【赤石山系】別子銅山遺構巡り(日浦より)

2021.04.22(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 56
休憩時間
10
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1175 / 1180 m
3
3 7
17
24
40
17
7
2 11

活動詳細

すべて見る

ほぼ気候的にベストなシーズンとなりましたが、この日は日が出るともう暑い。あ~ぁ… 本日は3月の仕事の振替休日。本格的に山登り再開したいので、行きたいリストから比較的安全そうな別子銅山遺構巡りをチョイス。ピークハントが主目的ではないので、行き当たりばったり散策も楽しかろうと、準備そこそこに出発~♪ 結局、遺構も未踏峰も踏査する贅沢な山行となりました。ログ見ると思った以上に歩き回ってしまっていた(^^;やっぱり山は楽しい。夜は超熟睡。翌日は体バッキバキ(笑)落ちた筋肉は急には戻ってこんです。 猛省点としては、遺構の予習は是非ともしておくべきでした…。予備知識あればもっと楽しかったでしょう。残りはまた次の機会に。

東赤石山・西赤石山・物住頭 行き道にて。黒森山?ここから行けるの?あの絶壁に?
行き道にて。黒森山?ここから行けるの?あの絶壁に?
東赤石山・西赤石山・物住頭 GoogleMap曰く「天空のコーナー 大永山ヘアピン」らしい。
沓掛山と黒森山、行けるのはいつになるやら(^^;
GoogleMap曰く「天空のコーナー 大永山ヘアピン」らしい。 沓掛山と黒森山、行けるのはいつになるやら(^^;
東赤石山・西赤石山・物住頭 スタート。平日なのに駐車場満車。
スタート。平日なのに駐車場満車。
東赤石山・西赤石山・物住頭 醸造所の煉瓦煙突らしいです。
醸造所の煉瓦煙突らしいです。
東赤石山・西赤石山・物住頭 塀がいちいちオシャレなんですよね。
塀がいちいちオシャレなんですよね。
東赤石山・西赤石山・物住頭 地図の破線尾根道は多分渡渉して左。散策なので渡渉して塀沿いに右へ。
地図の破線尾根道は多分渡渉して左。散策なので渡渉して塀沿いに右へ。
東赤石山・西赤石山・物住頭 良い感じの道が続くけど、ここで思案…行けるだけ探索するべと、渡渉して右の道へ。
良い感じの道が続くけど、ここで思案…行けるだけ探索するべと、渡渉して右の道へ。
東赤石山・西赤石山・物住頭 等高線詰んでるし直登だときつい傾斜だけど、疲れない。つづら折れ&トラバースの当面荒れそうにないちゃんとした快適路が尾根まで伸びている。びっくり。
等高線詰んでるし直登だときつい傾斜だけど、疲れない。つづら折れ&トラバースの当面荒れそうにないちゃんとした快適路が尾根まで伸びている。びっくり。
東赤石山・西赤石山・物住頭 1194ピーク通過。何も無い。マツカサ踏みしめ進む。
1194ピーク通過。何も無い。マツカサ踏みしめ進む。
東赤石山・西赤石山・物住頭 直進尾根に破線(後で調べると「上部鉄管道」につながっているらしい)があるけどここは自重。今日の目的はそっちじゃない(笑)
左へトラバース。
直進尾根に破線(後で調べると「上部鉄管道」につながっているらしい)があるけどここは自重。今日の目的はそっちじゃない(笑) 左へトラバース。
東赤石山・西赤石山・物住頭 過去の人の営みがプンプン漂う道を行く。あとで調べたら「下部鉄管道」という道らしい。快適路です。
過去の人の営みがプンプン漂う道を行く。あとで調べたら「下部鉄管道」という道らしい。快適路です。
東赤石山・西赤石山・物住頭 地図破線へ合流。ここでまた思案…
ここは破線右尾根ではなく、直進しトラバース継続。
地図破線へ合流。ここでまた思案… ここは破線右尾根ではなく、直進しトラバース継続。
東赤石山・西赤石山・物住頭 お、平家平と冠山の稜線が奥に。
お、平家平と冠山の稜線が奥に。
東赤石山・西赤石山・物住頭 遺構発見。水槽?ここから先、滝まではアップダウンあるし、踏み跡薄いので注意。
遺構発見。水槽?ここから先、滝まではアップダウンあるし、踏み跡薄いので注意。
東赤石山・西赤石山・物住頭 滝発見。多分素麺滝と思われる。
しばし休憩。
滝発見。多分素麺滝と思われる。 しばし休憩。
東赤石山・西赤石山・物住頭 石灯籠到着。明治44年に建てられたらしい。
ん?もうその頃、銅山の中心は東平方面に移ってたはず。建てた目的はなんだろう…
石灯籠到着。明治44年に建てられたらしい。 ん?もうその頃、銅山の中心は東平方面に移ってたはず。建てた目的はなんだろう…
東赤石山・西赤石山・物住頭 天満間符とやら通過。近くに大伐間符というのもありました。
天満間符とやら通過。近くに大伐間符というのもありました。
東赤石山・西赤石山・物住頭 ザレ場を歩くと金属音。粗銅が積もっているようです。
ザレ場を歩くと金属音。粗銅が積もっているようです。
東赤石山・西赤石山・物住頭 標識に従って右折。
標識に従って右折。
東赤石山・西赤石山・物住頭 いきなり現れる整備された歓喜坑と歓東坑。ここでも小休止。
