天城山(レジャーランド百名山🤣‼️)

2021.05.03(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 16
休憩時間
52
距離
10.2 km
のぼり / くだり
882 / 881 m

活動詳細

すべて見る

GW第2段‼️ 本当は甲武信岳を狙っていたのですが、てんくらがC評価から変わりません😢。 周囲の山々も同様なので、少しエリアを変えて、時間がある時にしかいけなそうな気になる山⛰️。 そうだ、百名山の天城山に登ってみよう‼️ GWだからか、家族連れやカップルで賑やか😊。 眺望ポイントは少なく、見える眺望は太平洋側で、富士山側は樹林で遮られています😢。 しかし、ゴロゴロ石の山道や崩壊した階段(静岡県の予算不足?)、ヌルヌル粘土質斜面など、子供も大人も楽しめる山道で伊豆の本格派高尾山のようでした🤣。 また、植生も海に望むブナの原生林やアケビのトンネル、ヌード樹木のヒメシャラの樹林など興味津々でした😍。 天城山⛰️、ありがとう🙏。

天城山・鉢ノ山・三筋山 朝の6時に到着のゴルフ場のハイカー駐車場。100台位のスペースも、7割位が埋まってました😅。
帰りの時間にはゴルフ場前の車道に、更に100台近くが駐まってました😨。
朝の6時に到着のゴルフ場のハイカー駐車場。100台位のスペースも、7割位が埋まってました😅。 帰りの時間にはゴルフ場前の車道に、更に100台近くが駐まってました😨。
天城山・鉢ノ山・三筋山 登山口です。
駐車場脇なので、迷うことはありません😊。
登山口です。 駐車場脇なので、迷うことはありません😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 石と粘土質の山道。
歩きづらさはありません😊。
石と粘土質の山道。 歩きづらさはありません😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 四辻の三差路。
皆さん万二朗岳方面へ行かれるので、同時間に山頂は一杯になりそうなのでシャクナゲコース方面から登る事に😅。
四辻の三差路。 皆さん万二朗岳方面へ行かれるので、同時間に山頂は一杯になりそうなのでシャクナゲコース方面から登る事に😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 なかなか高度を上げない山道が続きます。
時期が早すぎるのか、シャクナゲも咲いてません😅。
なかなか高度を上げない山道が続きます。 時期が早すぎるのか、シャクナゲも咲いてません😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 危なそうな場所はしっかりと整備されています😊。
危なそうな場所はしっかりと整備されています😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 何ヶ所も、このような苔岩場を渡って進みます。
少し踏み跡が分かりづらく、若干迷います😅。
何ヶ所も、このような苔岩場を渡って進みます。 少し踏み跡が分かりづらく、若干迷います😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 苔が多く、元気いっぱいです😊。
苔が多く、元気いっぱいです😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 涸沢分岐の先から崩れた階段で高度を上げます。
今まで高度が上がってなかったので、来たな~って感じです🤣。
涸沢分岐の先から崩れた階段で高度を上げます。 今まで高度が上がってなかったので、来たな~って感じです🤣。
天城山・鉢ノ山・三筋山 峰桜とGooglelens先生が言ってます🥸。
山道に花びらが散り、春も終わりですね。
峰桜とGooglelens先生が言ってます🥸。 山道に花びらが散り、春も終わりですね。
天城山・鉢ノ山・三筋山 万三郎岳分岐に到着。
2日連続の山行は初めてで、そろそろ脚がつらいと感じているのですが、登り切ると天城縦走路が気になって小岳方面に進んでしまいます😅。
万三郎岳分岐に到着。 2日連続の山行は初めてで、そろそろ脚がつらいと感じているのですが、登り切ると天城縦走路が気になって小岳方面に進んでしまいます😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 小岳方面への下り。
ピストンでの戻りは後悔するのでしょか😅。
小岳方面への下り。 ピストンでの戻りは後悔するのでしょか😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 ミヤマシキミですか?
こんなに赤くなる種類もあるのでしょうか🤔?
ミヤマシキミですか? こんなに赤くなる種類もあるのでしょうか🤔?
天城山・鉢ノ山・三筋山 陽の当たる山道が苔むしてます😲。
沢以外で、こんな山道を見るのは驚きです‼️
陽の当たる山道が苔むしてます😲。 沢以外で、こんな山道を見るのは驚きです‼️
