標識があるじゃないか 戻る 次へ

春の千代田アルプス再訪:権現山・閑居山・浅間山・青木葉山・雪入山・剣ヶ峰・尖浅間山の写真

2021.04.28(水) 09:20

標識があるじゃないか

この写真を含む活動日記

10
0

05:58

16.5 km

961 m

春の千代田アルプス再訪:権現山・閑居山・浅間山・青木葉山・雪入山・剣ヶ峰・尖浅間山

宝篋山・富岡山 (茨城)

2021.04.28(水) 日帰り

快晴なので、3か月ぶりに千代田アルプスへ再訪。そういえば、ここでは26日にトレランの大会が行われたようだ。 狙いは二つ。 一つは、最近どうも登山途中でバテ気味になるような感覚があるので、意識的に小刻みに栄養補給を取る形で歩いてみたかった。もう一つは、これまで訪れることが叶わなかった小町の館の蕎麦屋への訪問。どちらも食に関係しているのは御愛嬌か。もちろん、晴天の中での静かな低山縦走の魅力はいうまでもない。 というわけで、今日は土浦駅のカフェでしっかりとしたcroque-monsieurの一種を食べる。これはなかなか登山向きの食事だ。浅間山頂上では、おにぎり一個。そして朝日峠ではアンパン。と小刻みに栄養補給。前回は小町山頂上に向かったが、今回は朝日峠から「小町の館」へ一度降りる。 小町の館の蕎麦屋は満員で待たされるが、ここでは天もり。天もりの後に、今さら小町山に登る気にもならないので、東城寺を通り、尖浅間山を登り、小田休息所に着く。ここで朝、土浦で購入したカツサンドを食べる。今日のカロリー摂取は、2000近いか?小町の館からは、小町山に登らなければ、急げば、2時間で小田休息所に着くようだ。 このコース、浅間山の前後を除けば、急登はなく(この急登も上志筑側から登れば、下りとなる)、ゆったりとしたスロープの長い縦走路が剣ヶ峰の先まで続く。入口のバス停を降りた上志筑あたりの風景は、圧迫感がなくなかなかいい。御野立所へのとっかかりも今回は間違えることもなく、うまく入れた。ここは、昭和天皇が演習を観覧なされた場所。最近読んだ、原武史の「可視化された帝国」にも出ていたかな? 今回も残念ながら閑居山へ降りることはなかったが、次は行ってみたい。冬とは季節も変わっており、いいね。宝篋山ほどではないにせよ、そこそこ人気の山らしく、10人以上の登山客と遭遇。 さて、今回の目的は達成したので、次に出かけるときは、宝篋山までの縦走は止めて、帰りのバスの時間の3時過ぎまで、じっくりこのコースの前後を回ってみたい。弓弦(ゆづり)という魅力的な地名もあるのだ。 ただyamapではこの千代田アルプスの場所を起点とする「登山計画」の作成ができないようなのだが。