摺古木山

2021.04.20(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:24

距離

13.5km

のぼり

947m

くだり

908m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 24
休憩時間
17
距離
13.5 km
のぼり / くだり
947 / 908 m
1 3
1 5

活動詳細

すべて見る

様子見を兼ねて、以前から気になっていた念願の摺古木山⛰️までピストンしてきました。😊 ちょっと想定外の様子の登山道で、予想外に時間がかかりました。(^^; 最初は摺古木山、シラビソ山、安平治山のピストン縦走を考えてました。 ですがこの時期だと標高の高い登山道には想像以上に残雪があるみたいですし、摺古木山登山口迄の悪路林道に工事車両が居たりでアクセスも悪く…相当気合い入れて時間かけないと無理っぽいので、まずは摺古木山!のみ確実登頂に目標を切り替えました。😊 やはり今回は摺古木山ピストンで正解でした! 林道から登山口の最初の辺りまでは難なく、気持ち良い山散策でしたが… 標高が高くなるに連れて、残雪が多くなってきました。 結果的にオールノンアイゼンで行けたのですが、ヤバい所が時々あり…けっこう神経使いました。😅 加えて登山道が不明瞭な箇所が度々ありました。??どう進めばよいのか??何度か迷ってあちこちにそれました。😅 特に山頂下の数百メートル区間では所々登山道が不明瞭になり、低木樹林帯の中を強引に進みました。 天然の狭い迷路で林間を何度も迷い…ハイマツ?としばし格闘しました。(^^; 残雪が登山道を厄介にしている感じでした。 途中でトレースも見かけなくなり… 最近では自分が一番乗りかも?を励みに何とか進みました。 行きも帰りも共に迷う😅 いままで体験したことのないタイプの登山道でしたが、山頂はあっけなく突然現れました。😊 念願の摺古木山山頂からは御嶽山、乗鞍岳、中央アルプス、南アルプスの一部の風景が心地よく優しく広がっていました。😊 それにしても、雪をかき集めてきてもったかのような山頂の残雪量にはちょっとびっくりしました。(^^; プチ有名な?一等三角は雪に埋まって跡形なく…看板の高さから逆算すると積雪80cm前後と思われる状態でした。(^^; 安平治山方面の登山道も残雪が多く…今は全く少しも行く気になれませんでした。 もう一方の摺古木山下山道も…残雪が多くて足を踏み入れる気になれず… 仕方なく、登ってきた登山道?を引き返しましたが…やはり苦戦しました。 残雪があるうちは、もう登りたくないと思いました。(^^; そんな中でも所々気持ちの良い登山道になっているので、森林浴リフレッシュ気分も味わえたりで…😊 メンタルを鍛えられたり、癒やされたり、急に緊張したりと…感情を揺さぶられて全く退屈する隙がありませんでした。😉 嫌な難関ポイントでは全く余裕がなく…(^^; ある意味最も貴重な参考写真を撮れずで反省してます。 (毎度同じですが) アプリの操作ミスか?何故か後半の形跡がまともに記録されておらず残念でした😥 せっかく行ってきたのに…😅 怖い系は苦手ですし、まだまだ修行が足りませんね。(^^; ですが…😉 何はともあれ無事に帰ってこれて良かった! ありがとうございました。😊

