竜ヶ岳 砂山・大日向を経由で周回

2021.04.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
11
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1118 / 1118 m
42
2 9
15
49
41

活動詳細

すべて見る

今日は竜ヶ岳へ行ってきましたー😊 未踏の砂山と大日向を経由して周回です🎵 フォロワーのなるたそさんが大ガレの西側の尾根を歩かれてたので僕も行ってみましたが、石榑峠〜竜ヶ岳のルートがちょこちょこ見えて面白いですよ😄 ただルーファイを誤ったのか藪漕ぎになりました😂 竜ヶ岳に着いて少し休憩して遠足尾根で下山です 大日向に途中で寄り、そのまま宇賀渓の林道へ下りれる尾根で下って終了しました✌ 竜ヶ岳の軌跡も結構繋がってきました あと残ってるルートとして ①中道と中道〜金山尾根の合流 ②大鉢山からのルート 今年中には2つのルートを繋いで行きたいですね😊

竜ヶ岳 宇賀渓からスタートです✌
しかし山頂はガスってます💦
山頂に着くまでにガスは取れるのか⁉️
宇賀渓からスタートです✌ しかし山頂はガスってます💦 山頂に着くまでにガスは取れるのか⁉️
竜ヶ岳 砂山方面へ
砂山方面へ
竜ヶ岳 軽いシダ漕ぎあります🌿
軽いシダ漕ぎあります🌿
竜ヶ岳 ハチマキみたいなコースサイン🎀
ハチマキみたいなコースサイン🎀
竜ヶ岳 歩きやすいけど階段が地味にツライ😅
歩きやすいけど階段が地味にツライ😅
竜ヶ岳 文字通り砂の道
文字通り砂の道
竜ヶ岳 砂山に到着✌
砂山に到着✌
竜ヶ岳 福王山🎵
福王山🎵
竜ヶ岳 竜ヶ岳山頂方面は相変わらず💦
竜ヶ岳山頂方面は相変わらず💦
竜ヶ岳 とりあえず山頂プレート👍
とりあえず山頂プレート👍
竜ヶ岳 このルート、イワカガミだらけですがここのイワカガミは密集度と色合いバーフェクトでした🎵
このルート、イワカガミだらけですがここのイワカガミは密集度と色合いバーフェクトでした🎵
竜ヶ岳 沢の方へ下りて行きますが落ち葉が滑りやすい😅
沢の方へ下りて行きますが落ち葉が滑りやすい😅
竜ヶ岳 写真以上に見た目は綺麗でした✨
写真以上に見た目は綺麗でした✨
竜ヶ岳 この辺りなかなか不明瞭です
とりあえず地図の林道方向へ向かいますよ🙂
この辺りなかなか不明瞭です とりあえず地図の林道方向へ向かいますよ🙂
竜ヶ岳 林道に出ました
林道に出ました
竜ヶ岳 何かの小屋跡地ですかね🙄
何かの小屋跡地ですかね🙄
竜ヶ岳 とりあえずこの辺から取り付いて行きますよ🎵
とりあえずこの辺から取り付いて行きますよ🎵
竜ヶ岳 尾根は意外と快適な道🎵
尾根は意外と快適な道🎵
竜ヶ岳 短いですが途中で松漕ぎありました💦
尾根が細くて逃げられずチクチク痛い😂
短いですが途中で松漕ぎありました💦 尾根が細くて逃げられずチクチク痛い😂
竜ヶ岳 左を見ると石榑峠からの県境稜線が見えます😊
中央付近にはNTT鉄塔跡地も😄
左を見ると石榑峠からの県境稜線が見えます😊 中央付近にはNTT鉄塔跡地も😄
竜ヶ岳 ガッツギアチャージ💪
ガッツギアチャージ💪
竜ヶ岳 写真では見えませんが、左を見ると石榑峠からのルートを歩いてる人が見えるのが面白い😁
写真では見えませんが、左を見ると石榑峠からのルートを歩いてる人が見えるのが面白い😁
竜ヶ岳 岩が出てくると両手両足フル稼働で登っていく激急登↗️
岩が出てくると両手両足フル稼働で登っていく激急登↗️
竜ヶ岳 石榑峠〜竜ヶ岳ルートの中間付近のザレ場が見えました✌
石榑峠〜竜ヶ岳ルートの中間付近のザレ場が見えました✌
竜ヶ岳 この岩眺め良さそう😄
この岩眺め良さそう😄
竜ヶ岳 竜ヶ岳のガレが見えました✌
だいぶガスも取れて大丈夫そうです👍
竜ヶ岳のガレが見えました✌ だいぶガスも取れて大丈夫そうです👍
竜ヶ岳 宇賀渓キャンプ場方面へ見下ろす
右奥は福王山、その手前が歩いてきた砂山の尾根かな😃
宇賀渓キャンプ場方面へ見下ろす 右奥は福王山、その手前が歩いてきた砂山の尾根かな😃
竜ヶ岳 洞窟っぽい所も😃
洞窟っぽい所も😃
竜ヶ岳 藪が出てきて中腰やほふく前進で進んでます💦
藪が出てきて中腰やほふく前進で進んでます💦
竜ヶ岳 あとちょっとでルートに合流しますが近いようで遠いです😅
あとちょっとでルートに合流しますが近いようで遠いです😅
竜ヶ岳 だんだん進める所が無くなってきました😱💦
近くに木があったので登って前方を確認します☑️
だんだん進める所が無くなってきました😱💦 近くに木があったので登って前方を確認します☑️
