高水三山

2021.05.09(日) 日帰り

コースタイム4時間ならちょうどいいかなと高水三山。 軍畑駅8:23着でスタート 予報だと最高気温29℃、奥多摩なら涼しいだろうと思ったけど真夏日。 高水山の最初の登りが木が切られていて日影もなく水1本なくなったけど、その後は終始いい道でした。 日影があると水も減らないし、すごい差ですな~。

軍畑駅からスタート

軍畑駅からスタート

軍畑駅からスタート

山藤があちこちで咲いていました

山藤があちこちで咲いていました

山藤があちこちで咲いていました

スミレ

スミレ

スミレ

大きな紫の花

大きな紫の花

大きな紫の花

お庭のすずらんかわいい

お庭のすずらんかわいい

お庭のすずらんかわいい

石像がいかす

石像がいかす

石像がいかす

高源寺

高源寺

高源寺

いい雰囲気ですね

いい雰囲気ですね

いい雰囲気ですね

1時間45分で高水山ですか

1時間45分で高水山ですか

1時間45分で高水山ですか

山藤
ここ辺りの木は切られているので直射日光がつらい
夏は無理だな~

山藤 ここ辺りの木は切られているので直射日光がつらい 夏は無理だな~

山藤 ここ辺りの木は切られているので直射日光がつらい 夏は無理だな~

わらび?

わらび?

わらび?

木が復活すると一転して涼しい

木が復活すると一転して涼しい

木が復活すると一転して涼しい

新緑がきれいです

新緑がきれいです

新緑がきれいです

高水山常福院龍学寺到着

高水山常福院龍学寺到着

高水山常福院龍学寺到着

隙間から景色が

隙間から景色が

隙間から景色が

奥が大岳山、その前が御岳山かな
ケーブルの凹みがちょっと見えます

奥が大岳山、その前が御岳山かな ケーブルの凹みがちょっと見えます

奥が大岳山、その前が御岳山かな ケーブルの凹みがちょっと見えます

高水山頂到着
景観はないけどここで一休みして🍻を飲みました。

高水山頂到着 景観はないけどここで一休みして🍻を飲みました。

高水山頂到着 景観はないけどここで一休みして🍻を飲みました。

ここからは気持ちよくあるけました

ここからは気持ちよくあるけました

ここからは気持ちよくあるけました

歩くのが気持ちいい道です
紅葉きれいそう

歩くのが気持ちいい道です 紅葉きれいそう

歩くのが気持ちいい道です 紅葉きれいそう

まもなく山頂

まもなく山頂

まもなく山頂

岩茸石山頂到着

岩茸石山頂到着

岩茸石山頂到着

いい眺めですね

いい眺めですね

いい眺めですね

後ろに見えるのは高水山?

後ろに見えるのは高水山?

後ろに見えるのは高水山?

