香肌イレブン#6 桧塚

2021.05.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 35
休憩時間
1 時間 7
距離
23.9 km
のぼり / くだり
1817 / 1821 m
2 20
7
23
1 29
11
5 19

活動詳細

すべて見る

香肌大好き、チキートです。 香肌イレブン本編6座目・・桧塚へ! 桧塚へはヌタハラ経由で先日入ったとこですが、いろいろ寄り道し過ぎたりで肝心の桧塚をフォーカスすることなく、リスペクトが足りなかったと反省しております🙇‍♂️ もう少し、じっくり桧塚への山歩きを楽しむべく、以前から気になっていた辻堂橋の登山口から歩いてみました。 奥香肌湖から一直線に稜線歩いて桧塚まで駈け抜ける・・そんなイメージです!   『香肌イレブン#6 桧塚編』  〜奥香肌湖畔から桧塚を目指して〜 辻堂橋〜P740〜入道ヶ塚〜池杉山〜ナメラ山〜P1115〜岩屋口山〜P1104〜千秋峯〜P1214(ヌタハラ林道分岐)〜桧塚〜桧塚奥峰〜桧塚と奥峰のコル〜ヌタハラ山腹道合流〜不動滝〜ヌタハラ林道〜ヌタハラ出合〜林道千石平線〜蓮峡線〜辻堂橋(周回) コース見たら・・それなー!って感じ(笑)高度300m、奥香肌湖畔からのアプローチ。 いくつものピークを乗り越え、ようやく辿り着く桧塚 △1402.2m 香肌イレブン・桧塚編、魅惑のサブコースをぜひお楽しみ下さい🎶 序盤、 真っ赤な辻堂橋、奥香肌湖の揺らぐ水面眺めながらのスタートです。辻堂橋過ぎて右手「入道ヶ塚・登り口」のプレートが掛かる小道へ誘われ、少し歩くと取付き場所へ。そこからは、尾根に乗るまで圧巻の急登斜面のお出迎え😅尾根に乗ってもしばらくルート不明瞭・・ブッシュに阻まれ、マイナールート感満載です(笑)尾根後半にはダイナミックな岩場も現れ、予想以上のワイルドルート💦 慎重に登り歩くと最初の頂、入道ヶ塚へ到着です。その先は、池杉山へと緩やかな登り斜面が続きます。 中盤、 池杉山からナメラ山、岩屋口山、千秋峰へと数々のピークを挟んで桧塚への稜線歩きが続きます。尾根は広め、見晴らしの良い場所も所々に現れて、桧塚までの一望は、まさに 〜Route to summit of Mt.Hinokizuka〜 終盤、 桧塚と桧塚奥峰の間のコルから南斜面を下ります。ヌタハラ谷源流部をかすめながら、前回歩いたヌタハラ山腹道へと合流〜。やはり最後の〆には不動滝!このコースでは外せませんね、マストです(笑) さすがにこの時期、全身での滝壺インは控えましたが、カフェタイムでリフレッシュ、超絶気持ち良かったです。 不動滝を独り占め!人生至福、超贅沢な時間が過ぎてゆく〜🎶  最後はヌタハラ林道へ・・更に林道千石平線〜蓮峡線へと約6〜7kmのウォーキングを経て辻堂橋へと戻ります。トータル23kmの周回コースは歩きごたえ有りました🎶 ※辻堂橋から入道ヶ塚へのアプローチは、昨年6月あるくさんが歩かれた軌跡を参考にさせて頂きました。レポはコチラ↓↓↓ まつさか香肌 馬蹄型南部縦走 DAY.1 / 入道ヶ塚~桧塚~池木屋山 https://yamap.com/activities/6589359 ルート概要で『登山口はあるけど登山道は無いような感じ・・』というのが笑えます🤣 あるくさん、そのまま池木屋山へと向かわれますが、ラスト衝撃の展開が・・素敵なレポです🎶

桧塚奥峰・明神岳・薊岳 本日の山行計画&コースタイム表!
辻堂橋〜入道ヶ塚の区間は初めてなので余裕をもたせてザックリと・・池杉山から先は、以前歩いてるので大丈夫👌
本日の山行計画&コースタイム表! 辻堂橋〜入道ヶ塚の区間は初めてなので余裕をもたせてザックリと・・池杉山から先は、以前歩いてるので大丈夫👌
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 今日の奥香肌湖・・山と空、そのまま湖面に映る姿が美し過ぎて眩しいです!
やや曇ってますけど全然OK🙆‍♂️毎回いろんな表情で優しく迎えてくれますね🎶

