二百名山 市房山(巨木の森から天空へ!😆)

2021.05.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:17

距離

8.2km

のぼり

1209m

くだり

1207m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 17
休憩時間
2 時間 12
距離
8.2 km
のぼり / くだり
1209 / 1207 m
7
25
7
2 31
1 29
3
11
11

活動詳細

すべて見る

GW九州五連山行+1の、2日目。今日は熊本のお山へ。 最初は巨木に囲まれた、重厚な森。本当に巨木ばっかりで、圧倒されます😲 今日のお山はこんな感じで、森を楽しむ感じなんかな?と思っていたら、市房神社の先から様相が変わってきました。 ロープ、梯子、アスレチックな急登が続きます💦六合目の大岩で休憩を取り、再び、急登にとりかかります。 ちょっと、疲れてきたなぁ。と思い始めた、7合目辺りで、目の前が開け始めます。そこから先は、青空を眺めながらの気持ち良い道に😄 おぉ~、めっちゃ、えぇやん!と景色を堪能しながら歩いてると、山頂へ。 山頂からは、雲仙、阿蘇、祖母、霧島連山が見えるらしいけど、霧島連山しか分かりませんでした😅 山頂は混雑していたので、少し降った所にある、心見ノ橋付近の岩場で、展望を満喫しました😁 市房山はバリエーションに富んだルートで、最後は好展望😆 このお山、お気に入りに追加です!😁 ※登山情報※ 市房山キャンプ場の下の駐車場を利用。30台は停めれそう。上段にも駐車場があるが、そちらはキャンプ場利用者向けっぽい。 市房神社の駐車場は、現在、崩落工事中で入れません。 市房神社までは、歩きやすい道です。神社から7合目までは、アスレチックな急登が続きます。7合目から先は、天空感が出てきて、気持ち良く歩けます😄 お手洗いは、キャンプ場にあります。 すぐ近くに湯山温泉郷があります。湯山温泉 元湯を利用しました。 https://mizukami-ichifusa.com/nature/onsen/

