黒姫山

2021.04.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 2
休憩時間
1 時間 42
距離
13.9 km
のぼり / くだり
1015 / 1015 m
4 2
3 23
9

活動詳細

すべて見る

先週事前調査をした長野県北部に位置する黒姫山に行ってきました。 北信五岳1座目です。 事前調査とはいっても、迷わないように複数ある登山口の位置と美味しいお蕎麦屋さんの場所を確認した程度です。 おかげで迷うことなく朝5時前に到着。事前調査のおかげで早く着きすぎました😂 既に関東方面からの車が一台いらっしゃったので、隣に並ばせてもらいました。 車の中で1時間ほど仮眠を取ってからスタート! 長ぁ~い林道を進み、登山道に入ります。 道迷いは途中にある白樺の群生地帯のみ。気の緩みからか帰りに迷ってしまい、藪漕ぎにて復帰。 後は迷うようなところはありませんでした。 この白樺の林を抜けたあたりから残雪ありの急登となりますが、ノーアイゼンでもいけます。 この黒姫山、成層火山だけあって黒い岩がゴロンゴロンしてるところがあり、少し歩きにくい。特に山頂手前の岩石地帯はちょっと怖かったです。 山頂では予想通りの素晴らしい眺望が待ってました。 八ヶ…駒…奥穂…立…足を踏み入れることが出来るのか分からない名峰がズラリ💦 山頂でお会いした富山からの方が剱岳まで見えると仰ってました。 眼下には信濃町が広がり、野尻湖からその向こうの斑尾山からその奥の苗場かな?まで見渡すことができます。 また、すぐ目の前には険しい戸隠山と高妻山、そしてお隣の妙高山と火打山⛰ 高妻山の山頂付近はまだ真っ白で完全な雪山でした。 秀麗でいて優雅なこの高妻山、今すぐという訳にはいかず更なる経験を積む必要がありますが、必ず近いうちに登ってやろうと決意。 経験値を積んでボスを倒す…まるでRPGだ😅 帰りは古池~大橋登山口方面へ下山。 このコース、疲れた体にジワジワ効いてきます。おかげで疲労困憊です😅 また、帰る前に戸隠神社の奥社へ行ってみましたが、散々歩いた先の奥社手前の坂で脚の疲労がピークに達し、やむなく帰ることに。 奥社はまた別の機会に訪れよう。