もう香肌ラブ💓が止まりません(笑)
今日の奥香肌湖・・山と空、そのまま湖面に映る姿が美し過ぎて眩しいです! やや曇ってますけど全然OK🙆‍♂️毎回いろんな表情で優しく迎えてくれますね🎶 もう香肌ラブ💓が止まりません(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 それでは出発進行〜、本日コチラの真っ赤な辻堂橋からスタートです🎶
先ずは、橋の真後ろに走る稜線へと上がるのだ⤴︎⤴︎⤴︎
それでは出発進行〜、本日コチラの真っ赤な辻堂橋からスタートです🎶 先ずは、橋の真後ろに走る稜線へと上がるのだ⤴︎⤴︎⤴︎
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 本日の飯盛山⛰
今日は橋の上から・・たまには違うパターンでご紹介!
本日の飯盛山⛰ 今日は橋の上から・・たまには違うパターンでご紹介!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 橋を渡ってすぐ右手、コチラのプレートが目印です。入道ヶ塚・登り口!
これだけ見ると、普通の登山口っぽいのですが・・・入って行きます!
橋を渡ってすぐ右手、コチラのプレートが目印です。入道ヶ塚・登り口! これだけ見ると、普通の登山口っぽいのですが・・・入って行きます!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 調べて見ると、過去には2016年shimoさんも辻堂橋から入道ヶ塚へと歩かれてます。
その時の取付きポイントがこの辺り・・いきなりこの斜面行きますか〜😅
無い無い・・心の準備が出来てません!
さすがshimoさん(笑)“らしい”です

気になる方はコチラ参照して下さい↓↓↓

台高山脈マイナールート ◎蓮ダム・辻堂橋~入道ヶ塚~池杉山~ナメラ山~岩屋口山~千秋峰~桧塚~桧塚奥峰~笹ヶ峰~桧塚奥峰~主稜出合~千秋林道~辻堂橋 周回コース https://yamap.com/activities/515458

shimoさんもまた、台高縦走路・笹ヶ峰まで歩いた後、復路はマナコ谷ルートで下山。かと思いきや・・途中の小屋からよくわかんないバリ系ルート?(千秋林道)で下山されてました😅
ここからアプローチかける人って、下山コースもノーマルルートで降りてこないみたいですね(笑)
調べて見ると、過去には2016年shimoさんも辻堂橋から入道ヶ塚へと歩かれてます。 その時の取付きポイントがこの辺り・・いきなりこの斜面行きますか〜😅 無い無い・・心の準備が出来てません! さすがshimoさん(笑)“らしい”です 気になる方はコチラ参照して下さい↓↓↓ 台高山脈マイナールート ◎蓮ダム・辻堂橋~入道ヶ塚~池杉山~ナメラ山~岩屋口山~千秋峰~桧塚~桧塚奥峰~笹ヶ峰~桧塚奥峰~主稜出合~千秋林道~辻堂橋 周回コース https://yamap.com/activities/515458 shimoさんもまた、台高縦走路・笹ヶ峰まで歩いた後、復路はマナコ谷ルートで下山。かと思いきや・・途中の小屋からよくわかんないバリ系ルート?(千秋林道)で下山されてました😅 ここからアプローチかける人って、下山コースもノーマルルートで降りてこないみたいですね(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 今日は、あるくさん軌跡を辿りま〜す。
出だしはまさに登山道、もうワクワクです🎶
今日は、あるくさん軌跡を辿りま〜す。 出だしはまさに登山道、もうワクワクです🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 直ぐにピンクテープが巻かれた所へ到着。
ここから尾根へと向かいます⤴︎⤴︎⤴︎
直ぐにピンクテープが巻かれた所へ到着。 ここから尾根へと向かいます⤴︎⤴︎⤴︎
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ゲゲっ〜😅
いきなり・・道が無くなりました⤵︎⤵︎⤵︎

つべこべ言わずに這い上がる・・中奥でもこんなバターン有りました(笑)

