滋賀・三重県境歩き<仙ヶ岳・宮指路岳>&鈴鹿7M<入道ヶ岳>

2021.04.21(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 29
休憩時間
1 時間 21
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1346 / 1347 m
1 40
21
1 16
7
2 16
2
1 13

活動詳細

すべて見る

 鈴鹿山脈県境歩きは順調に進んでいますが、やはり交通の便があまり良くなく、計画に苦労しています。  十分に日程をとってテン泊できればいいのですが、日帰り登山限定なもので、せっかく登っては降りて、また登っての繰り返しです。  それでもめげずに、今回も登ってきました。  前回同様、今回も約14kmと、私にとっては長丁場で、山行計画でも、降りるのは夕方遅くなるかなというものでした。  まあ疲れたら途中で降りるか。と考えながら、登り始めましたが、比較的歩きやすい道と天候に恵まれ、尾根に出た頃には、楽しい気分で次のピーク次のピークと進むことができました。  時間的にも余裕があるのが一番ですね。  大石橋先の駐車スペース。わかりにくかったです。  つまりは林道を通行止め柵の終点まで行けばいいということです  今回は、ずっとストックを持ったままでした。  入道ヶ岳手前のイワクラ尾根は、今から考えれば、やはりストックをしまって、両手を自由にしておくべきでした。  次は、鎌ヶ岳を目指そうかな