市房山 おはようございます!
昨日は道の駅かと思って向かった先が、湖の駅でした😓次に向かった所は、川の駅でした…。睡眠不足で、頭が働いてません。笑
結局、邪魔にならない所で、3時間くらい仮眠。
おはようございます! 昨日は道の駅かと思って向かった先が、湖の駅でした😓次に向かった所は、川の駅でした…。睡眠不足で、頭が働いてません。笑 結局、邪魔にならない所で、3時間くらい仮眠。
市房山 今日は市房山です。
キャンプ場下の広場が、登山者向けの駐車場です。
現在、林道は崩落していて、入れません。
今日は市房山です。 キャンプ場下の広場が、登山者向けの駐車場です。 現在、林道は崩落していて、入れません。
市房山 もう、この時点で景色、良いんですけど!😄
写真、右が駐車場。
もう、この時点で景色、良いんですけど!😄 写真、右が駐車場。
市房山 キャンプ場のお手洗い。まぁまぁ、綺麗でした
キャンプ場のお手洗い。まぁまぁ、綺麗でした
市房山 「ここには本物の空気がある」
言うね~。とか思ったけど、確かに凄かった👍
「ここには本物の空気がある」 言うね~。とか思ったけど、確かに凄かった👍
市房山 第一縦走路、入山禁止!?
地図を確認したら、そのルートじゃなかった。第一縦走路は、ザイルが無いと登れないらしいです。
第一縦走路、入山禁止!? 地図を確認したら、そのルートじゃなかった。第一縦走路は、ザイルが無いと登れないらしいです。
市房山 去年の豪雨で流されたと思われる橋。
写真は撮れなかったけど、下流の方に引っ掛かってました。恐ろしい😨
正面の鳥居が、登山道入口
去年の豪雨で流されたと思われる橋。 写真は撮れなかったけど、下流の方に引っ掛かってました。恐ろしい😨 正面の鳥居が、登山道入口
市房山 登山口脇の祠
登山口脇の祠
市房山 光
市房山 木がでけー!
木がでけー!
市房山 立派!
立派!
市房山 カゴノキ
カゴノキ
市房山 これ
これ
市房山 これはエゴノキ
こんな事してると、写真多くなるので、以下省略
これはエゴノキ こんな事してると、写真多くなるので、以下省略
市房山 もう1つ鳥居
もう1つ鳥居
市房山 夫婦杉
夫婦杉
市房山 残念ながら、残ってるのは左側の木だけ。右は倒れちゃったみたい
残念ながら、残ってるのは左側の木だけ。右は倒れちゃったみたい
市房山 朝の森は気持ち良い😄
朝の森は気持ち良い😄
市房山 沢もあります
沢もあります
市房山 キラキラしてました✨
キラキラしてました✨
市房山 双子杉。市房山で一番、大きいそう
双子杉。市房山で一番、大きいそう
市房山 ゴロゴロした岩が多い
ゴロゴロした岩が多い
市房山 ふっさふさの苔が、気になった😄
ふっさふさの苔が、気になった😄
市房山 ゴースト、フレアを入れてみる
ゴースト、フレアを入れてみる
市房山 林道を通ることが出来れば、ここまで車で上がって来れたんですね
林道を通ることが出来れば、ここまで車で上がって来れたんですね
市房山 倒木から、新しい木が生えてきてますね~
倒木から、新しい木が生えてきてますね~
市房山 光の道
光の道
市房山 こちらは、新夫婦杉。夫婦杉が倒れちゃったので、新しく命名したそう
こちらは、新夫婦杉。夫婦杉が倒れちゃったので、新しく命名したそう
市房山 八丁坂
ここは急な階段です
八丁坂 ここは急な階段です
市房山 八丁坂を登って、振り返ると千手観音杉
確かに、千手っぽい😁
八丁坂を登って、振り返ると千手観音杉 確かに、千手っぽい😁
市房山 がっつり、折れてますね
説明文も読めないし、かなり前に折れたのかな
がっつり、折れてますね 説明文も読めないし、かなり前に折れたのかな
市房山 人がちっこく見える
人がちっこく見える
市房山 お、建物が見えてきた
お、建物が見えてきた
市房山 中はこんな感じ
中はこんな感じ
市房山 市房神社の外観
市房神社の外観
市房山 ツツジ?
ツツジ?
市房山 うーん?
うーん?
市房山 神社は四合目。ここから先、五合目までは踏み跡が色々、付けられていて、不明瞭になります。
多分、どの道も合流するから、問題ないと思う。
神社は四合目。ここから先、五合目までは踏み跡が色々、付けられていて、不明瞭になります。 多分、どの道も合流するから、問題ないと思う。
市房山 これは昨日、たくさん咲いてたお花だな
これは昨日、たくさん咲いてたお花だな
市房山 新緑が綺麗😃
新緑が綺麗😃
市房山 これも昨日、見たな。先端がオレンジのヤツ
これも昨日、見たな。先端がオレンジのヤツ
市房山 猿のコシカケ階段
猿のコシカケ階段
市房山 道迷い中😓ピンテはあるんだけど、明らかにおかしい。
道迷い中😓ピンテはあるんだけど、明らかにおかしい。
市房山 急斜面から登山道に復帰。近くにいた登山者が、ビックリしてた。笑
急斜面から登山道に復帰。近くにいた登山者が、ビックリしてた。笑
市房山 左右に分岐してるけど、どっちも同じ
左に行きました
左右に分岐してるけど、どっちも同じ 左に行きました
市房山 5合目。右のルートに行くと、この標識は見れない
ここから先、今度はアスレチックな道になってきます
5合目。右のルートに行くと、この標識は見れない ここから先、今度はアスレチックな道になってきます
市房山 階段あったり
階段あったり
市房山 ロープがあったり
ロープがあったり