三角点

三角点

三角点

みんなここでご飯ですね

みんなここでご飯ですね

みんなここでご飯ですね

我々は少し後ろの木陰でご飯です

我々は少し後ろの木陰でご飯です

我々は少し後ろの木陰でご飯です

お昼ご飯は冷凍カレーうどん

お昼ご飯は冷凍カレーうどん

お昼ご飯は冷凍カレーうどん

カレーうどん+ゆでたまご
煮えました!
おいしかったです

カレーうどん+ゆでたまご 煮えました! おいしかったです

カレーうどん+ゆでたまご 煮えました! おいしかったです

少し人が減ったかな

少し人が減ったかな

少し人が減ったかな

食後は景色もモヤモヤしてきました。
食べる前にもっと写真とればよかった~うどん煮てる間に

食後は景色もモヤモヤしてきました。 食べる前にもっと写真とればよかった~うどん煮てる間に

食後は景色もモヤモヤしてきました。 食べる前にもっと写真とればよかった~うどん煮てる間に

奥多摩は山だらけだぜ

奥多摩は山だらけだぜ

奥多摩は山だらけだぜ

奥は棒ノ折山かな

奥は棒ノ折山かな

奥は棒ノ折山かな

緑の窓です

緑の窓です

緑の窓です

道もなかなかバリエーションに富んでます

道もなかなかバリエーションに富んでます

道もなかなかバリエーションに富んでます

つつじ

つつじ

つつじ

山の名前わかるアプリ入れようかな

山の名前わかるアプリ入れようかな

山の名前わかるアプリ入れようかな

奥に大きい山藤が咲いてます

奥に大きい山藤が咲いてます

奥に大きい山藤が咲いてます

見晴らしはいいけど
日当たりもよい

見晴らしはいいけど 日当たりもよい

見晴らしはいいけど 日当たりもよい

ここら辺で切った木はどこから運ぶのだろうか

ここら辺で切った木はどこから運ぶのだろうか

ここら辺で切った木はどこから運ぶのだろうか

杉を切って
いい感じの木を植えて欲しいものです

杉を切って いい感じの木を植えて欲しいものです

杉を切って いい感じの木を植えて欲しいものです

惣岳山頂到着

惣岳山頂到着

惣岳山頂到着

ここでデザートとビール
ビールは2本持ってきたのですが三山だから3本持ってくればよかったかな

ここでデザートとビール ビールは2本持ってきたのですが三山だから3本持ってくればよかったかな

ここでデザートとビール ビールは2本持ってきたのですが三山だから3本持ってくればよかったかな

御神木

御神木

御神木

下山しました

下山しました

下山しました

玉川屋大人気ですね!
今度行ってみようか、、、
でも御岳に行くのなら紅葉屋さんに行っちゃうしな

玉川屋大人気ですね! 今度行ってみようか、、、 でも御岳に行くのなら紅葉屋さんに行っちゃうしな

玉川屋大人気ですね! 今度行ってみようか、、、 でも御岳に行くのなら紅葉屋さんに行っちゃうしな

軍畑駅からスタート

山藤があちこちで咲いていました

スミレ

大きな紫の花

お庭のすずらんかわいい

石像がいかす

高源寺

いい雰囲気ですね

1時間45分で高水山ですか

山藤 ここ辺りの木は切られているので直射日光がつらい 夏は無理だな~

わらび?

木が復活すると一転して涼しい

新緑がきれいです

高水山常福院龍学寺到着

隙間から景色が

奥が大岳山、その前が御岳山かな ケーブルの凹みがちょっと見えます

高水山頂到着 景観はないけどここで一休みして🍻を飲みました。

ここからは気持ちよくあるけました

歩くのが気持ちいい道です 紅葉きれいそう

まもなく山頂

岩茸石山頂到着

いい眺めですね

後ろに見えるのは高水山?

三角点

みんなここでご飯ですね

我々は少し後ろの木陰でご飯です

お昼ご飯は冷凍カレーうどん

カレーうどん+ゆでたまご 煮えました! おいしかったです

少し人が減ったかな

食後は景色もモヤモヤしてきました。 食べる前にもっと写真とればよかった~うどん煮てる間に

奥多摩は山だらけだぜ

奥は棒ノ折山かな

緑の窓です

道もなかなかバリエーションに富んでます

つつじ

山の名前わかるアプリ入れようかな

奥に大きい山藤が咲いてます

見晴らしはいいけど 日当たりもよい

ここら辺で切った木はどこから運ぶのだろうか

杉を切って いい感じの木を植えて欲しいものです

惣岳山頂到着

ここでデザートとビール ビールは2本持ってきたのですが三山だから3本持ってくればよかったかな

御神木

下山しました

玉川屋大人気ですね! 今度行ってみようか、、、 でも御岳に行くのなら紅葉屋さんに行っちゃうしな

この活動日記で通ったコース

高水三山縦走コース

  • 05:09
  • 9.1 km
  • 882 m
  • コース定数 21