藤原岳から天狗岩へ、花の百名山

2021.04.24(土) 日帰り

「ヒル」との遭遇が気になり行く時期をいつもの逃し、結果あまり行ってない鈴鹿の山々、今回は藤原岳に行ってみました。 以前来たときは駐車場ガラガラだった、という先輩の言葉とは大違い、駐車場に着いたときは満車。かろうじて1台だけ隅っこに場所を見つけることができました。 途中、下山してくる方に山頂の様子をきくと「富士山のように混雑してる」って、富士山登ったことないけどTVで見た印象では「密」ですね。 以前来たときはこの道と違う、と言ってナビの教えを無視した先輩、結果、到着時間がすごく遅くなったおかげで、登山者の群衆と一緒に登ることは避けられました。(先輩に感謝です) 「花の百名山」らしく、足元にはいろんなお花が。ニリンソウとヒトリシズカの群生が目立ちました。 バイケイソウの群生もありますので、その時期になれば圧巻でしょう。 私の希望で天狗岩にも寄ってみましたが、天狗岩からみる藤原岳は山頂まで続く滑らかな稜線がとてもきれいで雄大な印象。来てよかったと、先輩にもお言葉を頂きました。 下山は朝とは別ルートで聖宝寺道を利用、ガレ場が多くて滑りそう。 でも、写真でしか見たことがなかったウラシマソウを見つけてラッキーでした。 朝来たときは雲が多くて、山頂にも雲がかかってるように見えましたが、徐々に雲が切れて行って山頂から雄大な景色が楽しめました。また別の鈴鹿にも行ってみようと思います。 360°↓ https://theta360.com/s/cJyPFQPJcFV3LOVqoReTuosBk (藤原岳山頂) https://theta360.com/s/qdUrxGr1MipgcQvsBWcSNWtsW (藤原山荘の横辺り) https://theta360.com/s/hsRrc8LZB4vEpgES6YsY9lRa4 (天狗岩)

藤原岳観光駐車場になんとか駐車できました。

藤原岳観光駐車場になんとか駐車できました。

藤原岳観光駐車場になんとか駐車できました。

登山口近くの駐車場は当然満車

登山口近くの駐車場は当然満車

登山口近くの駐車場は当然満車

さっそく、ヒトリシズカの群生

さっそく、ヒトリシズカの群生

さっそく、ヒトリシズカの群生

ニリンソウもあちらこちらに

ニリンソウもあちらこちらに

ニリンソウもあちらこちらに

ハナネコノメも

ハナネコノメも

ハナネコノメも

伸びきったフクジュソウ、少し残ってました

伸びきったフクジュソウ、少し残ってました

伸びきったフクジュソウ、少し残ってました

藤原山荘に到着
トイレもあります

藤原山荘に到着 トイレもあります

藤原山荘に到着 トイレもあります

あちらに見えるは藤原岳

あちらに見えるは藤原岳

あちらに見えるは藤原岳

団体さんとすれ違いましたので、山頂は人が少ないです。

団体さんとすれ違いましたので、山頂は人が少ないです。

団体さんとすれ違いましたので、山頂は人が少ないです。

藤原岳の山頂です

藤原岳の山頂です

藤原岳の山頂です

一旦、藤原山荘に戻り、天狗岩へ

一旦、藤原山荘に戻り、天狗岩へ

一旦、藤原山荘に戻り、天狗岩へ

バイケイソウの群生があちらこちらに

バイケイソウの群生があちらこちらに

バイケイソウの群生があちらこちらに

天狗岩に到着

天狗岩に到着

天狗岩に到着

この辺りヒトリシズカがたくさん見られます

この辺りヒトリシズカがたくさん見られます

この辺りヒトリシズカがたくさん見られます

藤原岳から稜線を伝ってここまで来ました。
さあ、下山します。

藤原岳から稜線を伝ってここまで来ました。 さあ、下山します。

藤原岳から稜線を伝ってここまで来ました。 さあ、下山します。

カルスト状の道

カルスト状の道

カルスト状の道

九合目から麓がきれいに観えます

九合目から麓がきれいに観えます

九合目から麓がきれいに観えます

8合目の分岐、下山は左の聖宝寺道へ

8合目の分岐、下山は左の聖宝寺道へ

8合目の分岐、下山は左の聖宝寺道へ

大きな堰堤の手前、崖が切れ落ちて滝のように幾筋も水が流れてます

大きな堰堤の手前、崖が切れ落ちて滝のように幾筋も水が流れてます

大きな堰堤の手前、崖が切れ落ちて滝のように幾筋も水が流れてます

堰堤を一旦底まで下って、登ります。
で、向こう側の底まで、まだ降ります。
堰堤の隙間を通れば早いんですけどね。
雨の翌日は水があふれて、ここ通れないかも。

堰堤を一旦底まで下って、登ります。 で、向こう側の底まで、まだ降ります。 堰堤の隙間を通れば早いんですけどね。 雨の翌日は水があふれて、ここ通れないかも。

堰堤を一旦底まで下って、登ります。 で、向こう側の底まで、まだ降ります。 堰堤の隙間を通れば早いんですけどね。 雨の翌日は水があふれて、ここ通れないかも。

途中、ボーダーコリーを連れた登山者とお会いしました。

途中、ボーダーコリーを連れた登山者とお会いしました。

途中、ボーダーコリーを連れた登山者とお会いしました。

聖宝寺、紅葉の時期もいいと思います。

聖宝寺、紅葉の時期もいいと思います。

聖宝寺、紅葉の時期もいいと思います。

鳴谷神社
狛犬はお猿です

鳴谷神社 狛犬はお猿です

鳴谷神社 狛犬はお猿です

駐車場に戻ってきました
朝は満車だった広い駐車場、今は我々の車だけ

駐車場に戻ってきました 朝は満車だった広い駐車場、今は我々の車だけ

駐車場に戻ってきました 朝は満車だった広い駐車場、今は我々の車だけ

藤原岳観光駐車場になんとか駐車できました。

登山口近くの駐車場は当然満車

さっそく、ヒトリシズカの群生

ニリンソウもあちらこちらに

ハナネコノメも

伸びきったフクジュソウ、少し残ってました

藤原山荘に到着 トイレもあります

あちらに見えるは藤原岳

団体さんとすれ違いましたので、山頂は人が少ないです。

藤原岳の山頂です

一旦、藤原山荘に戻り、天狗岩へ

バイケイソウの群生があちらこちらに

天狗岩に到着

この辺りヒトリシズカがたくさん見られます

藤原岳から稜線を伝ってここまで来ました。 さあ、下山します。

カルスト状の道

九合目から麓がきれいに観えます

8合目の分岐、下山は左の聖宝寺道へ

大きな堰堤の手前、崖が切れ落ちて滝のように幾筋も水が流れてます

堰堤を一旦底まで下って、登ります。 で、向こう側の底まで、まだ降ります。 堰堤の隙間を通れば早いんですけどね。 雨の翌日は水があふれて、ここ通れないかも。

途中、ボーダーコリーを連れた登山者とお会いしました。

聖宝寺、紅葉の時期もいいと思います。

鳴谷神社 狛犬はお猿です

駐車場に戻ってきました 朝は満車だった広い駐車場、今は我々の車だけ

この活動日記で通ったコース