登山記録147日目!!2021BC10日目、立山雷鳥沢テント泊BC!!

2021.05.03(月) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
4 時間
距離
2.7 km
のぼり / くだり
45 / 196 m
9
1 12
6
DAY 2
合計時間
7 時間 22
休憩時間
3 時間 6
距離
6.4 km
のぼり / くだり
718 / 569 m
47
1 19

活動詳細

すべて見る

去年から企画してた立山BC。 しかしながら不安材料は大量で、荒れそうな天気予報に、捻挫した足首の回復具合、治療明けの体力低下、経験の少ない極寒のテント泊、そして何よりの緊急事態宣言、、、 ただ、手をこまねいていてはいつまで経っても行けない!!ので、最大限に準備して、ついに行ってきました!! 1日に広島を出発して2日に室堂に上がるつもりでしたが、予期せぬ降雪で2日は立山駅室堂間が全面運休(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3日からの天気回復にかけて1日停滞です。 3日も朝から除雪作業でなかなか動かずひたすら待ってたんですが、ようやくチケット販売開始で、ケーブルカーに乗れたのが11時50分。 そしてやっとこさ着いた室堂で登山届出して外に出てみると、見事なホワイトアウト\(//∇//)\なーんも見えません。 それでもテント場まではなんとか行かないといけないので、とりあえず進んでみますが、400m先の室堂山荘ですでに道が分からなくなりました。 山荘でテント場までの行き方を聞き、「キャタピラの跡を外れないように行けばテント場に着きます」この言葉を信じて進んで行きますが、3m先が見えないくらいなので、ほんと怖かったです。 まったく視界が取れない中、少しずつ進んで行くと、突然テント場が現れてやっとホッとしたんですが、なにせ到着が遅かったので、なかなかテント張るところがなく、やっと見つけた場所に、風避けの穴と壁を作りながら強風の中テント張っていきました。 ようやくテント張れて、中で落ち着いた頃にはもうすっかり夕方でしたが、あのホワイトアウトの中辿り着いたテントはほんと安心できましたね。 テントで暖をとりながら晩ご飯食べてのんびりしてると、テントを揺らす風が弱くなっていくのを感じてたんですが、20時を過ぎる頃にはすっかり風も無くなり、空には少し星も見えてきました。 少し写真を撮って初日は終了。がっつりとカイロをシュラフに入れて、暖かくして寝ました。 そして2日目の朝。 4時半に起きてテントを開けると雲ひとつない青空です!!しかも無風(°▽°) さらに、この数日で降った雪のおかげで山々は真っ白になってて、まさに絶景!!からのご来光!! 昨日の今日でここまでの天気は思ってなかっただけに、もうホント感動しっぱなしの朝でした(๑>◡<๑) ただ残念なのは今日は16時には室堂まで戻らないといけないので、時間はあまりありません。 朝の感動のおかげでのんびりしすぎたのもありましたが、朝ごはん食べたらすでに8時過ぎ(゚o゚;; 急いで準備して雷鳥沢を登ります。 しかし暑い💦太陽が出てからは気温もぐんぐん上がり、半袖でもいいくらいの天気の中、剱御前小屋を目指して登っていきました。 予想以上の急登は、やはり病み上がりの体にはキツく、休み休み進み2時間半かけて剱御前小屋になんとか到着。ここで少し休憩して、滑走準備です。 そしてついに憧れの立山スキー滑走!! 雪崩の不安もあったので、慎重にルートを選んで滑っていきます!! いやー気持ちいい!! 気温が上がったおかげで雪も締まってちょうどいいザラメ具合です。 しっかしこのロケーション、ハンパ無いです(*⁰▿⁰*) この天気で滑れただけで感無量って感じでしたね。 無事テント場まで戻り撤収準備を始めます。無風のおかげでテントの撤収も楽でしたが、なにせ荷物が多いのでパッキングに手間取って14時過ぎにようやく準備完了。 そしてなぜか行きよりも帰りの方がザックが重い???ような気がする・・・ そしてここからがしんどかったんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) やはり病み上がりの体にはキツかったみたいで、室堂までの距離がかなーり長く感じました。 それでも予定通りの15時半頃に室堂到着出来て、初めての立山テント泊BC無事終了できました!! 当初は二泊三日の予定で、雄山まで行くつもりでしたが、やっぱり雪山は難しいですね。なかなか予定通りにはいきませんでした。それでも初めての立山であれだけの景色が見られたのはホント良かったなと思いましたし、ホワイトアウトも含めていい経験も出来ました。またいつかこの山々を満喫出来るくらいスキルアップしてまた来ようと思います!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。