白馬岳2018年【日本百名山68座目】

2018.08.12(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

16:46

距離

28.4km

のぼり

2825m

くだり

3001m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 40
休憩時間
18
距離
13.6 km
のぼり / くだり
2148 / 551 m
DAY 2
合計時間
8 時間 5
休憩時間
16
距離
14.8 km
のぼり / くだり
676 / 2449 m
44
41
1 41

活動詳細

すべて見る

2018年の記録 ここも立ち入り禁止区域ができてるね 百名山68座目の白馬岳 過去、何度か登ろうと考えていたが天気の関係で諦めた山。 やっとチャンスが来た。 やる気になれば日帰りもいけそうだけど今回はお盆休みで急ぎの用事もないのでいつもよりゆっくりです。  朝、5時頃、八方温泉の駐車場に着くと運良くタクシーがいた。 バスが6時からなのでこれは普通より早く登るチャンスとばかりにすぐ、予約。3200円位とのこと。すると別の方も相乗りししていいかと運転手が聞いてきたので快諾。 。南アルプスのタクシーだと一人1000円となっているのでもしかして、一人3200円かと思ったが割り勘@800円。後から聞いたがバスは900円位とのこと。かなりラッキー(帰りは相乗りなしだったので@1600)。  猿倉に到着すると自家用車、タクシー、毎日アルペン号など先行者は意外と多かった。経口補水液の無料配布とか登山道の説明などきめ細かな配慮を感じて気持ちよかった。  白馬尻小屋から約15分で大雪渓に入る。雪渓に入ると寒いくらい、たまに暖かい風が混ざるのも意外と気持ちいい。雪渓上は時々ガラガラと石の落ちる音が気持ち悪かった。大雪渓の終わり部分でたくさんの人がアイゼンを脱いだり、履いたりで歩くところがなかったことと、落石しないよう気遣いが大変だった。岩室跡手前で今日の上山者を数えていた。おじさんに今日の100人目おめでとう!と言われ、えっなんかもらえるのかとおもったがそんなことはなかった(あたりまえか・・・)。  11時前に白馬山荘到着。チェックインをしてしばらく天候の良化を待ったが変わらないので山頂アタックする。予定の小蓮華山は天候を見てと思ったが雨はしばらく大丈夫そうだったのでアタック。小蓮華山手前は小さなピークがいくつかあって少し心が折れそうだったが三国境から先の雪倉岳がたまに見え、あそこに行ってみたくなった。  山荘へは14:39到着、荷物を整理しすぐ宴。夕食が近かったので控えめにしたつもりが結構フラフラなりながらも夕食を食べ終え、もう寝ていい感じ。窓をみると光が少し差したので腹ごなしで少し山頂までと思ったが一瞬でガスの中となり引き返し諦めて18:30に早々入眠。  翌朝、3時過ぎに起きた、こんな長時間寝たのはひさしぶり。寝起き、少々頭が痛い。昨日の酒か?いやいやこれは間違いなく高山病だ。頭痛は歩いてるうちに治った。  6時ちょうどにスタート。天気はあいにくのガスと霧雨、ちょっと寒かったが歩いているうちにちょうど良くなるくらい。霧雨は気持ちいいがやはり晴れてるほうがいいよね。でも、この天候だと雷鳥さんにたくさん会えた。重たそうに飛ぶ雷鳥、子連れの雷鳥。私の脇を併走する雷鳥。可愛かった。杓子岳、白馬槍ヶ岳はどちらも視界ゼロ。暴風雨で指先が久しぶりにかじかんだ。鑓温泉分岐から下ると風はなくなった。大出原のお花畑はチングルマの満開時期に来てみたい。おそらくすごいきれい、綿毛もなかなか綺麗だった  10:00鑓温泉到着。雨、雷が強くなり1時間足止め。出発のタイミングを迷ったが雨雲レーダーで13時頃また大きな雨雲が来るので小降りになったタイミングで再スタート。鑓温泉からは雪渓の横断、山沿いをトラバースするのでアップダウンが多くて体力消耗が激しかった。登りは結構心が折れるかも。結局ほとんど雨に当たりビショビショで猿倉到着。タクシーで駐車場まで下山しすぐ八方の湯に浸かりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。