⛰️九州遠征スケジュール⛰️ ・4/30 百名山・韓国岳 ✒https://road-to-freedom.net/mt-karakuni202105/ ・5/01 熊本県最高峰・国見岳 ✒https://road-to-freedom.net/mt-kunimi2021/ ・5/02 百名山・阿蘇山&宮崎県最高峰・祖母山 ✒https://road-to-freedom.net/mt_aso2021/ ✒https://road-to-freedom.net/mt-sobo2021/ ・5/03 くじゅう連山 ✒https://road-to-freedom.net/kujurenzan2021/ ・5/04 由布岳 ✒https://road-to-freedom.net/mt-yufu2021/ ・5/01 天候不良で金山橋・龍門司坂 ✒https://road-to-freedom.net/tatsumonjizaka/ ** 装備 **************** 長袖2枚(NIKE、マーモット)、ユニクロ半袖、ミレー網タンクトップ。 途中からアークテリクスのソフトシェルを着ました。 下はマムートハーフパンツ&タイツ。ゲイターも履いてます。 冬山なみに寒かったので防寒手袋が欲しかったです(^^; **この日2座目!北谷登山口駐車場の様子は?****** さすがにゴールデンウィークだけあって、北谷登山口近くは車でいっぱい。 訪れたのは11時半と登山開始にはやや遅い時間帯でした。 登山口からやや下ったところに駐車。 2021年5月10日から道路改良工事に伴い、祖母山北谷登山口まで通行止めとなるそうです。 ※徒歩での通行も不可能。 https://www.town-takachiho.jp/top/kanko_bunka/kanko_supotto/sobo_mountain/1429.html 大分県竹田市の神原登山口からの登山ルートを利用しましょう。 **祖母山の登山コース**************** ルートが分かりにくい部分はピンクのマーキングテープを見落とさずに進もう。 梯子やロープ場を登っていくと、花が咲いてパッと登山道が華やぐ。 岩山をしぶとく登っていく。 なかなか一筋縄ではいかぬ祖母山・・・。 山頂は9℃と気温が高かったが、風が強いので手がかじかむくらい冷たい! 山頂には小さなお地蔵さんもいて、優しい雰囲気の山でした。 **下山**************** 下山は泥道や急なロープ地帯などあり、思ったよりハード(^^; 猛ダッシュしてるタヌキがいたが、 早すぎて「ふわふわのなにか」としか認識できなかったけど。 **日帰り温泉&夕飯&宿**************** 日帰り温泉は大分県竹田市の「岡城天然温泉 月のしずく」へ。 JAF割で大人350円で利用。意外とお肌ツルツルになった。 夕飯は天神丸福で唐揚げ&メンチカツ定食。 翌日にくじゅう連山に登るので、九重町に移動。 くじゅうエイドステーションという電車を改造したロッジに宿泊。 ファミリーがロッジの外でバーベキューや焚き火をしている。 男一人で泊まるとかなり浮きます(^^; まぁ、牧ノ戸峠へのアクセスは良いので、登山者におすすめです。 激ハードな「くじゅう連山」につづく…。 ****************** ◆ブログはライカで撮影した写真を使用!分かりやすいデス👇 https://road-to-freedom.net/mt-sobo2021/ ◆YoutubeではGoproで撮影した祖母山登山の様子をハイクオリティで配信👇 樹氷がキラキラ美しいです(^_^) https://youtu.be/h9rRTubZqbI
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像
登山口
登山口
風穴コース
風穴コース
新緑
新緑
ジワジワ登り
ジワジワ登り
川を越え
川を越え
スミレ?
スミレ?
4℃くらい。逆さま・・・
4℃くらい。逆さま・・・
風穴のMAP
風穴のMAP
梯子
梯子
恐い
恐い
きれいや
きれいや
ピンク!
ピンク!
高嶺の花子さん
高嶺の花子さん
いい雰囲気
いい雰囲気
花
花
たくさん咲いてる
たくさん咲いてる
雪・・・
雪・・・
不安定
不安定
岩山~
岩山~
いくぜ!
いくぜ!
樹氷!
樹氷!
下界とは違う不思議な感じ
下界とは違う不思議な感じ
山頂!
山頂!
雲の影
雲の影
もくもく
もくもく
縦走したかったね
縦走したかったね
山頂は9℃
山頂は9℃
ばあさんや
ばあさんや
ランチパックパンパン!
ランチパックパンパン!
2枚同時に食う
2枚同時に食う
おつかれちゃん!
おつかれちゃん!
アイキャッチ画像
登山口
風穴コース
新緑
ジワジワ登り
川を越え
スミレ?
4℃くらい。逆さま・・・
風穴のMAP
梯子
恐い
きれいや
ピンク!
高嶺の花子さん
いい雰囲気
花
たくさん咲いてる
雪・・・
不安定
岩山~
いくぜ!
樹氷!
下界とは違う不思議な感じ
山頂!
雲の影
もくもく
縦走したかったね
山頂は9℃
ばあさんや
ランチパックパンパン!
2枚同時に食う
おつかれちゃん!