カタクリの花が咲き誇る毛無山・白馬山

2021.04.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:51

距離

6.0km

のぼり

576m

くだり

576m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 51
休憩時間
28
距離
6.0 km
のぼり / くだり
576 / 576 m
3
45
32

活動詳細

すべて見る

カタクリのシーズンになり、可憐に咲く小さな淡いピンクの花を愛でに訪れました。朝9時前の駐車場は満車。 仕方なく田浪キャンプ場手前の駐車場に数台の空き。 ツアーバス2台も来ており、登山口前の広場は40〜50人 のツアー登山者が準備体操してました。 山頂に立つと蒜山三座から大山に続く山容がクッキリ、ハッキリと抜群の眺望でした。 目的のカタクリは、山頂から白馬山の登山道沿いの至るところに自生していて、見頃はやや過ぎているものの、たくさんのカタクリの花を観察できました。 なお、説明板のあるカタクリ群生地では、笹に侵食されてしまったのか、期待とは裏腹に花は殆ど見られませんでした。

毛無山 毛無山登山のツアーバス
毛無山登山のツアーバス
毛無山 駐車場は満車
駐車場は満車
毛無山 日差したっぷりの陽気ですが、登山道に入ると風は弱いですが、初めは肌寒く感じました。
日差したっぷりの陽気ですが、登山道に入ると風は弱いですが、初めは肌寒く感じました。
毛無山 最初の分岐点。個人的には逆走コースが好きなのですが、今日は後からの登山者が多いので、すれ違いが大変⁉︎かと思い、順走コースの毛無山→白馬山を選びました。
最初の分岐点。個人的には逆走コースが好きなのですが、今日は後からの登山者が多いので、すれ違いが大変⁉︎かと思い、順走コースの毛無山→白馬山を選びました。
毛無山 毛無山は今まで"ケナシヤマ"と読むものと思っていましたが、この説明板には、"ケナシガセン"とありました。
毛無山は今まで"ケナシヤマ"と読むものと思っていましたが、この説明板には、"ケナシガセン"とありました。
毛無山 明るい登山道
明るい登山道
毛無山 3合目。まだ登りは緩いです。
3合目。まだ登りは緩いです。
毛無山 4合目。傾斜が徐々にきつくなってきます。
4合目。傾斜が徐々にきつくなってきます。
毛無山 毛無大岩
毛無大岩
毛無山 5合目。急登が続きます。
5合目。急登が続きます。
毛無山 6合目。汗だく💦
6合目。汗だく💦
毛無山 6合大杉。ここから一気に高度を稼ぐ。
6合大杉。ここから一気に高度を稼ぐ。
毛無山 7合目。更に勾配が高まります。
7合目。更に勾配が高まります。
毛無山 8合目。小休止します。
8合目。小休止します。
毛無山 避難小屋までもう少し。
避難小屋までもう少し。
毛無山 9合目の避難小屋。
9合目の避難小屋。
毛無山 山頂直前の急登を振り返れば、駐車場あたりが見えました。
山頂直前の急登を振り返れば、駐車場あたりが見えました。
毛無山 山頂下の山神様の祠にお参りします。
山頂下の山神様の祠にお参りします。
毛無山 山頂から臨む大山と烏ヶ山
山頂から臨む大山と烏ヶ山
毛無山 大山から蒜山三座
大山から蒜山三座
毛無山 三等三角点にタッチ
三等三角点にタッチ
毛無山 バンザ〜イ❗️
バンザ〜イ❗️
毛無山 やっとカタクリの花に会えました
やっとカタクリの花に会えました
毛無山 鳥取県側への分岐点にある群生地。
鳥取県側への分岐点にある群生地。
毛無山 刈られていて、カタクリの花は殆ど見られません
刈られていて、カタクリの花は殆ど見られません
毛無山 白馬山から
白馬山から
毛無山 白馬山で小休止。
白馬山で小休止。
毛無山 登山口付近で咲いていたカタバミ
登山口付近で咲いていたカタバミ
毛無山 イカリソウ
イカリソウ
毛無山 駐車場付近の真っ赤な花の木
駐車場付近の真っ赤な花の木
毛無山 ピンクの山桜
ピンクの山桜
毛無山 帰路から見た毛無山
帰路から見た毛無山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。