今日は、ピッケル不携帯なんですけど〜!
ゲゲっ〜😅 いきなり・・道が無くなりました⤵︎⤵︎⤵︎ つべこべ言わずに這い上がる・・中奥でもこんなバターン有りました(笑) 今日は、ピッケル不携帯なんですけど〜!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 掴める物はなんでも掴んで・・何とか尾根まで這いあがり、
掴める物はなんでも掴んで・・何とか尾根まで這いあがり、
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 いきなりこのブッシュへ突入〜???
絶対ルート間違えてる!ここで一旦、軌跡を確認・・
いきなりこのブッシュへ突入〜??? 絶対ルート間違えてる!ここで一旦、軌跡を確認・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 合ってるやん!
しかも結構ドンピシャやし(笑)
合ってるやん! しかも結構ドンピシャやし(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 振り返ると・・美しい過ぎる奥香肌!もうカレンダーの写真のような景色です🎶

奥香肌湖、湖畔からのアプローチ・・この選択に間違いなかったと確信💪
振り返ると・・美しい過ぎる奥香肌!もうカレンダーの写真のような景色です🎶 奥香肌湖、湖畔からのアプローチ・・この選択に間違いなかったと確信💪
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 スタートから30分程で、ようやく開けた場所へ出ました。
尾根へ出てからは、ブッシュの中を獣道のようなものを探しつつ・・まさに不明瞭の言葉通りの登山道。自分が間違っていたのかもしれませんが、少なくとも人が通った痕跡はほぼ見られませんでした。ただ、尾根上に居るのは明確なので、迷うようなことは無く心折れずにブッシュを邁進!いいトレーニングになると思います(笑)
スタートから30分程で、ようやく開けた場所へ出ました。 尾根へ出てからは、ブッシュの中を獣道のようなものを探しつつ・・まさに不明瞭の言葉通りの登山道。自分が間違っていたのかもしれませんが、少なくとも人が通った痕跡はほぼ見られませんでした。ただ、尾根上に居るのは明確なので、迷うようなことは無く心折れずにブッシュを邁進!いいトレーニングになると思います(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここでひとまず足元チェック!
そろそろ奴らの季節です・・ヤマビルさん達、まだ出てきてませんでした😌
ここでひとまず足元チェック! そろそろ奴らの季節です・・ヤマビルさん達、まだ出てきてませんでした😌
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 この辺でケーブル発見・・ケーブル沿いに登ります。
この辺でケーブル発見・・ケーブル沿いに登ります。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 律儀にも、しっかり尾根芯にケーブル通ってるけど、直登せずに巻ける岩場は巻きました
律儀にも、しっかり尾根芯にケーブル通ってるけど、直登せずに巻ける岩場は巻きました
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 若干、悪路気味(笑)
若干、悪路気味(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 赤色の樹脂杭ポイントへ!
(ここまで目印になるようなものがないので、ルート上の目印になると思います)
shimoさんのルートだと左手の植林帯から出てきて、ここで尾根道へと合流するようです。
先ずはP740を目指してひたすら尾根芯登ります。
赤色の樹脂杭ポイントへ! (ここまで目印になるようなものがないので、ルート上の目印になると思います) shimoさんのルートだと左手の植林帯から出てきて、ここで尾根道へと合流するようです。 先ずはP740を目指してひたすら尾根芯登ります。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 スタートから約1時間・・P740へ!予想通り何も無し(笑)でも割と早く着けました。
スタートから約1時間・・P740へ!予想通り何も無し(笑)でも割と早く着けました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 樹脂杭以降少しルートは落ち着きます。色褪せたマーキングテープもチラホラ・・
針葉樹の植林帯と広葉樹の雑木林が尾根を境に左右明確に分かれてます!
樹脂杭以降少しルートは落ち着きます。色褪せたマーキングテープもチラホラ・・ 針葉樹の植林帯と広葉樹の雑木林が尾根を境に左右明確に分かれてます!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 尾根上にある大きな落とし穴(笑)
尾根上にある大きな落とし穴(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 三叉の変木を過ぎると・・
三叉の変木を過ぎると・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 入道ヶ塚へ到着です。辻堂橋の登山口から、ちょうど1時間半掛かりました。
あるくさん、shimoさん、両氏ともここまで約1時間ちょっとで来られてます。お二方の健脚ぶりがうかがい知れますね〜😅
入道ヶ塚へ到着です。辻堂橋の登山口から、ちょうど1時間半掛かりました。 あるくさん、shimoさん、両氏ともここまで約1時間ちょっとで来られてます。お二方の健脚ぶりがうかがい知れますね〜😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 入道ヶ塚への登山道について・・
スタート直後の急登斜面、ちょうど若宮峠から栗ノ木岳へ向かう斜面に似ています。落ち葉でズルズル滑る感じとか・・距離は短いので、お助けロープが一本、二本と設置されていれば問題ないのですが・・雨だと本当厳しいかも😅
尾根芯歩きはコンスタントに人が入れば踏み跡も出来てもう少し歩き易くなるはず!
いかんせん、誰も登りに来ないのがネックです(笑)

