市房山(西米良登山口1合目から)

2021.05.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:25

距離

12.4km

のぼり

1482m

くだり

1479m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
39
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1482 / 1479 m
1 28
22
1 7
40
14
38

活動詳細

すべて見る

西米良村側からは5合目登山口から登ったことがあるが、所要時間が短いなど、物足りない🥲しかも、登山口までは狭い道を車で標高1000mまでの登山が必要。そこで、今回、1合目から登ってみました。距離が長い分疲れましたが、両手を使う場面はほとんどないなど、やはり水上村側からのアプローチの方がキツいとの印象。降雨後なので、ヒルを警戒し虫除けスプレーを浸るぐらいふりかけて結果的に大丈夫でした。山頂はガスって眺望を得られず🥲それでも、終わる直前のアケボノツツジとヒカゲツツジを鑑賞でき満足☺️さらに、帰りに西米良村役場で記念のマグカップを頂きました🤗

市房山 国道265号(西米良村中心部からアプローチ)から市房山登山口の標識を左折し橋を渡った先にある標識を本日は右へ
国道265号(西米良村中心部からアプローチ)から市房山登山口の標識を左折し橋を渡った先にある標識を本日は右へ
市房山 市房山登山口バス停横のスペースに車を停め、1合目登山口からスタート
市房山登山口バス停横のスペースに車を停め、1合目登山口からスタート
市房山 鹿進入防止ネット 5合目登山口までに数箇所あり 
鹿進入防止ネット 5合目登山口までに数箇所あり 
市房山 1合目までズルズルで歩きにくい
1合目までズルズルで歩きにくい
市房山 コメントが面白い🤣
コメントが面白い🤣
市房山 確かに
確かに
市房山 市房山は雲の中
市房山は雲の中
市房山 石堂山
石堂山
市房山 5合目登山口に続く車道を少し歩き、左へ
5合目登山口に続く車道を少し歩き、左へ
市房山 市房山
市房山
市房山 石堂山
石堂山
市房山 5合目登山口 あれ?トイレが出来た 
5合目登山口 あれ?トイレが出来た 
市房山 デポリュックあり この後、持ち主の方とすれ違いました
デポリュックあり この後、持ち主の方とすれ違いました
市房山 5合目から登ると腑に落ちないコメント
5合目から登ると腑に落ちないコメント
市房山 行きに撮り忘れたので帰りに撮影 作業道沿い
行きに撮り忘れたので帰りに撮影 作業道沿い
市房山 いい事ありそう の左に
いい事ありそう の左に
市房山 ギンリョウソウがお出迎え
ギンリョウソウがお出迎え
市房山 キツくなってきた💦
キツくなってきた💦
市房山 市房山山頂はあのピークの奥だと思うので、これは偽ピーク?
市房山山頂はあのピークの奥だと思うので、これは偽ピーク?
市房山 ここからが長い。。。
ここからが長い。。。
市房山 やっと着いた
やっと着いた
市房山 ガスってるので眺望は厳しいかな?
ガスってるので眺望は厳しいかな?
市房山 市房山山頂
市房山山頂
市房山 何も見えない。。。爆風で寒い😨
風が当たらないところでランチタイム 
何も見えない。。。爆風で寒い😨 風が当たらないところでランチタイム 
市房山 西米良村に戻る前にお花🌸を見たい
西米良村に戻る前にお花🌸を見たい
市房山 ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ
市房山 アケボノツツジ
アケボノツツジ
市房山 ヒカゲツツジとアケボノツツジの群生地で、お花🌸を愛でました 
急斜面なので滑落に注意
ヒカゲツツジとアケボノツツジの群生地で、お花🌸を愛でました  急斜面なので滑落に注意
市房山 9合目からは駆け下りました
9合目からは駆け下りました
市房山 真ん中に鹿🦌がいます 可愛いけど、杉の幼木を食べちゃうなど、最近はすっかり害獣扱いですね。
真ん中に鹿🦌がいます 可愛いけど、杉の幼木を食べちゃうなど、最近はすっかり害獣扱いですね。
市房山 米良三山に登頂後、西米良村役場入口横の申込用紙に記入して、当直の方にお渡しすると、マグカップを頂けます
米良三山に登頂後、西米良村役場入口横の申込用紙に記入して、当直の方にお渡しすると、マグカップを頂けます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。