残雪期の登山は初めてでしたが、雪の上の方が歩きやすいですね✨ 大熊山は雪が溶けると藪がすごくて、今の時期がベストだそうです。 今回はチェーンスパイクを使用しました❗ 下りは初体験のヒップソリ(笑) すごく楽しかった😊
1/13
2021.05.04(火) 07:43
登山口の看板が自然に馴染んですごく見にくいので注意(笑)
登山口の看板が自然に馴染んですごく見にくいので注意(笑)
2/13
2021.05.04(火) 08:22
3/13
2021.05.04(火) 08:25
4/13
2021.05.04(火) 08:28
5/13
2021.05.04(火) 08:53
6/13
2021.05.04(火) 09:04
チェーンスパイク大活躍
チェーンスパイク大活躍
7/13
2021.05.04(火) 09:08
8/13
2021.05.04(火) 09:32
9/13
2021.05.04(火) 09:37
10/13
2021.05.04(火) 09:43
11/13
2021.05.04(火) 10:10
12/13
2021.05.04(火) 10:14
13/13
2021.05.04(火) 10:19
手作りのチョコブラウニー ありがとう😆💕✨
手作りのチョコブラウニー ありがとう😆💕✨
登山口の看板が自然に馴染んですごく見にくいので注意(笑)
チェーンスパイク大活躍
手作りのチョコブラウニー ありがとう😆💕✨
この活動日記で通ったコース
大熊山 往復コース
- 5時間00分
- 7.7 km
- 1007 m
体力度
2