階段が立派で! 戻る 次へ

やっぱり大変だった❗️甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根から)の写真

2021.05.03(月) 07:53

階段が立派で!

この写真を含む活動日記

66
4

12:45

17.3 km

2526 m

やっぱり大変だった❗️甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根から)

甲斐駒ヶ岳・日向山 (山梨, 長野)

2021.05.03(月) 日帰り

連休のお天気は3日と4日。 ここに縦走の山を1つ、と考えていたのですが、しばらく山に入ってなかったので、目一杯山疲れしようと、黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳へ!というわけで雪山装備で入山。 12時間くらいで戻って来られれば💮として、食事する時間はゆっくり取れないだろうと、すぐに食べられるもの・温かいものだけ持ち、上着は軽いもの、万が一の時はゴアテックスのレインウェアで対応にしました。 それでも水分2ℓ・アイゼン・ピッケル・チェンスパなど重たい装備で、日帰りにしてはずっしりザック😨 本当は4時スタートがよかったのですが、中々難しく、5時スタート。キャンプ場は大盛況で、朝から焚き火の匂いが…神社でお参りして吊り橋を渡ります。 1度経験している夫に言われて「急登」しかないと覚悟していましたが、1つ目の山の刃渡まではなだらかな横歩きもあり少し安心しました。そこから雪道が登場。登りなので上がり切るまではつぼ足で、下りでチェンスパ装着。途中全面氷の道には😱となりましたが迂回路ができていました👍 2つ目の山は階段の山😰 とにかく階段登りました。この階段を設置した方がすごい!のひと言に尽きます。下りるのやだな〜なんて思いながら七丈小屋に。山頂まであと2時間かー!とテン場を越えると雪の急登が☃️ 小屋から上は普通の雪山でした。小屋上は気温が高いせいもあるのか雪が重くチェンスパが滑るので私はアイゼン&ピッケルに変更。夫はそのままチェンスパでしたが、上でチェンスパほぼいません❗️ そして、この小屋上の登りで宿泊の方かな?沢山人が下りてきてすれ違いました。黒戸尾根、泊まりの人が多かったです。 そして小屋上を越えたあたりから私の調子がヘンに😨なんだか調子が悪い…おかしいなーと思いながらあの2本の剣を目指します。ここから危険地帯らしく、道も細かったり急だったりと気を遣いながらの登りで我を忘れていたのもあるのですが、シャリバテだったようで、これがこの先痛い思いをすることに… 2本の剣が見え、いつもなら遠そうだな〜、と思った山頂も意外と早く着くのが今回はそうはいかず、中々そばまで行かれません、甲斐駒ヶ岳恐るべし‼︎なのか黒戸尾根が恐るべしなのか、とにかく雪山歩きます。滑落危険の看板を過ぎてからは雪と岩のmix…西穂高より大変でした😰鎖場で鎖がつかめない!足が長くないとこの岩まで足かけられない!という場面が何度か登場して、今までピッケルをストック代わりにしか使ってこなかったのですが、初めてピックを刺し手がかりにして岩場を上がるという、本格使用!ピッケルの威力に感動しました‼︎体重かけてもびくともしない‼︎という初心者丸出しの登りを何回か(笑)してやっと2本の剣の横、そしてサメ岩?魚岩かな?を通り草履の祠を捉えたけどまだ歩くのか…という距離。いつもならすぐだー、やったー!なのに今回はテンション上がらず先に夫に行ってもらいます。 山頂近くになると午後が近いせいもありお天気もだんだんと怪しい雲が。せっかくの青空だったのに最後で山見えないのはイヤですよね、そんな危機感を持ちながらなんとか山頂へ👍着いた…だけど疲れた😨 黒戸山から山頂までは南アルプス・鳳凰三山・富士山は山頂が雲隠れでしたが八ヶ岳、そして北アルプスがなんとか見え、圧倒的な北岳と間ノ岳、きれいに雪化粧した仙丈ヶ岳に感動!仙丈ヶ岳は次男が小4の時の秋に登ったけど、全く違う景色! 景色を堪能し、山頂で少しお天気ももっていたので軽く食べようということになり、ここでおにぎりを食べておけばよかったのですが受け付けない😨お菓子とコーヒーで済ませてしまい大失敗をします。 時間も気になるし、せっかく来た山頂で時間使えないのは日帰り登山の痛いところですが、戻ります。山小屋から上は最高に楽しい登山でした♪が、小屋手前の急登下りあたりから気が抜けたせいもあり身体の声に気がつき…食べろという夫に胃が痛くて食べられない😵という私。それでもなんとか歩きます。ここからバテバテ下山に… シャリバテという言葉は何度も聞いたことがありましたが、まさか自分がなるとは思っておらず、胃が痛いから風邪?胃腸炎?食中毒?みたいな違う思考がぐるぐると回り元々下山に時間がかかる私の足は進まず…風も強くなり樹林帯に入っても午前中とは違う冷たい空気が迫って、また時間も気になり悪循環。いつもの元気が出ず、歩いては止まりを繰り返してしまいました😢夫はおかけでラクだったと言ってましたが私には不本意。やってしまった、しかも大変な山行で…行動食侮るなかれでした。 そうは言っても歩かなければ下山できません。連続階段を下り、登り返しも何とか終わり、なかなか出てこない刃渡りまで頑張って、あとは分岐だー、焚き火の匂いがする!キャンプ場が見えた!そして吊り橋まで半分だー、と、まぁ必死でしたが😰吊り橋が見えたときの安堵感😅 なんとか無事に下りられ、目標が12時間だったのと、御朱印もらおうと神社行くからってここで終わりにして12:45という山行(笑) 御朱印はアマビエちゃんでした♪ 今回は全身ぐうの音も出ないほど山疲れをする予定だったので予定通り😆帰りは2人して居眠り運転💤ヒヤヒヤの記念すべき日本三大急登1つクリア✨でした!