入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 大石橋駐車スペース。誰が名付けたのか、大石橋にはありません。大石橋先駐車スペースが正しい。林道通行止柵の手前に広いスペースがあります。10台以上止められそうです。仙ヶ岳方面は柵の向こうへ林道が続きます
大石橋駐車スペース。誰が名付けたのか、大石橋にはありません。大石橋先駐車スペースが正しい。林道通行止柵の手前に広いスペースがあります。10台以上止められそうです。仙ヶ岳方面は柵の向こうへ林道が続きます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 午前6時57分。1台だけです。駐車場全景入り口側
午前6時57分。1台だけです。駐車場全景入り口側
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 林道終点。登山道入り口です
林道終点。登山道入り口です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 林道を振り返ります
林道を振り返ります
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙鶏尾根分岐。今日は小社峠直進です
仙鶏尾根分岐。今日は小社峠直進です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 渡渉多し
渡渉多し
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小社峠を見上げる
小社峠を見上げる
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳  小社峠登って来た道
小社峠登って来た道
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小社峠仙ヶ岳方面。まずはこっちへ行きます
小社峠仙ヶ岳方面。まずはこっちへ行きます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小社峠宮指路岳方面。仙ヶ岳からの帰りはこちらへ行きます
小社峠宮指路岳方面。仙ヶ岳からの帰りはこちらへ行きます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 やっと眺望が開けて左から雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳
やっと眺望が開けて左から雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 四日市方面
四日市方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 1週間前に続き仙ヶ岳頂上961m
1週間前に続き仙ヶ岳頂上961m
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳東峰と伊勢湾
仙ヶ岳東峰と伊勢湾
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 南側。三重、奈良方面の山々。水墨画のよう
南側。三重、奈良方面の山々。水墨画のよう
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 雨乞岳。左に綿向山
雨乞岳。左に綿向山
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 記念写真
記念写真
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鈴鹿っぽい岩
鈴鹿っぽい岩
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳振り返り
仙ヶ岳振り返り
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 野登山。電波塔でわかる
野登山。電波塔でわかる
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 尾根の根
尾根の根
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 多分右が宮指路岳
多分右が宮指路岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 野登山
野登山
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 犬帰しの剣。遠目から見てます
犬帰しの剣。遠目から見てます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 下の方を見てますが、まるで蟻地獄。落ちたら上がれない
下の方を見てますが、まるで蟻地獄。落ちたら上がれない
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳を振り返る
仙ヶ岳を振り返る
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 しつこく野登山
しつこく野登山
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 犬帰しの剣近づく
犬帰しの剣近づく
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ピーク直下です
ピーク直下です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 引き続き蟻地獄
引き続き蟻地獄
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 犬帰しの剣から宮指路岳
犬帰しの剣から宮指路岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 同所から野登山
同所から野登山
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 同所から仙ヶ丈
同所から仙ヶ丈
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳の右手
仙ヶ岳の右手
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 その右
その右
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 北方の高円山電波中継所
北方の高円山電波中継所
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 面白いコース
面白いコース
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 宮指路岳頂上946m
宮指路岳頂上946m
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 三角点です
三角点です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 頂上から雨乞岳、綿向山
頂上から雨乞岳、綿向山
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 頂上から鎌ヶ岳、御在所岳
頂上から鎌ヶ岳、御在所岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳
仙ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 小岐須峠。進行方向を撮影してます
小岐須峠。進行方向を撮影してます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 P903から入道ヶ岳
P903から入道ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 P903から鎌ヶ岳
P903から鎌ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仏谷峠。表示もなにもありません
仏谷峠。表示もなにもありません
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ尾根に向けて、アップダウン繰り返しながら気持ちの良い尾根歩きです
イワクラ尾根に向けて、アップダウン繰り返しながら気持ちの良い尾根歩きです
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 雨乞きれいです
雨乞きれいです
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌ヶ岳が刻々と位置を変えます
鎌ヶ岳が刻々と位置を変えます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ尾根分岐県境歩きは直進ですが、今日は右の入道ヶ岳を目指します
イワクラ尾根分岐県境歩きは直進ですが、今日は右の入道ヶ岳を目指します
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鈴鹿らしい尾根歩きコースです
鈴鹿らしい尾根歩きコースです
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ谷分岐
イワクラ谷分岐
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仏岩付近からの鎌ヶ岳。仏岩はわかりませんでした
仏岩付近からの鎌ヶ岳。仏岩はわかりませんでした
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 重ね岩。これでしょうか。ここから入道ヶ岳まで結構な登りが続きます
重ね岩。これでしょうか。ここから入道ヶ岳まで結構な登りが続きます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 椿大神社奥宮。登山の安全を祈願しました。実はこの直近に入道ヶ岳最高点があったのですね。見落としました
椿大神社奥宮。登山の安全を祈願しました。実はこの直近に入道ヶ岳最高点があったのですね。見落としました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 同所から見る入道ヶ岳頂の鳥居。
同所から見る入道ヶ岳頂の鳥居。
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 北の頭方向です
北の頭方向です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 北の頭東端から入道ヶ岳を望みます
北の頭東端から入道ヶ岳を望みます
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鈴鹿市方面です
鈴鹿市方面です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鈴鹿市方面です
鈴鹿市方面です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎌ヶ岳、御在所です
鎌ヶ岳、御在所です
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 御在所の右手は釈迦ヶ岳。手前右は雲母峰
御在所の右手は釈迦ヶ岳。手前右は雲母峰
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 北の頭頂点付近
北の頭頂点付近
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 入道岳初登頂
入道岳初登頂
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 伊勢湾
伊勢湾
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 野登山、右に仙ヶ岳東峰と西峰
野登山、右に仙ヶ岳東峰と西峰
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 仙ヶ岳と、縦走してきた尾根
仙ヶ岳と、縦走してきた尾根
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 水沢岳から鎌ヶ岳。次回目指す山々
水沢岳から鎌ヶ岳。次回目指す山々
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 桑名
桑名
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 四日市、伊勢湾
四日市、伊勢湾
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 左が大石橋方面、右イワクラ尾根方面
左が大石橋方面、右イワクラ尾根方面
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 イワクラ尾根分岐点。レスキューポイント池ヶ谷10
イワクラ尾根分岐点。レスキューポイント池ヶ谷10
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 渡渉あるがなだらかで歩きやすい
渡渉あるがなだらかで歩きやすい
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 ふかふか、だけど地面のようすがわからず危ない
ふかふか、だけど地面のようすがわからず危ない
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 避難小屋
避難小屋
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 避難小屋下に鎖場
避難小屋下に鎖場
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 鎖降りた左にマイナスイオン
鎖降りた左にマイナスイオン
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 後ろを見れば、しっかりはまってる石
後ろを見れば、しっかりはまってる石
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 一応道です。路肩が弱くあまり端は歩かない蒲黄がいいです
一応道です。路肩が弱くあまり端は歩かない蒲黄がいいです
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 林道まで降りてきました
林道まで降りてきました
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳 駐車場到着です
駐車場到着です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。