現状では、
『登山口はあるけど登山道は無いような感じ・・』ホントおっしゃる通りでした(笑)
入道ヶ塚への登山道について・・ スタート直後の急登斜面、ちょうど若宮峠から栗ノ木岳へ向かう斜面に似ています。落ち葉でズルズル滑る感じとか・・距離は短いので、お助けロープが一本、二本と設置されていれば問題ないのですが・・雨だと本当厳しいかも😅 尾根芯歩きはコンスタントに人が入れば踏み跡も出来てもう少し歩き易くなるはず! いかんせん、誰も登りに来ないのがネックです(笑) 現状では、 『登山口はあるけど登山道は無いような感じ・・』ホントおっしゃる通りでした(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 休憩・・
休憩・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 良い感じで緩い傾斜道が続きます。
ジワジワと稜線歩いてピークへ到達する感じが素敵です🎶
良い感じで緩い傾斜道が続きます。 ジワジワと稜線歩いてピークへ到達する感じが素敵です🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 そして池杉山へ!
ピークで突然視界が開くパターンでした。
そして池杉山へ! ピークで突然視界が開くパターンでした。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 山頂から素敵な景色が広がります🎶
台高縦走路・国見山あたりまでしっかり見通せます。
池杉山へは青田発電所からトガ尾経由で登ってくるルートが有りますが、入道ヶ塚から入ってくるのも良いですよ〜!
山頂から素敵な景色が広がります🎶 台高縦走路・国見山あたりまでしっかり見通せます。 池杉山へは青田発電所からトガ尾経由で登ってくるルートが有りますが、入道ヶ塚から入ってくるのも良いですよ〜!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ではでは、これより桧塚への素敵な稜線歩き
“Route to summit of Mt.Hinokizuka”
はじまりまーす💨
ではでは、これより桧塚への素敵な稜線歩き “Route to summit of Mt.Hinokizuka” はじまりまーす💨
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 なんかポコポコしてて気持ちいい〜🎶
なんかポコポコしてて気持ちいい〜🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 15分程でナメラ山へ・・
山名表示板が高い位置まで吊り上げられてました。
15分程でナメラ山へ・・ 山名表示板が高い位置まで吊り上げられてました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここから南方向、太良羅谷へと伸びるルートが気になってましたが、“山の民”さんが歩かれてましたね。
興味ある方は探してみて下さい!
「ナメラ山・波線ルート偵察 」で、出てくると思います。
ここから南方向、太良羅谷へと伸びるルートが気になってましたが、“山の民”さんが歩かれてましたね。 興味ある方は探してみて下さい! 「ナメラ山・波線ルート偵察 」で、出てくると思います。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 P1115通過・・
P1115通過・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 岩屋口山から桧塚へと伸びる稜線が美しい・・
岩屋口山から桧塚へと伸びる稜線が美しい・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 岩屋口山・・通過、
岩屋口山・・通過、
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 P1104通過・・このあたりの森の雰囲気がとても好き🎶
もし森の住人が集まるとすれば、絶対ここだと思います!
クマさん、シカさん、ウサギさん、リスやタヌキも・・もう全員集合ですね(笑)
P1104通過・・このあたりの森の雰囲気がとても好き🎶 もし森の住人が集まるとすれば、絶対ここだと思います! クマさん、シカさん、ウサギさん、リスやタヌキも・・もう全員集合ですね(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 遠くには、先週歩いた高見山からの縦走路が少し霞んで見えました。右端の凹んだところが請取峠かな〜(笑)
遠くには、先週歩いた高見山からの縦走路が少し霞んで見えました。右端の凹んだところが請取峠かな〜(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 山抜けの崩落地、国道からも見えてますね。
スマホ落としたら絶対取りに行けません!
写真撮る手が震えます💦
山抜けの崩落地、国道からも見えてますね。 スマホ落としたら絶対取りに行けません! 写真撮る手が震えます💦
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 千秋峰・・通過、
以前は山名板が地面に置いてあるだけで、全く気づかず完全スルー💦Uターンして戻って来たのを思い出します。
ピーク感が無いので少し気が付きにくいかも
千秋峰・・通過、 以前は山名板が地面に置いてあるだけで、全く気づかず完全スルー💦Uターンして戻って来たのを思い出します。 ピーク感が無いので少し気が付きにくいかも
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 P1214、ヌタハラ林道への三叉路分岐点。
昔、この看板で初めて“ヌタハラ”なる地名を知りました。地図で探すと、かなり密な等高線と崖地マークの中に“ヌタハラ谷”の表記を確認。なんとも急峻な地形とそのオドロオドロしいネーミングに、『絶対行ったらアカンとこやろなぁ〜』って、想像してました。