市房山 マップ。スマホのGPSが無かった頃は、重宝したんじゃないかな
マップ。スマホのGPSが無かった頃は、重宝したんじゃないかな
市房山 梯子だけど、足場悪い。
自分は左の岩の方から、上がりました
梯子だけど、足場悪い。 自分は左の岩の方から、上がりました
市房山 6合目
ここまでで、かなり息が上がります。
昨日、20km以上、歩いたから、意外に疲れてる😞
6合目 ここまでで、かなり息が上がります。 昨日、20km以上、歩いたから、意外に疲れてる😞
市房山 ツツジ
ツツジ
市房山 登山道は、完全に崩れてる。右側を高巻きする道が、付けられてました。
この辺り、土が脆いんだなぁ
登山道は、完全に崩れてる。右側を高巻きする道が、付けられてました。 この辺り、土が脆いんだなぁ
市房山 7合目
7合目
市房山 ここまで登ってくると、視界が開けてきます
ここまで登ってくると、視界が開けてきます
市房山 赤い実
赤い実
市房山 おー
おー
市房山 良いですね~😃
良いですね~😃
市房山 湖っぽいのが見えたので、ズーム
市房ダム湖ですかね。登山口に向かう途中、脇を走り抜けました
湖っぽいのが見えたので、ズーム 市房ダム湖ですかね。登山口に向かう途中、脇を走り抜けました
市房山 山頂方面も、良い感じ😃
山頂方面も、良い感じ😃
市房山 8合目
8合目
市房山 建物でも、あったのかな。平らです。
建物でも、あったのかな。平らです。
市房山 パノラマ合成失敗した3枚
パノラマ合成失敗した3枚
市房山 九合目
九合目
市房山 バイケイソウ
必ず群生してる気がする
バイケイソウ 必ず群生してる気がする
市房山 あっと5分っ♪
あっと5分っ♪
市房山 登頂しました~😁
登頂しました~😁
市房山 山頂標識側
山頂標識側
市房山 三角点
三角点
市房山 大岩多数。皆、大岩の上で休憩してますね😄
大岩多数。皆、大岩の上で休憩してますね😄
市房山 こっちから、登ってきました
こっちから、登ってきました
市房山 奥に見えるは、方学的に霧島連山かな
奥に見えるは、方学的に霧島連山かな
市房山 利尻山と同じ標高なのかな?
利尻山と同じ標高なのかな?
市房山 心見ノ橋の方に降りてきました
心見ノ橋の方に降りてきました
市房山 分かりづらいけど、心見ノ橋を上から
分かりづらいけど、心見ノ橋を上から
市房山 横から。悪しき人は渡れないんだとか。
というか、今は乗っちゃダメみたい。
横から。悪しき人は渡れないんだとか。 というか、今は乗っちゃダメみたい。
市房山 二つ岩方面。高原地図だと、登山道が引かれてたけど、ここから先は、行っちゃダメだよ~。って言われた。
ナイフリッジで、楽しそうなのに。
二つ岩方面。高原地図だと、登山道が引かれてたけど、ここから先は、行っちゃダメだよ~。って言われた。 ナイフリッジで、楽しそうなのに。
市房山 パノラマ
パノラマ
市房山 この辺、ほとんど人が来ないので、自撮り
この辺、ほとんど人が来ないので、自撮り
市房山 狭くて三脚、置く場所無い。
外国人の男性が見てるな~。と思ったら、この後、俺と同じ事してた。笑
狭くて三脚、置く場所無い。 外国人の男性が見てるな~。と思ったら、この後、俺と同じ事してた。笑
市房山 邪魔にならない所に戻って、タイムラプス
邪魔にならない所に戻って、タイムラプス
市房山 崖下を覗く
崖下を覗く
市房山 手前の山肌が見えてるのが、石堂山。その左肩、奥に見える山が、昨日、登った尾鈴山っぽいです😄
手前の山肌が見えてるのが、石堂山。その左肩、奥に見える山が、昨日、登った尾鈴山っぽいです😄
市房山 ピンク色で綺麗😃
ピンク色で綺麗😃
市房山 まだ、蕾多し
まだ、蕾多し
市房山 麓の田んぼ?も綺麗😃
麓の田んぼ?も綺麗😃
市房山  霧島連山方面
霧島連山方面
市房山 アカヤシオ?
さ、下山しよう。ピストンで、帰ります
アカヤシオ? さ、下山しよう。ピストンで、帰ります
市房山 登りの時は、気付かなかった看板。登山道の脇、木々で隠れてました。
山頂からは、雲仙、阿蘇、祖母、霧島連山が見えるそう。この時は、まだ、雲仙が分かってなかった
登りの時は、気付かなかった看板。登山道の脇、木々で隠れてました。 山頂からは、雲仙、阿蘇、祖母、霧島連山が見えるそう。この時は、まだ、雲仙が分かってなかった
市房山 そして、木々の後ろにはベンチが。
これは気付かないっ😣
そして、木々の後ろにはベンチが。 これは気付かないっ😣
市房山 登山口まで、戻ってきました
登山口まで、戻ってきました
市房山 駐車場に到着~。
今日はビリじゃない。笑
駐車場に到着~。 今日はビリじゃない。笑
市房山 湯山温泉郷に、やってきました
湯山温泉郷に、やってきました
市房山 湯山温泉 元湯を利用しました。
露天は温湯だったので、長湯してしまった😄
湯山温泉 元湯を利用しました。 露天は温湯だったので、長湯してしまった😄
市房山 天気の崩れに合わせて、島根辺りに戻る予定でしたが、天気もちそうなので、九州山行を継続です。
ここは、道の駅 子守唄の里 五木。それでは、また明日~👋
天気の崩れに合わせて、島根辺りに戻る予定でしたが、天気もちそうなので、九州山行を継続です。 ここは、道の駅 子守唄の里 五木。それでは、また明日~👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。