天城山・鉢ノ山・三筋山 陽の当たる岩の上まで苔が元気です😲。
陽の当たる岩の上まで苔が元気です😲。
天城山・鉢ノ山・三筋山 ほほ~、ブナは保水力が高いんですね🤔。
だからといって、ブナの原生林が苔だらけではないので、太平洋に面した水分を含んだ海風とのコラボの結果でしょうか❓️
ほほ~、ブナは保水力が高いんですね🤔。 だからといって、ブナの原生林が苔だらけではないので、太平洋に面した水分を含んだ海風とのコラボの結果でしょうか❓️
天城山・鉢ノ山・三筋山 小岳山頂。
眺望はありませんが、ブナの原生林に囲われた気持ちよい山頂です😌。
ベンチもあり、人も少ないので本日のランチ🍙🍲の場所にしました😊。
小岳山頂。 眺望はありませんが、ブナの原生林に囲われた気持ちよい山頂です😌。 ベンチもあり、人も少ないので本日のランチ🍙🍲の場所にしました😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 これ以上進むと脚🦵がヤバそうなので、万三郎岳に向かいます😅。
これ以上進むと脚🦵がヤバそうなので、万三郎岳に向かいます😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 万三郎岳山頂。
山頂は狭く、山頂以外でランチをする方々続出😨。
万二朗岳方面から登ると、ここがランチポイントになるのは仕方ないですね😊。
万三郎岳山頂。 山頂は狭く、山頂以外でランチをする方々続出😨。 万二朗岳方面から登ると、ここがランチポイントになるのは仕方ないですね😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 万二朗岳から万三郎岳の間は樹林の間から富士山も見えるので、このルートから登るのが正しいですね😊。
万二朗岳から万三郎岳の間は樹林の間から富士山も見えるので、このルートから登るのが正しいですね😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 シャクナゲは5月の中旬からですね😢。
良く調べてから来ましょう😅。
シャクナゲは5月の中旬からですね😢。 良く調べてから来ましょう😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 アセビのトンネル😍😍😍‼️
シャクナゲは残念でしたが、アセビのトンネルが見れました‼️
アセビのトンネル😍😍😍‼️ シャクナゲは残念でしたが、アセビのトンネルが見れました‼️
天城山・鉢ノ山・三筋山 石楠立。
万三郎岳と万二朗岳の鞍部の休息ポイントで賑わってます😊。
「石楠立」と書いて「はなだて」と読める人いますか~😤⁉️
石楠立。 万三郎岳と万二朗岳の鞍部の休息ポイントで賑わってます😊。 「石楠立」と書いて「はなだて」と読める人いますか~😤⁉️
天城山・鉢ノ山・三筋山 万二朗岳~万三郎岳の間も、上り下りで楽しめます😊。
万二朗岳~万三郎岳の間も、上り下りで楽しめます😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 アセビのトンネルは、私が先に見つけました😊。
しかし、詳しい説明が書いてありました🤣。
アセビのトンネルは、私が先に見つけました😊。 しかし、詳しい説明が書いてありました🤣。
天城山・鉢ノ山・三筋山 半地下樹林トンネル、石付き。
こんな山道も初めて歩きます🤣。
半地下樹林トンネル、石付き。 こんな山道も初めて歩きます🤣。
天城山・鉢ノ山・三筋山 ヌード樹木の樹林帯出現😍‼️
サルスベリだとばかり思っていたのですが、この後に麓にヒメシャラというツバキの種類だと書かれてました😅。
どちらも猿🐵は滑りますね🤣。
ヌード樹木の樹林帯出現😍‼️ サルスベリだとばかり思っていたのですが、この後に麓にヒメシャラというツバキの種類だと書かれてました😅。 どちらも猿🐵は滑りますね🤣。
天城山・鉢ノ山・三筋山 万二朗岳山頂。
お兄さんの方が背は低いですが、眺めも広さもお兄さんの勝ちです😊。
万二朗岳山頂。 お兄さんの方が背は低いですが、眺めも広さもお兄さんの勝ちです😊。
天城山・鉢ノ山・三筋山 東伊豆から下田方面の山々が美しい😍。
東伊豆から下田方面の山々が美しい😍。
天城山・鉢ノ山・三筋山 四辻に向かう山道で下山。
結構な石々、ヌルヌル粘土、階段崩壊なのでこちらからの登りも楽しくて疲れそうです😅。
四辻に向かう山道で下山。 結構な石々、ヌルヌル粘土、階段崩壊なのでこちらからの登りも楽しくて疲れそうです😅。
天城山・鉢ノ山・三筋山 人見知りのテルテル坊主😊。
この山ではピンクテープではなくて、バネで青黄色の板金が留めてあります。
人見知りのテルテル坊主😊。 この山ではピンクテープではなくて、バネで青黄色の板金が留めてあります。
天城山・鉢ノ山・三筋山 麓には沢もあります。
麓には沢もあります。
天城山・鉢ノ山・三筋山 倒木の根っ子の裏にも新緑です😲。
たくましく育ってほしい‼️
倒木の根っ子の裏にも新緑です😲。 たくましく育ってほしい‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。