両神山を上落合橋・八丁峠・作業道で周回

2021.05.01(土) 日帰り

上落合橋から八丁峠を経由して両神山まで登ってきました。 帰りは周回してきました。 八丁峠からは岩場の連続だったけど、ゆっくり行けばそれほど怖い場所はなかったです。 人もそれほど多くはなかった。 赤い花が印象的でした。

車中泊からの朝。新緑がきれいです。

車中泊からの朝。新緑がきれいです。

車中泊からの朝。新緑がきれいです。

上落合橋からすぐはしごでの登りにかかります。

上落合橋からすぐはしごでの登りにかかります。

上落合橋からすぐはしごでの登りにかかります。

八丁峠までは杉林を登っていく。

八丁峠までは杉林を登っていく。

八丁峠までは杉林を登っていく。

確かに険しい。

確かに険しい。

確かに険しい。

最近この辺りで遭難した人がいるみたいですね。

最近この辺りで遭難した人がいるみたいですね。

最近この辺りで遭難した人がいるみたいですね。

これはアカヤシオっていうんですかね?あちこちで咲いてました。

これはアカヤシオっていうんですかね?あちこちで咲いてました。

これはアカヤシオっていうんですかね?あちこちで咲いてました。

八丁峠を過ぎると鎖の連続。

八丁峠を過ぎると鎖の連続。

八丁峠を過ぎると鎖の連続。

アカヤシオと両神山方面。

アカヤシオと両神山方面。

アカヤシオと両神山方面。

新緑がきれいな季節。

新緑がきれいな季節。

新緑がきれいな季節。

かなり険しいところも。ここは垂直に近い。

かなり険しいところも。ここは垂直に近い。

かなり険しいところも。ここは垂直に近い。

横から見るとこんな感じ。でも足をかけるところは多い。

横から見るとこんな感じ。でも足をかけるところは多い。

横から見るとこんな感じ。でも足をかけるところは多い。

峠。

峠。

峠。

とにかく鎖。

とにかく鎖。

とにかく鎖。

なんかの祠。

なんかの祠。

なんかの祠。

また鎖。

また鎖。

また鎖。

そうこうするうちに東岳。そんなに時間はかからなかった。

そうこうするうちに東岳。そんなに時間はかからなかった。

そうこうするうちに東岳。そんなに時間はかからなかった。

両神山の頂上は人が多いだろうなと思い、ここでランチ休憩。

両神山の頂上は人が多いだろうなと思い、ここでランチ休憩。

両神山の頂上は人が多いだろうなと思い、ここでランチ休憩。

東岳を過ぎるとすこし楽な感じ。

東岳を過ぎるとすこし楽な感じ。

東岳を過ぎるとすこし楽な感じ。

最後の鎖?

最後の鎖?

最後の鎖?

山頂到着!

山頂到着!

山頂到着!

人は多いけど、無事登れてよかった。

人は多いけど、無事登れてよかった。

人は多いけど、無事登れてよかった。

ちょっとガスってきて、眺めはあまり良くなかった。

ちょっとガスってきて、眺めはあまり良くなかった。

ちょっとガスってきて、眺めはあまり良くなかった。

帰り道ですが、八丁峠を経由するのがおっくうだったので短絡することに。写真のとおり通行禁止になっているのでお勧めするわけではありません。

帰り道ですが、八丁峠を経由するのがおっくうだったので短絡することに。写真のとおり通行禁止になっているのでお勧めするわけではありません。

帰り道ですが、八丁峠を経由するのがおっくうだったので短絡することに。写真のとおり通行禁止になっているのでお勧めするわけではありません。

整備はされていないので危ないといえば危ない。ゆっくり行かないと、落ち葉の下の浮石にやられて滑落することになるんだろうなー。一歩一歩、ゆっくり歩きました。

整備はされていないので危ないといえば危ない。ゆっくり行かないと、落ち葉の下の浮石にやられて滑落することになるんだろうなー。一歩一歩、ゆっくり歩きました。

整備はされていないので危ないといえば危ない。ゆっくり行かないと、落ち葉の下の浮石にやられて滑落することになるんだろうなー。一歩一歩、ゆっくり歩きました。

誰かの日記で谷を歩くことはない、と書いてあったのですが、そのとおりでした。谷は必ずトラバースしていきます。ピンクテープもときどきありますが整備はされてない感じです。

誰かの日記で谷を歩くことはない、と書いてあったのですが、そのとおりでした。谷は必ずトラバースしていきます。ピンクテープもときどきありますが整備はされてない感じです。

誰かの日記で谷を歩くことはない、と書いてあったのですが、そのとおりでした。谷は必ずトラバースしていきます。ピンクテープもときどきありますが整備はされてない感じです。

道は見えてますが斜めってる上に少しでも足を滑らせると大変なことになりそう。

道は見えてますが斜めってる上に少しでも足を滑らせると大変なことになりそう。

道は見えてますが斜めってる上に少しでも足を滑らせると大変なことになりそう。

最後まで結構気を抜けない。

最後まで結構気を抜けない。

最後まで結構気を抜けない。

でも八丁峠経由とどちらが危ないかというと・・・、まあ似たようなものな気がしますが。

でも八丁峠経由とどちらが危ないかというと・・・、まあ似たようなものな気がしますが。

でも八丁峠経由とどちらが危ないかというと・・・、まあ似たようなものな気がしますが。

とりあえず無事到着。

とりあえず無事到着。

とりあえず無事到着。

車中泊からの朝。新緑がきれいです。

上落合橋からすぐはしごでの登りにかかります。

八丁峠までは杉林を登っていく。

確かに険しい。

最近この辺りで遭難した人がいるみたいですね。

これはアカヤシオっていうんですかね?あちこちで咲いてました。

八丁峠を過ぎると鎖の連続。

アカヤシオと両神山方面。

新緑がきれいな季節。

かなり険しいところも。ここは垂直に近い。

横から見るとこんな感じ。でも足をかけるところは多い。

峠。

とにかく鎖。

なんかの祠。

また鎖。

そうこうするうちに東岳。そんなに時間はかからなかった。

両神山の頂上は人が多いだろうなと思い、ここでランチ休憩。

東岳を過ぎるとすこし楽な感じ。

最後の鎖?

山頂到着!

人は多いけど、無事登れてよかった。

ちょっとガスってきて、眺めはあまり良くなかった。

帰り道ですが、八丁峠を経由するのがおっくうだったので短絡することに。写真のとおり通行禁止になっているのでお勧めするわけではありません。

整備はされていないので危ないといえば危ない。ゆっくり行かないと、落ち葉の下の浮石にやられて滑落することになるんだろうなー。一歩一歩、ゆっくり歩きました。

誰かの日記で谷を歩くことはない、と書いてあったのですが、そのとおりでした。谷は必ずトラバースしていきます。ピンクテープもときどきありますが整備はされてない感じです。

道は見えてますが斜めってる上に少しでも足を滑らせると大変なことになりそう。

最後まで結構気を抜けない。

でも八丁峠経由とどちらが危ないかというと・・・、まあ似たようなものな気がしますが。

とりあえず無事到着。