日向から大山へ!

2021.05.03(月) 日帰り

親戚が日向に住んでいるため、小学校のころから沢で遊び、田んぼで遊んでいた日向。今回は、ここから登ることに。正午頃に空気が不安定になる様子。空を眺めながら時間の許す限り山の中で過ごしました。見晴台までは静かで本当にのんびりできるコース。リピートしそう。見晴台から上は混み混み。コロナを避けながら同じ人のそばでは7分以上いないようにして登り下り。。。中学校依頼の頂上から見晴台のコースですが、そのころより厳しくなったように感じます。初級者のコースではないよう。途中、滑落をしてしまった方のケアや足がつってしまった方への声掛け、登山道の石が落石しないように位置を修正しながら下りました。のんびり。。。

シダの前葉体。。。久しぶりに見ました

シダの前葉体。。。久しぶりに見ました

シダの前葉体。。。久しぶりに見ました

太陽の光が綺麗。いかにも五月。

太陽の光が綺麗。いかにも五月。

太陽の光が綺麗。いかにも五月。

新緑!

新緑!

新緑!

藤も見事!

藤も見事!

藤も見事!

野鳥の聖地でもあるようで、たくさんの野鳥に出会いました!

野鳥の聖地でもあるようで、たくさんの野鳥に出会いました!

野鳥の聖地でもあるようで、たくさんの野鳥に出会いました!

葉の影。何だかいいですよね!

葉の影。何だかいいですよね!

葉の影。何だかいいですよね!

新緑

新緑

見晴台に到着。

見晴台に到着。

見晴台に到着。

頂上から下山してくる方がいない時間。まだ、静か。。。

頂上から下山してくる方がいない時間。まだ、静か。。。

頂上から下山してくる方がいない時間。まだ、静か。。。

真鶴!

真鶴!

真鶴!

縄張りをチェック中!

縄張りをチェック中!

縄張りをチェック中!

愛らしい。頂上したにたくさん咲いていました、

愛らしい。頂上したにたくさん咲いていました、

愛らしい。頂上したにたくさん咲いていました、

超、蜜。通り過ぎてくだります。女性のトイレは40人待ち。。。

超、蜜。通り過ぎてくだります。女性のトイレは40人待ち。。。

超、蜜。通り過ぎてくだります。女性のトイレは40人待ち。。。

綺麗ですよね!

綺麗ですよね!

綺麗ですよね!

下ります。

下ります。

下ります。

緑が綺麗な場所!目を休め、気持ちをリラックスさせるにはお勧めです。

緑が綺麗な場所!目を休め、気持ちをリラックスさせるにはお勧めです。

緑が綺麗な場所!目を休め、気持ちをリラックスさせるにはお勧めです。

危なっかしい雲。。。

危なっかしい雲。。。

危なっかしい雲。。。

こっちもやばいと思ったら降ってきました。でもお天気雨!助かりました。

こっちもやばいと思ったら降ってきました。でもお天気雨!助かりました。

こっちもやばいと思ったら降ってきました。でもお天気雨!助かりました。

見晴台まで戻ってきてランチ。これ、重そう!

見晴台まで戻ってきてランチ。これ、重そう!

見晴台まで戻ってきてランチ。これ、重そう!

いるらしい。。。

いるらしい。。。

いるらしい。。。

大島が見ています。翌々日は雨ですね。。。

大島が見ています。翌々日は雨ですね。。。

大島が見ています。翌々日は雨ですね。。。

まだ、お天気雨!

まだ、お天気雨!

まだ、お天気雨!

すごいセンス。すばらしい!

すごいセンス。すばらしい!

すごいセンス。すばらしい!

大きくなれ! 植え付けられた場所、少し厳しそう。競争相手たくさん。要人のサポートですね。

大きくなれ! 植え付けられた場所、少し厳しそう。競争相手たくさん。要人のサポートですね。

大きくなれ! 植え付けられた場所、少し厳しそう。競争相手たくさん。要人のサポートですね。

ハードマークが溢れていました。

ハードマークが溢れていました。

ハードマークが溢れていました。

こんなことあるんですね!

こんなことあるんですね!

こんなことあるんですね!

駐車場へ。。。のんびり。。

駐車場へ。。。のんびり。。

駐車場へ。。。のんびり。。

横浜の高層ビルが見えています。絶景の駐車場。市営で無料です!

横浜の高層ビルが見えています。絶景の駐車場。市営で無料です!

横浜の高層ビルが見えています。絶景の駐車場。市営で無料です!

シダの前葉体。。。久しぶりに見ました

太陽の光が綺麗。いかにも五月。

新緑!

藤も見事!

野鳥の聖地でもあるようで、たくさんの野鳥に出会いました!

葉の影。何だかいいですよね!

新緑

見晴台に到着。

頂上から下山してくる方がいない時間。まだ、静か。。。

真鶴!

縄張りをチェック中!

愛らしい。頂上したにたくさん咲いていました、

超、蜜。通り過ぎてくだります。女性のトイレは40人待ち。。。

綺麗ですよね!

下ります。

緑が綺麗な場所!目を休め、気持ちをリラックスさせるにはお勧めです。

危なっかしい雲。。。

こっちもやばいと思ったら降ってきました。でもお天気雨!助かりました。

見晴台まで戻ってきてランチ。これ、重そう!

いるらしい。。。

大島が見ています。翌々日は雨ですね。。。

まだ、お天気雨!

すごいセンス。すばらしい!

大きくなれ! 植え付けられた場所、少し厳しそう。競争相手たくさん。要人のサポートですね。

ハードマークが溢れていました。

こんなことあるんですね!

駐車場へ。。。のんびり。。

横浜の高層ビルが見えています。絶景の駐車場。市営で無料です!

この活動日記で通ったコース

体力度
2