黒姫山 早すぎた到着、当然仮眠をとります😌
早すぎた到着、当然仮眠をとります😌
黒姫山 気持ちいい朝!この林道を進みます。
ループしてるのかと錯覚するほど変わらない景色😂
気持ちいい朝!この林道を進みます。 ループしてるのかと錯覚するほど変わらない景色😂
黒姫山 サンシュユ。
春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつけることからヤマグミともよばれるそうです。
サンシュユ。 春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつけることからヤマグミともよばれるそうです。
黒姫山 この分岐を右へ
この分岐を右へ
黒姫山 ここから登山道に入ります。
ここから登山道に入ります。
黒姫山 緩い傾斜の登山道です。
緩い傾斜の登山道です。
黒姫山 登山道に入らずに林道を進むとここで合流します。
登山道に入らずに林道を進むとここで合流します。
黒姫山 新道分岐
西新道方向、まっすぐ進みます。
新道分岐 西新道方向、まっすぐ進みます。
黒姫山 帰りに迷った白樺の群生地帯。
足元の雪も固く締まっており、注意深くトレースを追わないと見失う可能性があります。
帰りに迷った白樺の群生地帯。 足元の雪も固く締まっており、注意深くトレースを追わないと見失う可能性があります。
黒姫山 迷いの森
迷いの森
黒姫山 樺の巨木。
残念ながら消えることのない落書きが…
樺の巨木。 残念ながら消えることのない落書きが…
黒姫山 しなの木
ベンチのある開けた場所に出たので、少しだけ休憩。
しなの木 ベンチのある開けた場所に出たので、少しだけ休憩。
黒姫山 稜線までの急登
キツいですがノーアイゼンで。
稜線までの急登 キツいですがノーアイゼンで。
黒姫山 御巣鷹山を横目に登ります
御巣鷹山を横目に登ります
黒姫山 岩石地帯
黒い岩石がゴロンゴロンしてます。
岩石地帯 黒い岩石がゴロンゴロンしてます。
黒姫山 振り返ると北アルプス
戸隠キャンプ場のやや右上に戸隠神社奥社の参道が見えますね。
長いな😅
振り返ると北アルプス 戸隠キャンプ場のやや右上に戸隠神社奥社の参道が見えますね。 長いな😅
黒姫山 戸隠山と高妻山
その奥に立山連峰
戸隠山と高妻山 その奥に立山連峰
黒姫山 ここからは気持ちのいい稜線歩きが暫く続きます。
ここからは気持ちのいい稜線歩きが暫く続きます。
黒姫山 眼下に古池、戸隠キャンプ場、戸隠スキー場、うっすらと北アルプス
眼下に古池、戸隠キャンプ場、戸隠スキー場、うっすらと北アルプス
黒姫山 八ヶ岳がうっすらと✨
八ヶ岳がうっすらと✨
黒姫山 秀麗でいて優雅な高妻山✨
秀麗でいて優雅な高妻山✨
黒姫山 ひょっこりと雪を被った浅間山
ひょっこりと雪を被った浅間山
黒姫山 写真だと伝わらない高低差
写真だと伝わらない高低差
黒姫山 左側の登山道を歩くので、見た目程危険ではないです。
左側の登山道を歩くので、見た目程危険ではないです。
黒姫山 野尻湖と斑尾山
野尻湖と斑尾山
黒姫山 山頂が見えてきました!
これを登るのね😅
山頂が見えてきました! これを登るのね😅
黒姫山 山頂直下の急登
第二油こぼし(うそ)
山頂直下の急登 第二油こぼし(うそ)
黒姫山 この少し先に笹の上に雪の壁が乗っている箇所があり、一番の難所になっています。
笹の上を歩くと、滑って滑落する恐れあり⚠️
雪の壁をよじ登る感じでクリア。
この少し先に笹の上に雪の壁が乗っている箇所があり、一番の難所になっています。 笹の上を歩くと、滑って滑落する恐れあり⚠️ 雪の壁をよじ登る感じでクリア。
黒姫山 山頂に到着!祠がお出迎え
山頂に到着!祠がお出迎え
黒姫山 三角点はまだ雪の中らしく見つかりませんでした。
代わりにニコルさんにタッチ👋
三角点はまだ雪の中らしく見つかりませんでした。 代わりにニコルさんにタッチ👋
黒姫山 山頂から北アルプス方面
山頂から北アルプス方面
黒姫山 北アルプス~立山連峰
北アルプス~立山連峰
黒姫山 眼下に広がる信濃町と野尻湖
眼下に広がる信濃町と野尻湖
黒姫山 妙高山と火打山
新潟県側はクッキリ見えますね。
妙高山と火打山 新潟県側はクッキリ見えますね。