まさかこんなに入り浸るとは!
ヌタハラ谷、最高〜🙌
P1214、ヌタハラ林道への三叉路分岐点。 昔、この看板で初めて“ヌタハラ”なる地名を知りました。地図で探すと、かなり密な等高線と崖地マークの中に“ヌタハラ谷”の表記を確認。なんとも急峻な地形とそのオドロオドロしいネーミングに、『絶対行ったらアカンとこやろなぁ〜』って、想像してました。 まさかこんなに入り浸るとは! ヌタハラ谷、最高〜🙌
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 三叉路分岐には、桧塚からだと池杉山方面を通せんぼする形でロープ張ってありました。
絶対、ヌタハラ登山口へ誘導するぞー💪みたいになってます。過去に遭難事故でもあったのでしょうか?
バイケイソウがあたり一面覆いだすと、トレースラインが消えてしまって、ちょっと迷いやすいのかも知れません!

歩く際はロープに引っかからないように、気をつけましょう〜
三叉路分岐には、桧塚からだと池杉山方面を通せんぼする形でロープ張ってありました。 絶対、ヌタハラ登山口へ誘導するぞー💪みたいになってます。過去に遭難事故でもあったのでしょうか? バイケイソウがあたり一面覆いだすと、トレースラインが消えてしまって、ちょっと迷いやすいのかも知れません! 歩く際はロープに引っかからないように、気をつけましょう〜
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 いよいよ、桧塚ロックオン・・かなり近くまで来たようです🎶
いよいよ、桧塚ロックオン・・かなり近くまで来たようです🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 この稜線をズンズン歩いて・・
この稜線をズンズン歩いて・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ズンズン・・🎶
ズンズン・・🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 頂きへ!
香肌湖畔をスタートし好展望の尾根歩き4時間30分を経て、ようやく桧塚へ到着しました🎶

お金持ちの家の表札みたい・・などと言われることもありますがっ、この厚みと重厚感のある桧塚の山名板が好きなのだ!

山頂を少し離れてお昼ご飯に致します。
頂きへ! 香肌湖畔をスタートし好展望の尾根歩き4時間30分を経て、ようやく桧塚へ到着しました🎶 お金持ちの家の表札みたい・・などと言われることもありますがっ、この厚みと重厚感のある桧塚の山名板が好きなのだ! 山頂を少し離れてお昼ご飯に致します。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 何でやろ〜、誰も来ない桧塚。お陰でゆっくり出来ました(笑)
それではお約束の桧塚奥峰へ、訪問します🎶
何でやろ〜、誰も来ない桧塚。お陰でゆっくり出来ました(笑) それではお約束の桧塚奥峰へ、訪問します🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚と奥峰の間のコル、今日はここから下山予定・・一旦通過💨

お一人様とすれ違い・・挨拶するも、強風で、フードも被ってるし、お互い全然聞こえませ〜ん💦

自分でも、何を言ったか聞こえなかったくらい(笑)
桧塚と奥峰の間のコル、今日はここから下山予定・・一旦通過💨 お一人様とすれ違い・・挨拶するも、強風で、フードも被ってるし、お互い全然聞こえませ〜ん💦 自分でも、何を言ったか聞こえなかったくらい(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 奥峰感100%出てきました・・ワクワク🎶
奥峰感100%出てきました・・ワクワク🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 イェ〜イェ〜イェ〜イ🙌いつ来ても、
何度来ても、最高の舞台!
奥峰からのこの景色・・ワンダフォー🎶