安平路山・摺古木山 ここからスタート
ここからスタート
安平路山・摺古木山 大きなトラックでもこれるとは!
悪路ですが…
大きなトラックでもこれるとは! 悪路ですが…
安平路山・摺古木山 本格的登山口
本格的登山口
安平路山・摺古木山 沢
安平路山・摺古木山 柵を外せば…しばらく車でも行けそうな林道
柵を外せば…しばらく車でも行けそうな林道
安平路山・摺古木山 橋はしっかり
橋はしっかり
安平路山・摺古木山 目指す摺古木山か?
目指す摺古木山か?
安平路山・摺古木山 沢が
沢が
安平路山・摺古木山 水は綺麗
水は綺麗
安平路山・摺古木山 林道は藪の真ん中
林道は藪の真ん中
安平路山・摺古木山 こんなところに重機が!
よくは入れたなと…
こんなところに重機が! よくは入れたなと…
安平路山・摺古木山 開けてます
開けてます
安平路山・摺古木山 のんびり山を
のんびり山を
安平路山・摺古木山 沢の音が
沢の音が
安平路山・摺古木山 普通の車でも行けそう
普通の車でも行けそう
安平路山・摺古木山 退避スペース、駐車できそうなスペースがいくつかありました。
退避スペース、駐車できそうなスペースがいくつかありました。
安平路山・摺古木山 ここかまで来て舗装路とは
ここかまで来て舗装路とは
安平路山・摺古木山 YAMAP地図を見ながら
YAMAP地図を見ながら
安平路山・摺古木山 布引の滝だって
布引の滝だって
安平路山・摺古木山 中々広いスペースが
中々広いスペースが
安平路山・摺古木山 思ったより整備された林道が続いてました。
思ったより整備された林道が続いてました。
安平路山・摺古木山 ところ所落石ありますが
ところ所落石ありますが
安平路山・摺古木山 相当工事した感じ
相当工事した感じ
安平路山・摺古木山 ちょっと狭い
ちょっと狭い
安平路山・摺古木山 眼に優しい緑
眼に優しい緑
安平路山・摺古木山 登山道はまだか?
登山道はまだか?
安平路山・摺古木山 雪が少し
雪が少し
安平路山・摺古木山 もう少しで登山口
もう少しで登山口
安平路山・摺古木山 トイレ完備
トイレ完備
安平路山・摺古木山 登山口について良かった。(^^
登山口について良かった。(^^
安平路山・摺古木山 小屋の中は休むのに良さそうです。
小屋の中は休むのに良さそうです。
安平路山・摺古木山 摺古木山登山口
摺古木山登山口
安平路山・摺古木山 登りやすい
登りやすい
安平路山・摺古木山 最初は楽勝の登山道でしたが…
最初は楽勝の登山道でしたが…
安平路山・摺古木山 何だこれは?カウンター機能?
何だこれは?カウンター機能?
安平路山・摺古木山 ちょっと急登も
ちょっと急登も
安平路山・摺古木山 あの樹は
あの樹は
安平路山・摺古木山 ちょっと神経使いました。
ちょっと神経使いました。
安平路山・摺古木山 微妙に足元が滑り。(^^;
ノンアイゼンギリギリの状態で…(^^;
樹に捕まったりしながら慎重に進みました。
微妙に足元が滑り。(^^; ノンアイゼンギリギリの状態で…(^^; 樹に捕まったりしながら慎重に進みました。
安平路山・摺古木山 日向は全く雪もなく、暑いくらいですが…
日向は全く雪もなく、暑いくらいですが…
安平路山・摺古木山 日陰に入ると氷柱があちこちにぶる下がってました。
日陰に入ると氷柱があちこちにぶる下がってました。
安平路山・摺古木山 摺古木山か
摺古木山か
安平路山・摺古木山 時々良い眺めに癒やされました。
時々良い眺めに癒やされました。
安平路山・摺古木山 振り返ると恵那山!
ここまでは、気持ち良い登山道でしたが…この後で(^^;
振り返ると恵那山! ここまでは、気持ち良い登山道でしたが…この後で(^^;
安平路山・摺古木山 この辺りから残雪が多くなり、その後…最難関の低木樹林帯の迷路に突入😰
しばらく全く写真を撮る余裕なしで…狭い林間残雪迷路地帯で低木と格闘しながら迷いまくりました。(^^;
この辺りから残雪が多くなり、その後…最難関の低木樹林帯の迷路に突入😰 しばらく全く写真を撮る余裕なしで…狭い林間残雪迷路地帯で低木と格闘しながら迷いまくりました。(^^;
安平路山・摺古木山 あそこが念願の山頂❗
あそこが念願の山頂❗
安平路山・摺古木山 乗鞍岳が
乗鞍岳が
安平路山・摺古木山 中央アルプスが右側にくっきり!
中央アルプスが右側にくっきり!
安平路山・摺古木山 やったー😃✌️念願の摺古木山!
やったー😃✌️念願の摺古木山!
安平路山・摺古木山 証拠写真
証拠写真
安平路山・摺古木山 恵那山が立派な存在感
恵那山が立派な存在感
安平路山・摺古木山 大きな石がたくさん…でもはしごが嬉しい
大きな石がたくさん…でもはしごが嬉しい
安平路山・摺古木山 石の隙間…洞窟内に熊さんが🐻冬眠しそう…😅
石の隙間…洞窟内に熊さんが🐻冬眠しそう…😅
安平路山・摺古木山 時々ずんもります。
時々ずんもります。
安平路山・摺古木山 傾斜の残雪登山道…難関ポイント。
帰りの方が慣れてくるので意外に進めました。
傾斜の残雪登山道…難関ポイント。 帰りの方が慣れてくるので意外に進めました。
安平路山・摺古木山 新緑が目の保養になります。
新緑が目の保養になります。
安平路山・摺古木山 足元は残雪道
足元は残雪道
安平路山・摺古木山 ちょっと急ですが
ちょっと急ですが
安平路山・摺古木山 また、ザクッと!ずんもります。
また、ザクッと!ずんもります。
安平路山・摺古木山 低木樹林帯の迷路で低木と格闘した時かな?タイツが破れてます。(^^;
低木樹林帯の迷路で低木と格闘した時かな?タイツが破れてます。(^^;
安平路山・摺古木山 登山口の小屋に戻ってこれたのでちょっと一休み。😊
登山口の小屋に戻ってこれたのでちょっと一休み。😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。