で真っ白。
途中、以前は見晴らしがよかったように記憶していますが、木々が繁って、いま一つ。木々の間から甲佐岳、黄砂で真っ白。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 お粗末ながら、恒例の今日のランチ。失礼して祠の鳥居下の階段に座りました。
お粗末ながら、恒例の今日のランチ。失礼して祠の鳥居下の階段に座りました。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 祠の下に立派な舗装林道、ここから植林地帯に入ります。
祠の下に立派な舗装林道、ここから植林地帯に入ります。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 祠の下に立派な舗装林道、ここから植林地帯に入ります。
祠の下に立派な舗装林道、ここから植林地帯に入ります。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 やっと、登山口近くにです。午前中に終わって甲佐岳に行きたかったのですが・・・・・。今日は、これで登山終了です。イイちょいトレでした、お疲れさ!!
やっと、登山口近くにです。午前中に終わって甲佐岳に行きたかったのですが・・・・・。今日は、これで登山終了です。イイちょいトレでした、お疲れさ!!
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 このお山で出会ったお花、名前分かりません?
このお山で出会ったお花、名前分かりません?
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ギンリョウソウですね。連れが写しておりました。
ギンリョウソウですね。連れが写しておりました。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 植林の出口近くにありました。初めて見たような・・・、名前??連れのスマホ作です。~~調べましたら、「マルミノヤマゴボウ」とのこと。
植林の出口近くにありました。初めて見たような・・・、名前??連れのスマホ作です。~~調べましたら、「マルミノヤマゴボウ」とのこと。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。