セーメーバン・大垈山・姥子山(西峰)・姥子山(東峰)・雁ヶ腹摺山・大樺ノ頭・栂尾根ノ頭・泣坂ノ...

2021.05.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:30

距離

26.0km

のぼり

2381m

くだり

2383m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 30
休憩時間
47
距離
26.0 km
のぼり / くだり
2381 / 2383 m
3
22
20
56
18
35
20
6
5
14
10
57

活動詳細

すべて見る

七保町林→セーメーバン→金山峠→姥子山→雁ヶ腹摺山→大樺ノ頭→楢ノ木尾根→尾越山→上平 ・セーメーバン東尾根はやや急坂。 ・セーメーバン〜大樺ノ頭は踏み跡明瞭、ただし巡視路や作業道のマーキングもあります。 ・大樺ノ頭〜楢ノ木尾根は所々広尾根になり踏み跡が薄くなるため、道迷い注意。 ・水無山から南側は尾根筋自体は明瞭ですが支尾根にもいくつかマーキングがあるので注意。

雁ヶ腹摺山・岩殿山 奈良子入口へ。
奈良子入口へ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 林入口へ。
林入口へ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 シャガ
シャガ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここが地図上の入口ですが、この道を登ると民家の庭に出てしまうようです。
ここが地図上の入口ですが、この道を登ると民家の庭に出てしまうようです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 こちらから入山。北側からのほうが一般的のようです。
こちらから入山。北側からのほうが一般的のようです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 古峯神社の石祠。
古峯神社の石祠。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 おそらく北側取り付きとの合流地点。ここからはやや急登です。
おそらく北側取り付きとの合流地点。ここからはやや急登です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山神大権現
山神大権現
雁ヶ腹摺山・岩殿山 灰焼場(はいやきば)
灰焼場(はいやきば)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 時折、下草の少ない尾根道が現れます。
時折、下草の少ない尾根道が現れます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 セーメーバン(晴明盤)
セーメーバン(晴明盤)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大岱山(おおぬたやま)
大岱山(おおぬたやま)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 強引に下りて登山道に合流。本来は地形図通りに道があります。
強引に下りて登山道に合流。本来は地形図通りに道があります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山の見晴らしポイント。右奥は滝子山でしょうか。
富士山の見晴らしポイント。右奥は滝子山でしょうか。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 金山峠
金山峠
雁ヶ腹摺山・岩殿山 金山峠山頂?
金山峠山頂?
雁ヶ腹摺山・岩殿山 船窪林道出合。
船窪林道出合。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 百間干場(ひゃっけんほしば)。水を堰き止めて漁場にしていたそうです。
百間干場(ひゃっけんほしば)。水を堰き止めて漁場にしていたそうです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 いくつかピンクテープがありますが、おそらく作業用です。
いくつかピンクテープがありますが、おそらく作業用です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 こちらから取り付きました。
こちらから取り付きました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 登り尾根へ。
登り尾根へ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 奈良子林道出合。
奈良子林道出合。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山へ。
姥子山へ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山(西峰)
姥子山(西峰)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山と奈良子林道。
雁ヶ腹摺山と奈良子林道。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山(うばこやま)
姥子山(うばこやま)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 奥多摩方面。
奥多摩方面。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子祠
姥子祠
雁ヶ腹摺山・岩殿山 イワカガミ
イワカガミ
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)
雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大樺ノ頭(おおかんばのあたま)/丸岳大樺
大樺ノ頭(おおかんばのあたま)/丸岳大樺
雁ヶ腹摺山・岩殿山 屈曲する地点にはマーキングや指導標識があります。
屈曲する地点にはマーキングや指導標識があります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 唐松立(からまつたて)。鉄塔広場です。
唐松立(からまつたて)。鉄塔広場です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 栂尾根ノ頭
栂尾根ノ頭
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ザレて5mほど窪んでいます。
ザレて5mほど窪んでいます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 泣坂ノ頭/ソバノ山
泣坂ノ頭/ソバノ山
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峰(おおみね)
大峰(おおみね)
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峰権現
大峰権現
雁ヶ腹摺山・岩殿山 西沢ノ頭
西沢ノ頭
雁ヶ腹摺山・岩殿山 水無山は東側。南西尾根にピンクテープがついているので注意。
水無山は東側。南西尾根にピンクテープがついているので注意。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 水無山/東沢ノ頭
水無山/東沢ノ頭
雁ヶ腹摺山・岩殿山 尾越山
尾越山
雁ヶ腹摺山・岩殿山 尾根を振り返って。
道を塞ぐように木が立て掛けられており、西側に道が折れて続いています。春日神社に下りられるのでしょうか。
尾根を振り返って。 道を塞ぐように木が立て掛けられており、西側に道が折れて続いています。春日神社に下りられるのでしょうか。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 上平に下るにつれて道が悪くなり、プラスチック階段の残る道を忠実に辿ってみましたが倒木だらけに。北側に迂回したほうが良かったみたいです。
上平に下るにつれて道が悪くなり、プラスチック階段の残る道を忠実に辿ってみましたが倒木だらけに。北側に迂回したほうが良かったみたいです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 こちらから下山。
こちらから下山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。