活動データ 日記 活動データ タイム 06:28 距離 22.8km 上り 1111m 下り 1110m 平均ペース 表示 地図 早馬山・唐桑半島 タグ ウォーキング登山・山登りロングトレイル車(マイカー)1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 6 時間 28 分 休憩時間 19 分 距離 22.8 km 上り / 下り 1111 / 1110 m 07:36 48 08:24 08:30 5 35 早馬山 14:05 活動詳細 すべて見る 唐桑半島早馬神社付近からぐるっと一周です、早馬山に寄り道 旧唐桑小学校グランド隣の駐車場に停めさせてもらいました❗ 近くの漁港横のトイレの所も駐車場あります‼️ トレイルスタート地点下二本杉 早馬山に寄り道 登山口、左のは昔事故をおこして廃止されたスロープカー 山頂 北東側 大島側 三角点 巨釜駐車場、ボランティアでこの建物借りてました❗ 数少ないトレイルリボン オルレの案内の1/10もありません オルレは地図が無くても迷わないようにしてあります❗ 半造駐車場横に三角点 数少ない案内杭 オルレの迂回路がトレイルのコースです トレイル杭 民家横の細い道がコースです ここから左 ここも左、杭あります 荒れぎみ まっすぐ道がありますが右の少し奥にリボンが見えます、右折 オルレと合流 神の倉の津波石 マザーツリー 標識 遊歩道にやたら距離標がある0地点 迂回路案内 ビジターセンター ビジターと聞くと昔大ヒットしたアメリカドラマVを思い出します 小鯖漁港と大島亀山、十八鳴浜も見えます かわいいトンネル、ライト無くても大丈夫 記念碑ここから左 迂回路、車両だから人は通れるのかな❓ 美しい入り江 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 06:28 距離 22.8km 上り 1111m 下り 1110m 平均ペース 表示 地図 早馬山・唐桑半島 タグ ウォーキング登山・山登りロングトレイル車(マイカー)1人(ソロ) GPXファイル ダウンロード