ええとこ、ぜーんぶ持っていくので、奥峰チョットずるいです(笑)
今日の主役は桧塚なんですけど・・😅

東の桧塚&西の奥峰、両峰ともに美しい山容なのに、いかんせん桧塚には展望が無い・・
どうしても桧塚奥峰に人気が集中してしまうのが少し寂しいところです😢
イェ〜イェ〜イェ〜イ🙌いつ来ても、 何度来ても、最高の舞台! 奥峰からのこの景色・・ワンダフォー🎶 ええとこ、ぜーんぶ持っていくので、奥峰チョットずるいです(笑) 今日の主役は桧塚なんですけど・・😅 東の桧塚&西の奥峰、両峰ともに美しい山容なのに、いかんせん桧塚には展望が無い・・ どうしても桧塚奥峰に人気が集中してしまうのが少し寂しいところです😢
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 双峰の間のコルまで戻って・・今日はここから下山しま〜す。
双峰の間のコルまで戻って・・今日はここから下山しま〜す。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 一瞬で駆け降りました。振り返ると・・抜けるような青い空が眩しいです
一瞬で駆け降りました。振り返ると・・抜けるような青い空が眩しいです
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ちょうどこの辺りがヌタハラ谷源流域。ヌタハラ山腹道への合流を試みますが、前回歩いた桧塚山頂直下の南斜面に比べると、傾斜は断然キツイです💦ルートも不明瞭で安易に沢まで降りてしまうと危なそう・・
初見で下りのバリエーション、相当気をつけないと・・特に時間に余裕がない時はNGですね!気をつけたいと思います😅
ちょうどこの辺りがヌタハラ谷源流域。ヌタハラ山腹道への合流を試みますが、前回歩いた桧塚山頂直下の南斜面に比べると、傾斜は断然キツイです💦ルートも不明瞭で安易に沢まで降りてしまうと危なそう・・ 初見で下りのバリエーション、相当気をつけないと・・特に時間に余裕がない時はNGですね!気をつけたいと思います😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 コルからの下り道、この辺りで尾根芯を離れて・・
コルからの下り道、この辺りで尾根芯を離れて・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 沢筋へスライドしつつ・・
沢筋へスライドしつつ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 トラバース道へ・・
トラバース道へ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 あんまり沢へ近づき過ぎて、詰みました💦
ついつい沢筋へ向かって下ってしまう悪い癖です👎
あんまり沢へ近づき過ぎて、詰みました💦 ついつい沢筋へ向かって下ってしまう悪い癖です👎
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 一旦、登って・・
一旦、登って・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 トラバース道へ合流〜
(振り返った写真)
左手の谷筋から上がってきました、右手奥からトラバース道があったようですが、見失ってました😅
トラバース道へ合流〜 (振り返った写真) 左手の谷筋から上がってきました、右手奥からトラバース道があったようですが、見失ってました😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 誰もいない台高の森を独り占め🎶
誰もいない台高の森を独り占め🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 前回の軌跡と合流〜
前回の軌跡と合流〜
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここで真北へ登ると桧塚へ直登出来ます!
ここで真北へ登ると桧塚へ直登出来ます!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 🚧ここ崩落してます。前回、登りで歩いた時はさほど危険に感じませんでしたが、下りルートだとヒヤヒヤしました😅
無理に進まず、手前で下側から巻くのが安全だと思います。
🚧ここ崩落してます。前回、登りで歩いた時はさほど危険に感じませんでしたが、下りルートだとヒヤヒヤしました😅 無理に進まず、手前で下側から巻くのが安全だと思います。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ロープ張ってある所を過ぎると不動滝への分岐が近いです!
ロープ張ってある所を過ぎると不動滝への分岐が近いです!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 あっ、行き過ぎてました😅
Uターンして・・
あっ、行き過ぎてました😅 Uターンして・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 スルーした分岐点、ここから真っ直ぐ下ります。一応、白テープ巻かせて貰いました。
不動滝を通り過ぎると悲しいもんね😢
スルーした分岐点、ここから真っ直ぐ下ります。一応、白テープ巻かせて貰いました。 不動滝を通り過ぎると悲しいもんね😢
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 尾根芯真っ直ぐ下りすると・・不動滝🎶
尾根芯真っ直ぐ下りすると・・不動滝🎶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 また来てしまいました。滝のそばに居るだけで癒されます。
また来てしまいました。滝のそばに居るだけで癒されます。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 滝水汲んで・・
滝水汲んで・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 カフェタイム・・正しい休暇の過ごし方!