竜ヶ岳 登ってみましたがまっすぐ進むとドツボにハマりそうです😱
右側へ巻いてみます➡️
登ってみましたがまっすぐ進むとドツボにハマりそうです😱 右側へ巻いてみます➡️
竜ヶ岳 右へ巻いたら藪から解放され、この景色😍
まさに一寸先は藪地獄🌳🌳😂
右へ巻いたら藪から解放され、この景色😍 まさに一寸先は藪地獄🌳🌳😂
竜ヶ岳 ツツジも僕の藪解放を祝福してくれました😁
ツツジも僕の藪解放を祝福してくれました😁
竜ヶ岳 笹原になると快適です✌
笹原になると快適です✌
竜ヶ岳 ちょっとわかにくくて恐縮ですが、画面中央付近には石榑峠ルート名物の重ね岩も見えました😄
ちょっとわかにくくて恐縮ですが、画面中央付近には石榑峠ルート名物の重ね岩も見えました😄
竜ヶ岳 ルートに合流😊
超歩きやすくなりましたー😆
ルートに合流😊 超歩きやすくなりましたー😆
竜ヶ岳 そして山頂見えたけど人だらけ😅
ここまでスタート地点付近以外は人に会わなかったのでビックリですね😁
そして山頂見えたけど人だらけ😅 ここまでスタート地点付近以外は人に会わなかったのでビックリですね😁
竜ヶ岳 竜ヶ岳に到着✌
竜ヶ岳に到着✌
竜ヶ岳 撮ってもらいました
ありがとうございました😊
撮ってもらいました ありがとうございました😊
竜ヶ岳 奥に登ってきた尾根が見えました🎵
奥に登ってきた尾根が見えました🎵
竜ヶ岳 御在所岳方面はガスガス☁️☁️
御在所岳方面はガスガス☁️☁️
竜ヶ岳 この景色はいつ見ても大好きです✌
この景色はいつ見ても大好きです✌
竜ヶ岳 静ヶ岳😊
静ヶ岳😊
竜ヶ岳 日本コバ方面
標高1000未満の山はガスってない感じ✨
日本コバ方面 標高1000未満の山はガスってない感じ✨
竜ヶ岳 御池岳と藤原岳はガスガスです💦
御池岳と藤原岳はガスガスです💦
竜ヶ岳 遠足尾根で下ります↘️
遠足尾根で下ります↘️
竜ヶ岳 美しいですなあ😍
美しいですなあ😍
竜ヶ岳 もうすぐ白い羊の季節ですが今年はどうでしょうか🙂🐑
もうすぐ白い羊の季節ですが今年はどうでしょうか🙂🐑
竜ヶ岳 晴れてれば文句ナシですね☀😁
晴れてれば文句ナシですね☀😁
竜ヶ岳 御池岳と藤原岳もガスが取れてきましたー😄
御池岳と藤原岳もガスが取れてきましたー😄
竜ヶ岳 御在所岳方面もガスが取れつつあります👍
御在所岳方面もガスが取れつつあります👍
竜ヶ岳 ここから見る養老山地やいなべ市方面の眺望が好きです🎵
ここから見る養老山地やいなべ市方面の眺望が好きです🎵
竜ヶ岳 山桜が綺麗でした🌸
山桜が綺麗でした🌸
竜ヶ岳 大日向へ向かいます
大日向へ向かいます
竜ヶ岳 すぐに大日向に到着✌
平坦であんまりピーク感がないですね😅
すぐに大日向に到着✌ 平坦であんまりピーク感がないですね😅
竜ヶ岳 とりあえずタッチ▲
とりあえずタッチ▲
竜ヶ岳 そのまま尾根を下りますが、割と踏み跡あります🙄
そのまま尾根を下りますが、割と踏み跡あります🙄
竜ヶ岳 宇賀渓ルートの赤と黄色のテープが付いてました
昔はよく使われてた道かな🤔
宇賀渓ルートの赤と黄色のテープが付いてました 昔はよく使われてた道かな🤔
竜ヶ岳 P566に着きましたが眺望ナシ
ここから宇賀渓〜遠足尾根のルートの林道へ一気に下ります↘️
P566に着きましたが眺望ナシ ここから宇賀渓〜遠足尾根のルートの林道へ一気に下ります↘️
竜ヶ岳 なかなかの急坂で道も不明瞭です
なかなかの急坂で道も不明瞭です
竜ヶ岳 土が柔らかくて体重をかけると簡単に埋まります😅
このルートは登りだと足を取られて相当キツイかと思います😌
土が柔らかくて体重をかけると簡単に埋まります😅 このルートは登りだと足を取られて相当キツイかと思います😌
竜ヶ岳 最後はここへ下りてきました✌
最後はここへ下りてきました✌
竜ヶ岳 あとは宇賀渓まで林道歩き🙂
あとは宇賀渓まで林道歩き🙂
竜ヶ岳 お疲れ様でした✌
お疲れ様でした✌
竜ヶ岳 道の駅で岩魚天丼を食べました😋
道の駅で岩魚天丼を食べました😋
竜ヶ岳 なんとフォロワーのtomotomoさんにお会いしましたー😆🎵
tomotomoさんが僕に気づいたのですが、僕が先に気づきたかったです😌
なんとフォロワーのtomotomoさんにお会いしましたー😆🎵 tomotomoさんが僕に気づいたのですが、僕が先に気づきたかったです😌
竜ヶ岳 道の駅で買ったクレソンをあげました🌿🐇
道の駅で買ったクレソンをあげました🌿🐇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。