大平山

2021.05.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 47
休憩時間
3
距離
4.9 km
のぼり / くだり
550 / 547 m
6
38
39
5

活動詳細

すべて見る

約10万株のツツジを見に、大平山へ。 そのあと、阿弥陀寺を散策してきました。

大平山・矢筈岳 ロープウェイ山麓駅駐車場よりスタート。
ロープウェイ山麓駅駐車場よりスタート。
大平山・矢筈岳 山頂公園へ。
山頂公園へ。
大平山・矢筈岳 山頂がみえてきました。
山頂がみえてきました。
大平山・矢筈岳 1人なので真ん中に座った🤣
1人なので真ん中に座った🤣
大平山・矢筈岳 公園もきれいに整備されてます。
公園もきれいに整備されてます。
大平山・矢筈岳 ツツジで大平山って描いてる☺️
ツツジで大平山って描いてる☺️
大平山・矢筈岳 大平山(631.3m) 山頂。
大平山(631.3m) 山頂。
大平山・矢筈岳 黄砂で、街も海も見えにくい😢
黄砂で、街も海も見えにくい😢
大平山・矢筈岳 今はもう動いてませんが、開放されてて乗り込めます🚠
今はもう動いてませんが、開放されてて乗り込めます🚠
大平山・矢筈岳 待合室に昔の写真✨
待合室に昔の写真✨
大平山・矢筈岳 無事下山しました。
無事下山しました。
大平山・矢筈岳 近くの東大寺別院 阿弥陀寺へ。
近くの東大寺別院 阿弥陀寺へ。
大平山・矢筈岳 左から2番目のお地蔵様は、三日月地蔵と呼ばれ、石仏としては県内でもっとも古いものです。
左から2番目のお地蔵様は、三日月地蔵と呼ばれ、石仏としては県内でもっとも古いものです。
大平山・矢筈岳 仁王門へ。
仁王門へ。
大平山・矢筈岳 左右にヒノキの寄木造りの金剛力士像。
とても迫力がありました。
国指定重要文化財です。
左右にヒノキの寄木造りの金剛力士像。 とても迫力がありました。 国指定重要文化財です。
大平山・矢筈岳 毎月第一日曜日は石風呂を焚かれるみたいです。薪代として300円です。
鎌倉時代のサウナだったんだなぁ🧖‍♂️
毎月第一日曜日は石風呂を焚かれるみたいです。薪代として300円です。 鎌倉時代のサウナだったんだなぁ🧖‍♂️
大平山・矢筈岳 ここも大平山への登山口です。
ここも大平山への登山口です。
大平山・矢筈岳 新緑がきれい。
新緑がきれい。
大平山・矢筈岳 本堂へ。
本堂へ。
大平山・矢筈岳 6月にはあじさい祭りがあります。
80種4000株は見てみたいなぁ😊
6月にはあじさい祭りがあります。 80種4000株は見てみたいなぁ😊
大平山・矢筈岳 霊石と影向石。
霊石と影向石。
大平山・矢筈岳 かわらけ投げ、今日はこれがやりたかった❗
素焼きのお皿に願い事と名前を書きます。登山安全と書いた✨
かわらけ投げ、今日はこれがやりたかった❗ 素焼きのお皿に願い事と名前を書きます。登山安全と書いた✨
大平山・矢筈岳 舞台の上から的を狙ってお皿を投げて下の方にすえられた輪(福輪)にくぐらせます。
舞台の上から的を狙ってお皿を投げて下の方にすえられた輪(福輪)にくぐらせます。
大平山・矢筈岳 投げて厄を落し、輪に通すことで願いが叶うらしい。
お皿はカーブがかかり、輪の下へ😢
登山安全だから、厄が落ちればよしとする😒
投げて厄を落し、輪に通すことで願いが叶うらしい。 お皿はカーブがかかり、輪の下へ😢 登山安全だから、厄が落ちればよしとする😒
大平山・矢筈岳 コロナ終息お願いしました。
コロナ終息お願いしました。
大平山・矢筈岳 護摩堂御本尊と御本尊の御朱印いただきました。
護摩堂御本尊と御本尊の御朱印いただきました。
大平山・矢筈岳 ご住職が、今年のあじさいは色づいてるのもあり、早いですよって言っておられた。
ご住職が、今年のあじさいは色づいてるのもあり、早いですよって言っておられた。
大平山・矢筈岳 紅葉の時季にも訪れたいな🍁
紅葉の時季にも訪れたいな🍁
大平山・矢筈岳 日曜日の午前、のんびり楽しめました😊
日曜日の午前、のんびり楽しめました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。