黒姫山 祠と火打山
祠と火打山
黒姫山 今日も恒例の鍋焼きうどんでエネルギーチャージします。
今日も恒例の鍋焼きうどんでエネルギーチャージします。
黒姫山 森乃雫というアイテムをクッカーに装着して湯を注ぎます。
毛細管現象を利用したもので、注ぐ湯が細くまた雫のように滴らす事も出来ます。
森乃雫というアイテムをクッカーに装着して湯を注ぎます。 毛細管現象を利用したもので、注ぐ湯が細くまた雫のように滴らす事も出来ます。
黒姫山 ハロ~
ハロ~
黒姫山 名残り惜しいですが下山します。
名残り惜しいですが下山します。
黒姫山 ウラシマツツジ
ウラシマツツジ
黒姫山 スギカズラ
スギカズラ
黒姫山 イワカガミでしょうか
イワカガミでしょうか
黒姫山 岩石地帯改め、しらたま平
岩石地帯改め、しらたま平
黒姫山 ドロップポイント⚠️
この穴に落ちると登山口にワープします(うそ)
ここで少し行き過ぎたことに気付き、斜面を下りながら登山道に復帰。
ドロップポイント⚠️ この穴に落ちると登山口にワープします(うそ) ここで少し行き過ぎたことに気付き、斜面を下りながら登山道に復帰。
黒姫山 敬愛するアルファベットの猛者が携帯していたおやつシリーズ。
美味いし効くなコレ✨
敬愛するアルファベットの猛者が携帯していたおやつシリーズ。 美味いし効くなコレ✨
黒姫山 マップを確認しながら注意深くトレースを追わないと迷う場所⚠️
マップを確認しながら注意深くトレースを追わないと迷う場所⚠️
黒姫山 新道分岐
ここから古池方面へ
新道分岐 ここから古池方面へ
黒姫山 ブナの大木
上を見上げると…
ブナの大木 上を見上げると…
黒姫山 何かの巣でしょうか
何かの巣でしょうか
黒姫山 この一帯に竹は生えていなかったけど竹の子生えるのかな?
この一帯に竹は生えていなかったけど竹の子生えるのかな?
黒姫山 水芭蕉
水芭蕉
黒姫山 渡渉ポイント
渡渉ポイント
黒姫山 心が洗われるかのような清々しい渡渉ポイント。
飛び込みたくなる衝動を抑え、古池に向かいます。
心が洗われるかのような清々しい渡渉ポイント。 飛び込みたくなる衝動を抑え、古池に向かいます。
黒姫山 古池到着
古池到着
黒姫山 ボートを浮かべてのんびり釣りしたくなるね。
ボートを浮かべてのんびり釣りしたくなるね。
黒姫山 五地蔵山と高妻山
ここはお花畑と表記されている湿原地帯。
水芭蕉のシーズンは凄いんだろうなぁ
五地蔵山と高妻山 ここはお花畑と表記されている湿原地帯。 水芭蕉のシーズンは凄いんだろうなぁ
黒姫山 西登山道入口方面へ
西登山道入口方面へ
黒姫山 ここにジムがあったのでラッキーを置いてきました😉
ここにジムがあったのでラッキーを置いてきました😉
黒姫山 さぁあと一息!
さぁあと一息!
黒姫山 古池から見た黒姫山
古池から見た黒姫山
黒姫山 大橋登山口に到着!
ここから登山口まで林道を4~5分歩きます。
大橋登山口に到着! ここから登山口まで林道を4~5分歩きます。
黒姫山 到着!
もうヘトヘトです💦
到着! もうヘトヘトです💦
黒姫山 とはいいつつも、せっかくなので戸隠神社の奥社まで足を延ばしてみます。
黒姫から見えたあの長ぁ~い参道を歩きます。
とはいいつつも、せっかくなので戸隠神社の奥社まで足を延ばしてみます。 黒姫から見えたあの長ぁ~い参道を歩きます。
黒姫山 前後に沢山の人が居ましたが、奇跡的に誰も写りこまない写真が撮れました。
前後に沢山の人が居ましたが、奇跡的に誰も写りこまない写真が撮れました。
黒姫山 厳粛な雰囲気の参道ですね。
それにしても長い💦限界近し!
奥社手前の坂道を登ることが出来ず、やむなく引き返しました。
厳粛な雰囲気の参道ですね。 それにしても長い💦限界近し! 奥社手前の坂道を登ることが出来ず、やむなく引き返しました。
黒姫山 前の週に下見で来た時に買った黒姫山のバッヂ
高速降りてすぐの道の駅しなので購入出来ます。
前の週に下見で来た時に買った黒姫山のバッヂ 高速降りてすぐの道の駅しなので購入出来ます。
黒姫山 今回のおやつ
ザックが重くなる犯人😂
今回のおやつ ザックが重くなる犯人😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。