気づけば40分も経ってました😅
カフェタイム・・正しい休暇の過ごし方! 気づけば40分も経ってました😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 そろそろ帰らないと・・
強烈な登り返しを見て、こんな急斜面、降りてきたかなぁ〜って、毎回思います(笑)
そろそろ帰らないと・・ 強烈な登り返しを見て、こんな急斜面、降りてきたかなぁ〜って、毎回思います(笑)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 元きた道へは戻らずにショートカットで、
元きた道へは戻らずにショートカットで、
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 登山道へ合流しました。そのまま下山してもよかったのですが、本来の登山道(スイッチバックしながら登って行くルート)が、前回未確認のまま・・気になってたので再度登って確認します。
登山道へ合流しました。そのまま下山してもよかったのですが、本来の登山道(スイッチバックしながら登って行くルート)が、前回未確認のまま・・気になってたので再度登って確認します。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 小刻みにスイッチバックを繰り返し・・
小刻みにスイッチバックを繰り返し・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 何度も何度も折り返し・・
何度も何度も折り返し・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ようやく直進。
ようやく直進。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 先ほど行き過ぎてUターンした場所へと近づいてきました。
先ほど行き過ぎてUターンした場所へと近づいてきました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 大きな岩が目印に・・
大きな岩が目印に・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 サインテープを巻かれた枝ごと落ちてます😅
ここで先ほどのUターンした場所と繋がりました。
サインテープを巻かれた枝ごと落ちてます😅 ここで先ほどのUターンした場所と繋がりました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 不動滝への寄り道ルートと山腹道の軌跡が繋がりましたね~💪
寄り道せずに山腹道を歩かれる方の参考になれば・・
(5色テープグルグル巻きのところは、スイッチバックのポイントでした)
不動滝への寄り道ルートと山腹道の軌跡が繋がりましたね~💪 寄り道せずに山腹道を歩かれる方の参考になれば・・ (5色テープグルグル巻きのところは、スイッチバックのポイントでした)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 大規模崩落地を過ぎ・・
大規模崩落地を過ぎ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 林道終点へと出てきます・・
林道終点へと出てきます・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 夫婦滝展望広場を通過して・・
夫婦滝展望広場を通過して・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ロウソク岩・・
ロウソク岩・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ヌタハラ林道終わりました。
ここから林道千石平線へ・・
ヌタハラ林道終わりました。 ここから林道千石平線へ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 森小・蓮の分校跡地で『えい、えい、お〜💪』のモニュメントに、ご挨拶
森小・蓮の分校跡地で『えい、えい、お〜💪』のモニュメントに、ご挨拶
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 県道蓮峡線へ・・
県道蓮峡線へ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 太良羅のお地蔵様に手を合わせ・・
(昭和11年、蓮分校の教師が自転車で落石に打たれて殉職。以来、同地点は「先生まくれ」と呼ばれるようになり、地蔵が置かれているのです)
太良羅のお地蔵様に手を合わせ・・ (昭和11年、蓮分校の教師が自転車で落石に打たれて殉職。以来、同地点は「先生まくれ」と呼ばれるようになり、地蔵が置かれているのです)
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 蓮川沿いをテクテク歩きます・・
蓮川沿いをテクテク歩きます・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 蓮川中間橋を過ぎ・・
蓮川中間橋を過ぎ・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ようやく辻堂橋が見えてきた!
ようやく辻堂橋が見えてきた!
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 辻堂トンネルを抜けると・・
辻堂トンネルを抜けると・・
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ゴール🏁
真っ赤な辻堂橋まで戻って来ました。
ゴール🏁 真っ赤な辻堂橋まで戻って来ました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 今日の香肌も最高でした🎶
今日の香肌も最高でした🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。