いきなり現れる整備された歓喜坑と歓東坑。ここでも小休止。
東赤石山・西赤石山・物住頭 銅山越到着。とりあえず右折し、東山を踏みに行く。
銅山越到着。とりあえず右折し、東山を踏みに行く。
東赤石山・西赤石山・物住頭 振り返ると綱繰山と西山。少し悩んだけどこの後この2峰を踏みに行く。
振り返ると綱繰山と西山。少し悩んだけどこの後この2峰を踏みに行く。
東赤石山・西赤石山・物住頭 天満山より。やっと西赤石山が見えた。今日は行きません。
天満山より。やっと西赤石山が見えた。今日は行きません。
東赤石山・西赤石山・物住頭 お、上兜山の西斜面が桃色に染まってる。
お、上兜山の西斜面が桃色に染まってる。
東赤石山・西赤石山・物住頭 東山到着、さぁ、引き返す。
東山到着、さぁ、引き返す。
東赤石山・西赤石山・物住頭 途中、展望台に寄る。奥の右端ピークはちち山(奥に笹ヶ峰)。
意を決し、未踏の綱繰山へ寄ることにする。
途中、展望台に寄る。奥の右端ピークはちち山(奥に笹ヶ峰)。 意を決し、未踏の綱繰山へ寄ることにする。
東赤石山・西赤石山・物住頭 もうすぐ綱繰山~西山間のコル。
もうすぐ綱繰山~西山間のコル。
東赤石山・西赤石山・物住頭 綱繰山へ。足に堪える直登。
綱繰山へ。足に堪える直登。
東赤石山・西赤石山・物住頭 綱繰山到着。
綱繰山到着。
東赤石山・西赤石山・物住頭 赤石山系のいい展望台だけど、何故かこの時だけ雲が。
赤石山系のいい展望台だけど、何故かこの時だけ雲が。
東赤石山・西赤石山・物住頭 西を見るとちち山~沓掛山の特徴的な稜線。剣方面から見えたら嬉しくなるんですよ。
西を見るとちち山~沓掛山の特徴的な稜線。剣方面から見えたら嬉しくなるんですよ。
東赤石山・西赤石山・物住頭 アケボノの奥に西山。あそこまで登り返します。
アケボノの奥に西山。あそこまで登り返します。
東赤石山・西赤石山・物住頭 先ほどまでいた綱繰山の西斜面も桃色に染まる。西山の西斜面も同様でした。
先ほどまでいた綱繰山の西斜面も桃色に染まる。西山の西斜面も同様でした。
東赤石山・西赤石山・物住頭 西山到着。山頂は見どころ無いので通過。
西山到着。山頂は見どころ無いので通過。
東赤石山・西赤石山・物住頭 国領川ズーム。銅山峰から新居浜側に降った雨はあそこに流れ着くはず。
国領川ズーム。銅山峰から新居浜側に降った雨はあそこに流れ着くはず。
東赤石山・西赤石山・物住頭 わざわざ西山に登った理由がこれ。この風景見ながら下山したかったんですよねー♪
わざわざ西山に登った理由がこれ。この風景見ながら下山したかったんですよねー♪
東赤石山・西赤石山・物住頭 右に目を移すと東光森山~大座礼山方面。中央奥彼方に奥工石山~大登岐山の山域も見える。
右に目を移すと東光森山~大座礼山方面。中央奥彼方に奥工石山~大登岐山の山域も見える。
東赤石山・西赤石山・物住頭 大和間符のすぐ横にある大露頭。単なる岩にしか見えんけど…^^;
大和間符のすぐ横にある大露頭。単なる岩にしか見えんけど…^^;
東赤石山・西赤石山・物住頭 ここは少し戸惑ったけど、左下見ながら降りると道があります。登りだと余裕でしょう。
ここは少し戸惑ったけど、左下見ながら降りると道があります。登りだと余裕でしょう。
東赤石山・西赤石山・物住頭 蘭塔婆。
後で調べると慰霊碑みたいなものなんですね。手を合わせといてよかった。
蘭塔婆。 後で調べると慰霊碑みたいなものなんですね。手を合わせといてよかった。
東赤石山・西赤石山・物住頭 正直、平場はあるものの、目出度町ってのはよくわからなかった。森に還ってる?
正直、平場はあるものの、目出度町ってのはよくわからなかった。森に還ってる?
東赤石山・西赤石山・物住頭 何かありそう。疲れた足に鞭打ち行ってみる。
何かありそう。疲れた足に鞭打ち行ってみる。
東赤石山・西赤石山・物住頭 ビンゴ!第一通洞南口というらしい。
ビンゴ!第一通洞南口というらしい。
東赤石山・西赤石山・物住頭 立派な石垣やで。
立派な石垣やで。
東赤石山・西赤石山・物住頭 東延斜坑跡。
東延斜坑跡。
東赤石山・西赤石山・物住頭 霧や小雨がある方が、より雰囲気が出るような…そんなところ。
霧や小雨がある方が、より雰囲気が出るような…そんなところ。
東赤石山・西赤石山・物住頭 ダイアモンド水通過。普通にテン泊できそう。
ダイアモンド水通過。普通にテン泊できそう。
東赤石山・西赤石山・物住頭 どうにも気になる河床の色。やっぱり銅の影響でしょうか?水自体はすごく綺麗だと思うのですが…
どうにも気になる河床の色。やっぱり銅の影響でしょうか?水自体はすごく綺麗だと思うのですが…
東赤石山・西赤石山・物住頭 土木課や劇場、小学校とかもあったみたいです。
土木課や劇場、小学校とかもあったみたいです。
東赤石山・西赤石山・物住頭 お疲れ山でした。
猪ノ鼻道路通経由の下道でゆっくり帰ることにする。
お疲れ山でした。 猪ノ鼻道路通経由の下道でゆっくり帰ることにする。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。